ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
DIY構造物の前をラベンダー畑にしたい!
7月28日(火)新しい庭づくりを始めたころレンガ花壇をベンチ付きにしてその花壇には「ラベンダー」を植えて香りを楽しみたいと夢見ていましたところが何度植えて...
2020/07/28 19:31
「ダムドゥシュノンソー」の2番花と「ミソハギ」が見頃になってきました
7月26日(日)長雨が続きなかなか思うように庭仕事ができない状態で庭が乱れています法面の「ダムドゥシュノンソー」の2番花と「ミソハギ」が見頃になってきまし...
2020/07/26 09:18
2番花の「パレード」「シンデレラ」が満開になりました
7月25日(土)時折、激しい降りの雨にも耐えて咲いているバラの2番花「パレード」「シンデレラ」が満開になりました初夏ほどではないのですが雨上がりにバラの香...
2020/07/25 00:31
「ダリア」、黒バラ「ブラックバッカラ」も咲いています
7月23日(木)長雨で宿根草がどんどん枯れて(腐って)います「これまでも・・・」とため息が出ちゃうくらいガッカリなんですが「ダリア」とバラ「ブラックバッカ...
2020/07/23 19:29
繰り返し咲くバラたち(パット・オースチン、うらら、ラローズドゥモリナール)
7月22日(水)我が家のバラの中で繰り返しよく咲いてくれるバラ「パレード」「パレード」と同じくらいよく咲くバラが「パット・オースチン」「パット・オースチン...
2020/07/22 09:37
繰り返し咲くバラたち(パレード、シンデレラなど)
7月21日(火)昨日今日と良い天気が続いています「さて、ガーデニング!」思い切りしようかと思いきや蒸し暑さで長時間はできませんこの2日間でほとんどの紫陽花...
2020/07/21 14:26
長雨の中咲くバラや草花たち
7月18日(土)今日も降ったり止んだりのお天気でした雨上がりの間に鉢植えのバラ「みさき」がどんどん成長している「酔芙蓉」と「ダリア」の間に置いてあったので...
2020/07/18 19:48
「アガパンサス」と「ムクゲ」
7月15日(水)梅雨明けが待ち遠しい程の長雨ですね年々「今までとは違う」と思う雨模様・・・各地で雨による災害の被害をテレビで見てると心が痛みます心よりお見...
2020/07/15 12:30
渋め色の「ミケリティー」と「チョコレートコスモス」
2020/07/13 16:48
7月のメインガーデン「ダリア」が咲きだしました
2020/07/10 19:23
ガーデンハウス裏のブットレア
7月8日(水)とんでもない水害が各地で起きています心穏やかに過ごせるようお祈り申し上げますこちらも今朝大雨特別警報がでました台風かのような暴風雨でした今日...
2020/07/08 15:51
西洋ニンジンボクが満開になりました‘2020’
7月6日(月)青紫色の西洋ニンジンボクが今年も満開になりました今日は朝からの雨降りなので一斉に首を垂れています写真は昨日に撮ったものです勝手口から見た西洋...
2020/07/06 16:38
7月の法面「ムクゲ」「モンタナ」「フロックス」が満開です
7月5日(日)雨降りが続いていたので法面の花を見るのが久しぶりでした「ムクゲ」「モンタナ」「フロックス」が満開でしたこちらでも「フロックス」が咲いています...
2020/07/05 16:45
レンガのベンチ兼花台辺りの植え込み
7月3日(金)「オルレア」の種取りをしがてら抜いた場所はスカスカして何か足りない・・・完成していない気がして直ぐに何かを植えたくなりますレンガのベンチ兼花...
2020/07/03 20:02
7月初めメインガーデンの様子
7月2日(木)ちょっとした晴れ間に倒れている草花に支柱を立てたり足元の草を取ったりと庭仕事をしていますその間にも開花が進んでいる花を目にしては庭をたのしん...
2020/07/02 19:01
ニゲラ、オルレアの種取りと小分け
7月1日(水)昨日は1日中の大雨でした梅雨の晴れ間のうちに種取りを済ませていた「ニゲラ」「オルレア」こぼれ種で育つ花なので我が家の庭を見に来られた方々のリ...
2020/07/01 10:07
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mayuさんをフォローしませんか?