ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
そうだ、神通川に行こう。
3時に目覚めたので、仕方なく?出かけることに。夜間割引の効く4時ギリギリに、相模湖インターに滑り込めました\(^o^)/。間に合わなかったら下道のつもりだったけど、間に合ったので仕方ない(笑)。三連休最終日だけど、下り線はガラガラ。八ヶ岳を横目に、快適なドライブで
2024/09/27 05:51
今季の鮎釣りはしゅーりょーなのか?
最後にもう一度行ってみようと思っていた四万十川なのたが、減水する前に再度増水したらしい。これが引くのは月末頃になるのかなあ?漁期は10/15までなのだが、漁協が親魚保護のために10月の遊漁自粛をお願いしてるらしい。いくらも釣らない釣り人より、火振り漁をやめたらい
2024/09/25 00:39
徳島で魚をご馳走になって相模原に帰ります。
傷心キャンプでブログを読んでいたら、徳島の溝田さんが翌日船を出すと書いてある。プシュってしまったのでもう移動は無理だけど、明日移動で夜ご馳走になる事は出来ますよ。ということで、早速連絡してお魚をご馳走になりに阿南まで行きました。お腹一杯釣りたての魚をご馳
2024/09/22 13:17
楽しい四万十川キャンプ(;_;)ナゼナク
支流の檮原川はまだ濁ってます。ここが駄目だと、発電所の放水も濁ってる訳で、いつも釣りする三島の沈下橋あたりも濁ってるはず、、、わかっちゃいるけど、せっかく来たのだから見に行ってみる。しゅーりょー。真ん中にある中洲も水をかぶってるし。上流側。河原が無くなっ
2024/09/21 20:43
四万十川にたどり着いたら、、、あらら?
暑くて寝苦しい夜だったよ。早く秋来てちょ。ベンチレーターの蓋が開かなくなったのでバラしてみる。色々外してみたら、、、何かが屋根に転がっていたよ。しゅーりょー。あわよくば修理できるかと思ったけど、部品交換が必要らしい。お昼は高知のかね春。開店の10分程前にと
2024/09/19 06:57
大鮎を求めて西へ走るのだ。
神通川から戻って2日間休養でしたよ。寝てばかり居たのでびょーきになったかと思った(^_^;)。河原乞食5日間の疲れは、しっかり老体に蓄積されていたらしい。今度は西に向かいます。久しぶりの富士山。笠置のキャンプ場を横目に、、、この日は伊賀まで。翌朝、東大阪のRVパー
2024/09/18 21:10
神通川で河原乞食 その2
神通川4日目のあーさー。朝の気温はこんなもの。そこそこ快適に寝れますよ。夜明けのコーヒーを一人で飲みます。ご飯も炊きますよ。オカズはオムレツのようなモノ(笑)。 河原に簡易トイレはあるけど、落ち着いてできる運動公園のトイレを借りて朝のお勤め。去年来た時に、東
2024/09/14 16:36
神通川で河原乞食 その1
お盆からこっち、色々あったんだけど気分が乗らずにブログをサボっていましたよ。元気に生きてます。今更の記事になるので、タイムスリップして先週の分から。暑さも落ち着いてきたような気がしたので、釣れてると噂の神通川へ出かけました。今更だけど、年券を購入。日釣り3
2024/09/13 10:02
お盆いろいろ
スーパーで見つけた宮崎産うなぎの蒲焼。水洗いしてタレを落として、煮切り酒で蒸し煮にしたらそこそこ食べられますよ。ジョイフルのうな丼大と同じぐらいのお値段で、はるかに質量とも上になります。始動性に難があった刈払機が、とうとう始動不可になってしまった。キャブ
2024/09/01 08:02
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なんでも屋さんをフォローしませんか?