ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
水鏡 蓮華岳
location:信州 大町市comment:木崎湖のちょいと南辺り そろそろ田植えの始まる季節 北アルプスを背景にして信州の水鏡は何処もうっとりするほど...
2022/05/30 05:13
ラスター彩された陶器皿
location:土曜会・東郷町いこまい館2f・透明水彩・9.30~12.00comment:昨日の茅野での会議が思いのほか長引き 今朝1番で帰名する羽目...
2022/05/29 04:59
蓼科湖・錦秋
location:信州 蓼科comment:昨秋描いたA4のラフスケッチ(下の絵)から 個展用に描き直したもの 蓼科湖畔にはこんな秋色が所々にある この右...
2022/05/26 05:12
菜の花と白樺
location:信州 大町市美麻comment:菜の花の里 白樺の新緑が殊の外綺麗だ コバルトグリーンにイエローを混ぜたような色だが 光の加減で変化して...
2022/05/25 05:17
紫陽花
location:土曜会・東郷町いこまい館2f・透明水彩・9.30~12.00comment:何枚描いてもあまりうまく描けないなァ まぁ うまく描こうとは...
2022/05/24 05:39
遅めのカーネーション
location:土曜会・東郷町いこまい館2f・透明水彩・9.30~12.00comment:カーネーションの鉢植え 花も多いが葉っぱも多い この多いが曲...
2022/05/23 05:47
サツキと石垣
location:愛知県東郷町comment:ブログは1週間のご無沙汰でした 土曜会 久しぶりの屋外スケッチ 場所は東郷町浅間神社 立派な石垣に赤とピンク...
2022/05/21 05:29
ジギタリス
location:土曜会・東郷町いこまい館2f・透明水彩・9.30~12.00comment:ジギタリス 初めての名前だ ホタルブクロの仲間かもしれない ...
2022/05/15 05:10
御岳山
location:信州 木曽町開田高原comment:いま今夏の個展に向けて 修正やら描き直しやら忙しい最中である 御嶽山の秋景色 思い出すと身震いする程...
2022/05/14 05:52
河童橋・小雨模様
location:信州 松本市安曇comment:有名になりすぎて河童橋の上は銀座の様 人の流れとは無関係に梓川は悠々と流れている 何とも形容のしづらい芽...
2022/05/13 08:35
大正池・雨模様
location:信州 松本市安曇comment:上高地は雨模様 大正池も枯木が少なくなり昔の面影はないがやはり美しいい 穂高岳は雲の中・・A4 maru...
2022/05/11 09:26
老犬も水浴びの頃
location:信州 茅野市comment:人間にはまだ冷たすぎる田圃の小川 ワンコもこれだけ厚着をしていればさぞかし暑いのだろうなぁ びちゃびちゃにな...
2022/05/10 05:04
桜と八つ連
location:信州 茅野市comment:信州の遅い春 って感じの4月末の風景 桜は多分ヤマザクラ 八つ連にはまだ雪帽子が残り 麓は芽吹きの色を付けて...
2022/05/09 05:16
菖蒲とオンシジューム
location:土曜会・東郷町いこまい館2f・透明水彩・9.30~12.00comment:いずれ菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた) こんな美人もオンシ...
2022/05/08 05:37
薔薇が咲いた
location:金曜会・和合ケ丘コミセン2f・透明水彩・13.00~15.30comment:教室がパッと明るくなった それほどインパクトのある薔薇 唯...
2022/05/07 05:10
安曇野・常念岳
location:信州 安曇野市comment:灌漑用水のコンクリ橋を渡ると見られる常念の世界 春になると村人は田を耕し 花を植え 植栽の手入れなどして涙...
2022/05/06 05:49
湖畔の宿
location:信州 茅野市蓼科湖comment:蓼科湖の周りに木道が付いてもう数年になるか 風景としては興醒めだが まあ描かなければよいだけ・・湖畔の...
2022/05/05 04:37
車山遠望
location:信州 茅野市芹ケ沢comment:芹ケ沢の新興住宅地 新芽が萌え出し新緑が始まっている 何とはなしの風景だけど 山の重なりが心地よい 田...
2022/05/03 08:26
ガーベラと麦
location:土曜会・東郷町いこまい館2f・透明水彩・9.30~11.30comment:麦畑は描いた記憶があるが まさか麦の穂を描くとは・・麦と兵隊...
2022/05/02 05:18
桜と北アルプス
location:信州 長野市信里 長勝寺comment:眼下に犀川のダムがあり その向こうの山地が「おやき」で有名な小川村 そのまた向こうが北アルプス(...
2022/05/01 08:30
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RYUUさんをフォローしませんか?