ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フィン織の続き2
苦戦すると思ってた顔部分が意外と順調に。やっぱり「慣れ」しかないのかな。
2025/05/31 07:14
フィン織の続き1
写真だけ見て織る技術力不足で結局 作図。作図通り織ると作図力不足のため不具合がちらほら。何度も織り直して ここまで。(コットンで織ってて良かったぁ〜)予想外の…
2025/05/30 09:35
フィン織
写真を見ながら。ちょっと脚長なような気がするけど写真に忠実に。
2025/05/24 11:10
2025年5月のてこのお友達3
今日は札幌カルチャーセンター平岡の手織教室の日です。🌷タケット織(ヘドル2枚)🌷 マフラー(ヘドル1枚とスティック)🌷 マフラー(4枚綜絖)🌷
2025/05/21 14:48
ひざ掛けの続き2
前半の額縁部分が織り終わり真ん中の模様へ。
2025/05/18 22:02
2025年5月のてこのお友達2
今日は手織教室てこの日です。🌸 クラックル織(ヘドル2枚)「手織りの教科書」から。🌸 平織のマフラー今までのデザインを大胆にアレンジ。経糸は5色。全てのパーツ…
2025/05/11 16:13
細い糸でのラーヌ織
9.5×9cmまだ経糸が残ってるので緯糸の種類を変えて織ってみたいな。
2025/05/10 14:15
2025年5月のてこのお友達1
今日は札幌カルチャーセンター平岡の手織教室の日です。🎏 平織のマフラー今 静かなブームになってる織り方。使用する糸の色によって雰囲気が違います。🎏 平織のマフ…
2025/05/07 15:44
ひざ掛けの続き1
単に織り間違いだった。少しは本の写真に近付いたかも。本からは経糸の通し方は見つけれたけど緯糸の織り方が見つけれない。きっと経糸の通し方から緯糸の織り方を作れる…
2025/05/01 19:36
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、てこさんをフォローしませんか?