chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なでしこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/21

arrow_drop_down
  • ブルーベリーの甘酸っぱさが不思議 ブルーベリーアーモンド 豆源

    豆源の豆菓子は、定番品もさることながら、変わり種もあって、いいですよね。これは、ブリーベリーアーモンドです。豆菓子にブルーベリーって、不思議な組み合わせですよね。どんな味になっているのでしょう。食べてみると、、、んんん?甘酸っぱい!ブルーベ

  • ケンタッキーのチョコパイ

    ケンタッキーのチョコパイ、たぶん、初めて買いました。単品ではなく、トクトクパックのサイドメニューとして選びました。ケンタッキーのサイドメニューといえば、ポテトかビスケットのイメージが強いですが、チョコパイのようなスイーツもあったんですね。あ

  • もちっとしたわらび餅も嬉しい♪ 沖縄県産黒糖使用の黒蜜で食べる黒糖ゼリーわらび餅入り 成城石井

    成城石井のスイーツはなんでも美味しそうに見えてしまいますね。今回は沖縄県産黒糖使用の黒蜜で食べる黒糖ゼリーわらび餅入りです。お値段もいいですが、結構大きくて、ズシリと重みがあります。開けてみると、わらび餅と黒蜜はあとのせタイプですね。ちょっ

  • ちまきといえばどんなちまきを思い浮かべる? 半つぶし食感 三角ちまき

    ちまきって、色々あるんですね。私のちまきのイメージは、端午の節句に食べる細長い棒状で笹に包まれていて、ういろうみたいな甘くてもちもちの白いもの。主人のイメージしたちまきは、鶏肉とか五目の具が入った中華ちまきだそうで。。。今回は主人がお土産に

  • 抹茶が濃い〜♪ 白玉入り宇治抹茶生ぜりー 辻利兵衛本店

    辻利兵衛本店のスイーツは初めて買ったかもしれません。宇治に行かなくても東京にもお店があります。宇治抹茶を使用した、おいしい抹茶スイーツがいただけます。私は白玉入り宇治抹茶生ぜりーをテイクアウトしました。お値段もよろしかったですが、どっしりと

  • ねっちりうっとり生チョコ感覚 ミルクレア 赤城乳業

    ねっちりうっとり生チョコ感覚 ミルクレアのチョコレート味です。近所のスーパーでセールしていたので、買ってみました。あまり、棒のアイス好きじゃないんですよね。なんというか、棒の周り、シャリシャリして食感が苦手で。。。でも、ねっちりうっとり生チ

  • 2つの幸せ ショコラデュオ ハーゲンダッツ

    ハーゲンダッツのチョコレートアイスです。2つの幸せですって。どんな感じかしら。開けてみると、なるほど!そういうことね。二種類のチョコレートアイスですね。食べてみると、見た目からの想像通り。薄い色の方はミルクチョコレートですね。かな...

  • おつまみ えだまりこ 焦がし醤油バター味 カルビー

    おつまみ えだまりこ 焦がし醤油バター味です。名前でお分かりかと思いますが、枝豆スナックです。開けてみると、あれ?枝豆色かと思ったら、お醤油色でした。食べてみると、、、おお〜♪最初はお醤油の香ばしい味がします。後から枝豆味がしますね。そして

  • 無病息災 檸檬ジンジャー 廣尾 瓢月堂

    瓢月堂の無病息災をいただきました。サイコロ状の形をしています。開けてみると、可愛らしい見た目。食べてみると、サンドされているのはレモンピールですが、酸っぱくないです。マーマレードよりもしっかりしていて、汁がなく、ドライな感じです。ジンジャー

  • 芋圓

    近所のスーパーで、芋園見つけました。芋圓って書いてあるけど、本当かなー。豆花ではなくて、豆乳ムースとも書いてあります。とりあえず、開けてみると、黄色い芋圓と薄紫の芋圓がトッピングされています。あとは、さつまいもと小豆ですね。食べてみると、、

  • 鯉のぼり 粒千両 たねや

    今日は端午の節句、こどもの日ですね。鯉のぼりのスイーツ。と言っても、パッケージが鯉のぼりなだけですが、それでもちょっと可愛らしいですよね。開けてみると、食べてみると、粒あんが中に入ってました。皮は栗まんなどの生地と似ていますね。粒千両と書い

  • 餡トリュフ 苺と抹茶 日本橋長兵衛

    餡トリュフって、響きがいいですね。あんことトリュフの組み合わせでしょうか。ちょっとした手土産に良さそうな箱入りです。中にはピンクと緑の小袋に入っています。開けてみると、ピンクの方は苺味の餡トリュフ、緑色の方は抹茶味のひと口サイズの餡トリュフ

  • 焼きティラミス シーキューブ

    シーキューブの焼きティラミスをいただきました。ティラミスが焼かれてる??開けた写真撮り忘れました。見た目は普通の焼き菓子のようです。食べてみると、、、少しホロホロした生地でほんのりチーズの風味がします。そして、下の方からコーヒーシロップがジ

  • 冬恋りんごグミ

    最近お気に入りのシリーズ、ニッポンエールの冬恋りんごグミです。いやー、もう冬は終わったし、春も終わりそうですが、冬恋です。私、冬恋りんご食べたことないです。岩手県のがブランドりんごなんですね。黄色いりんごみたいです。食べてみると、、、りんご

  • R1といちごとバナナのスムージー

    いちごはもうおしまいかなと思いつつ、小粒でもお手頃価格で売っているとついつい買ってしまいます。でも、当たりはずれがあって、今回のいちごは多少は甘いけど、酸味も強めのいちごでした。そのまま食べるのは少し辛いかも。そこで、ちょうど冷凍したバナナ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なでしこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なでしこさん
ブログタイトル
和菓子美人
フォロー
和菓子美人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用