人間家族は8名ひぃばばちゃんから孫まで4世帯。 動物家族は犬、猫7匹。 時にはにぎやかに。時にはケンカあり、涙あり、・・それでも楽しく生きていく。 みんなの(あしあと)綴っています。 ワタシ、2019年9月で50歳になります
2023/06/22 自分をご機嫌にしてあげるのは至難のワザ
今日は雨☔お昼からの方がよく、降るのかな?朝、久次郎はパパつんとお散歩行けてたからまぁ安心(*´-`)(自分をご機嫌にさせてあげること)102才…今年103才…
母の、帰宅用意はがんばればいいだけなのですが◯呼吸器が上手く、扱えるのか◯痰吸引は練習したけど、トラブルがおこらないか?など、心配です。心配しても仕方ないのや…
母の、帰宅用意はがんばればいいだけなのですが◯呼吸器が上手く、扱えるのか◯痰吸引は練習したけど、トラブルがおこらないか?など、心配です。心配しても仕方ないのや…
昨日は、最終カンファレンスに行ってきました。母は、一度は(普通食)になっていたのやけど痰が増えてしまい、(軟菜食)に戻ってるそうでこちらもまた上手く調理できる…
昨日、到着の本(^^)読むのが楽しみです。⬇️ 僕のおじいちゃんは99歳。 毎日がサプライズですAmazon(アマゾン)1,278〜7,681円 おはようござ…
おはようございますお天気良くて気持ちい~わ~👏私の朝イチ、ルーティーン( ´∀`)玄米茶とコーヒー☕(^^)を呑みました( ´∀`)長女も言うのやけど玄米茶っ…
27日(火)に母は退院予定となりました。……なんですが、私が昨日から孫たちの(胃腸風邪( ;∀;))を貰ってしまって…腹痛からの嘔吐、昨夜は発熱😳今はおちつい…
今日は、母が帰宅した際にあ!トイレの手すりがいるやん!と思い立ち、さっそくに(^^) 洋式トイレ据置用アーム 介護 用品 立ち上がり 立ち上がり 補助 器具 …
昨日、書いた記事がさっきアップされました😅昨日、月曜日にパパつんいつものバトミントンの集まりに参加し、そこで、腰を捻ったらしく今朝になっても良くならなかったん…
今日は、午後に初めて母の痰吸引の指導に行ってきました。すごく緊張したけど💦剃りゃ、人間の体内へ異物を突っ込むんやから(;^∀^)ドキドキもんです💦手洗って手袋…
長男出産まえから何気ない日常を日記に書き留め、30年とちょっと。三年日記帳を数年結構すぐに書き終わってしまうのに気づいて、その後五年日記に変わって数年まえにと…
今日もお弁当作りました✨朝、頑張る方がお弁当出来上がるしちょっと多めに作れば孫たちも朝のおかずがなん品か食べられるし☝️昼はお客さんの都合でお昼はバタバタしが…
亀が🐢脱走して4日たちました💦長女は「前回2ヶ月たったころ帰って来たから~庭のどっかにいると思うょ」って。 呑気な事言ってます。どこからでも外に出れるし、必ず…
昨日の雨では被害にあわれた方、お見舞い申し上げます自宅周りでも浸水があちらこちらでありました結構な雨量で私たちも早めに帰宅。その後は、少しずつ雨もおさまって朝…
予報見たら、三重県はそまぁまぁな降り具合みたいな感じでしたが、今、すっごく降ってます☂️孫たちは、ちょっと雨の少ない時間帯にそれぞれ登校、登園していったけど久…
ユウキ 化学調味料無添加の和風だし 400gAmazon(アマゾン)1,136円 ユウキ 化学調味料無添加のガラスープ 400gAmazon(アマゾン)9…
「ブログリーダー」を活用して、きよつん☆さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。