ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2020年総括・コロナ禍でもそれなりに遊んだ1年
2020年も本日で終わりですね。今年は何といってもコロナに尽きますなあ。 1月は恒例の年始キャンプへ。キャンプ初めはPICAさがみ湖でした。『【前編】2020…
2020/12/31 10:00
【後編】激安コテージの御前山青少年旅行村でキャンプ納め
前記事からの続きです。 キャンプ場内を散策した後は夕飯作りです。 この日の献立はローストビーフとガーリックトースト、ポトフでした。ローストビーフを作っている最…
2020/12/31 00:00
【前編】激安コテージの御前山青少年旅行村でキャンプ納め
先週土日は今年のキャンプ納めに行って来ました。年末は手軽なバンガロー泊と決めているので、ネットで空いているキャンプ場を探して行って来ました。例のごとくスポット…
2020/12/30 02:12
バネットワゴンを1年乗った感想
バネットワゴンを購入して1年が経ちました。『新しい秘密基地・バネットワゴン』車シリーズが続いてすいません。興味ない方はスルーしてください! 前々記事では5年乗…
2020/12/28 00:00
クリスマスプレゼントは4年連続ラジコン!
今年のクリスマスプレゼントはまたもやラジコンでした。4年連続です。勿論息子からこっそりヒアリングした結果です。 2歳の時はこのラジコン。水陸両用でとんでもない…
2020/12/26 00:22
コロナ禍でも安全に楽しめる千葉こどもの国・キッズダム
先週土曜日は久しぶりに千葉こどもの国・キッズダムへ。前回行ったのは息子が3歳になった直後です。『こどもの国キッズダム 前編/千葉の風景』 先日は市原にある千葉…
2020/12/23 00:00
少し早いクリスマスパーティ2020
少し前までは12月23日が祝日だったので、24・25が平日でもそれほど問題なかったのですが、令和になってからは23日が平日になったので、パーティーをどこでやろ…
2020/12/21 00:00
”今年3度目のキャンセル”→4度目のキャンセルに・・・。
夏ぐらいにこんな記事を書きました。1回目コロナのせいでゴールデンウィークの八丈島キャンプをキャンセル 2回目コロナのせいで7月4連休の西伊豆キャンプをキャンセ…
2020/12/19 00:00
冬キャンプの必定品・一酸化炭素チェッカー
前のを落として壊してしまったので、一酸化炭素チェッカーを新調しました。 冬場に閉め切ったテント内でストーブを使うと、二酸化炭素や一酸化炭素が発生します。 二酸…
2020/12/16 00:00
ワンポールテントでまったりデイキャン!
先々週の日曜日にいつもの所へデイキャンに行って来ました!前回に引き続きワンポールテントをタープ代わりに! このワンポールテントはあまり風を通さないうえ、UVカ…
2020/12/14 00:00
西印旛沼を見ながらプチサイクリング!
天気の良い土曜日に地元で一番好きなふるさと広場へ行きました。風が強かったので風車も回っています。 動画だと中々の迫力です。 ここは広々としていてとても気持ち…
2020/12/12 00:00
近所の公園でピクニック!
少し前の日曜日。息子が近所の公園にピクニックに行きたいと言うので、天気があまり良くない中行って来ました。何も近所の公園でピクニックしなくてもねえ。 しかもこん…
2020/12/11 00:00
北海道から届いた恒例のホタテ!
北海道に住む義父母から毎年ホタテとサンマが届きます。今年はサンマは厳しいかな? これを見ると処理が大変なので妻がゲンナリします。 だから毎年身を取るのは私の…
2020/12/09 00:00
栃木県最古の温泉・那須温泉 鹿の湯
長々と書いて来た那須シリーズもいよいよラストです。最後を飾るのは栃木県最古の温泉・鹿の湯です。 前日訪れた時は駐車場が満杯で入れませんでした。なのでオープン直…
2020/12/07 00:00
ホテルサンバレー那須のイルミネーション
本日は写真のみの手抜き記事てす。 11月の3連休で泊まったホテルサンバレー那須は、夜になるとイルミネーションをやっていました。場所は教会の辺りです。温泉だけで…
2020/12/06 00:00
ホテルサンバレー那須~にごり湯など様々な泉質を楽しめる温泉天国~
11月の3連休で泊まったホテルサンバレー那須の温泉を紹介! まずはフォレストヴィラ・森の湯ここだけでも3種類の泉質を楽しめます。 内湯・弱アルカリ泉 露天風呂…
2020/12/05 00:00
とても満足度の高かったホテルサンバレー那須
11月の3連休に行った那須旅行で、宿泊したのはホテルサンバレー那須です。ハイライト記事はこちら。『GoTo利用で那須へ温泉旅行・ハイライト』前記事の通り、Go…
2020/12/04 00:00
温泉神社の前にある無料の足湯・こんばいろの湯/栃木県那須の温泉
那須旅行シリーズの温泉紹介2回目も足湯の紹介です。旅行ハイライトはこちら。『GoTo利用で那須へ温泉旅行・ハイライト』前記事の通り、GoToを利用して栃木県の…
2020/12/03 00:00
無料の花園足湯温泉/栃木県那須塩原の温泉
那須旅行シリーズのここからは、温泉を紹介します。旅行ハイライトはこちら。『GoTo利用で那須へ温泉旅行・ハイライト』前記事の通り、GoToを利用して栃木県の那…
2020/12/02 00:00
動物・遊園地とファミリーで楽しめる那須高原りんどう湖ファミリー牧場/栃木県・那須旅行
11月の3連休に行った那須旅行で、立ち寄った場所をピックアップします。ハイライト記事はこちら。『GoTo利用で那須へ温泉旅行・ハイライト』前記事の通り、GoT…
2020/12/01 00:00
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うきふかせさんをフォローしませんか?