ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
GPSで所在確認、ストーカー規制法の対象外 最高裁
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62114200Q0A730C2CR8000/ 全地球測位システム(GPS)の機…
2020/07/31 08:57
午前9時半すぎの緊急地震速報は「誤報」 気象庁が陳謝
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/k10012540561000.html?utm_int=nsearch_…
2020/07/30 21:11
「前代未聞」 区長は解散通知、議長は拒否… 混迷続く東京・千代田区
https://mainichi.jp/articles/20200729/k00/00m/010/011000c 東京都千代田区の石川雅己区長は28日、…
2020/07/29 15:01
遺留分減殺請求がなされた場合と遺言執行者の預金払戻権限
金融法務事情2142号で紹介された事例です(東京地裁令和元年11月15日判決)。 本件の事案は,遺言により指定された遺言執行者(遺言者の二男)が,遺言の内容…
2020/07/28 09:20
電子出版が28.4%増 上半期、コロナ自粛で好調
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072700730&g=soc 全国出版協会・出版科学研究所(東京)は27日、…
2020/07/27 18:48
閉鎖会社の株式の有利発行後少数株主の締め出しを行った会社と取締役の損害賠償責任が認められた事例
判例タイムズ1472号で紹介された事例です(東京地裁平成30年3月22日判決)。 本件は株式の譲渡制限が付された閉鎖会社(ソーシャルアプリの開発会社)におい…
2020/07/26 20:36
安楽死と尊厳死
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529561000.html?utm_int=nsearch_…
2020/07/25 12:56
職務質問開始から強制採尿令状の執行までに約8時間30分を要した場合と違法収集証拠排除
判例タイムズ1472号で紹介された事例です(東京高裁令和元年6月25日判決)。 テレビの警察24時などで,警察官の職務質問に抵抗する人,しつこく粘り強く説得…
2020/07/24 12:43
外出「我慢の4連休」に 新型コロナ感染者増で―日医会長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072200916&g=soc 日本医師会(日医)の中川俊男会長は22日の定例…
2020/07/23 12:51
ハーグ条約実施法に基づく子の返還命令申立てを却下した事例
判例タイムズ1472号で紹介された事例です(東京高裁平成30年5月18日決定)。 本件は,シンガホールで生活し永住権を有し生活していた夫婦が,旅行の際に立ち…
2020/07/22 08:55
特例有限会社の任期の定めのない取締役が解任された場合の損害賠償請求を否定した事例
判例タイムズ1472号で紹介された事例です(東京地裁平成30年4月25日判決)。 特例有限会社の任期の定めのない取締役が解任された場合に,会社法339条2項に…
2020/07/21 08:41
文科省汚職事件 会食の際のやり取りの音声 法廷で再生
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524381000.html?utm_int=news-soc…
2020/07/20 19:42
債権者不確知を理由とする供託が無効とはいえないとされた事例
判例タイムズ1472号で紹介された事例です(東京地裁平成31年1月24日判決)。 本件の経緯の概要はつぎのとおりです。・A(被告)がB(原告)に対して建物の…
2020/07/19 11:37
俳優の三浦春馬さん自殺か 自宅マンションで死亡―東京
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071800329&g=soc 俳優の三浦春馬さん(30)が18日、東京都港区…
2020/07/18 20:01
”郵便局でもキャッシュレスクレカなどで切手買えます”
今日事務所の最寄りの郵便局に立ち寄ったところ,カード払いの案内ステッカーが貼ってあったので,以前,郵便局でもクレジットカードの取り扱いが可能となるという報道…
2020/07/17 12:43
婚姻費用・養育費分担の算定に当たり収入として考慮しないもの
婚姻費用・養育費の算定に当たっては,夫婦・父母双方の収入を基準とするので,まず双方の収入を確定することが必要ですが,その際に収入として考慮しないとされているも…
2020/07/16 09:11
絵画の売買について即時取得の成立が認められた事例
判例タイムズ1472号で紹介された事例です(東京地裁平成30年8月7日判決)。 本件の経緯の概要は次のとおりです。・原告である画廊が絵画8点を画商に預けた。…
2020/07/15 09:42
小池氏「むしろ国の問題」 感染再拡大、菅長官の東京問題発言に不快感
https://mainichi.jp/articles/20200713/k00/00m/010/087000c 菅義偉官房長官が新型コロナウイルス感染…
2020/07/14 10:05
松江城国宝指定5周年で式典 松江市
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071300280&g=soc 松江市は、松江城天守の国宝指定5周年を祝うた…
2020/07/13 12:52
裁判ウェブ会議、6月は599件 コロナ対策で積極運用か
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61429210S0A710C2CE0000/ 民事訴訟の手続きをオンラインで進め…
2020/07/12 13:40
SNS登録で他人のメールアドレスを誤入力した場合の不法行為責任が問われた事例
判例タイムズ1472号で紹介された事例です(東京地裁平成29年11月21日判決)。 本件は,LINEのアカウント登録において,被告が知人(原告)のメールアド…
2020/07/11 11:15
「逸失利益」定期払い認める 交通事故障害賠償で初判断―最高裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070900776&g=soc 交通事故で重い障害が残った場合、将来の労働で得…
2020/07/10 08:58
名門ブルックスが経営破綻 コロナが追い打ち
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61314120Z00C20A7000000/ アパレルの老舗、米ブルックス・ブ…
2020/07/09 09:18
河井前法相夫妻を起訴 参院選で総額2900万円余の買収の罪
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012504541000.html?utm_int=detail_c…
2020/07/08 23:46
ウェブサイト上に掲載された名誉を毀損する記事に対する名誉回復処分の一事例
判例時報2437号で紹介された事例です(東京高裁令和元年11月27日判決)。 本件は,偽装工作により保育園の設置認可を取得したとする記事をウェブサイト上に掲…
2020/07/07 08:48
”JR東日本、2月の新幹線利用1割減”
このブログを書いたのが3月3日のことで,当時は東京駅も新幹線もガラガラという状況でしたが,今日は,この日以来新幹線に乗ってこの日と同じ静岡の裁判所まで行って…
2020/07/06 19:27
児童福祉施設への入所等の申立てを却下するに当たり児童福祉法28条7項に基づく勧告をした事例
判例時報2442号で紹介された事例です(福岡家裁令和元年8月6日審判)。 本件は,実母による児童に対する暴言や暴力を原因として児童が一時保護され,児童相談所…
2020/07/05 17:15
特殊詐欺の受け子に窃盗罪が成立する場合の共犯者の罪責
判例時報2442号で紹介された事例です(東京高裁平成31年4月2日判決)。 司法試験の問題にでも出てきそうな事案ですが,本件は,特殊詐欺の事案で,指示を受け…
2020/07/04 12:24
コロナ関連法、一括改正検討 休業・検疫拒否に罰則―政府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070201075&g=pol 政府が新型コロナウイルス対策として、関連法の一…
2020/07/03 09:33
自筆証書遺言が法務局で保管可能に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070100972&g=soc 対象は、全てを自らの手書きで作成する「自筆証書…
2020/07/02 09:32
プラ製レジ袋の有料義務化スタート
https://digital.asahi.com/articles/ASN713S9GN6ZULFA052.html プラスチック製レジ袋の有料化が1日…
2020/07/01 14:38
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、弁護士江木大輔さんをフォローしませんか?