ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
万力で
ちょっとイイ事思い付いて・・・何か良い材料ないかなぁ
2025/02/27 21:31
オマージュ
ランプ&ガードステイ付きキャリアをファーマーさんに作ってもらおうと思っていたら 愛パパさんが それなら昔作ったのがありますよ! という事で戴いて来ました43年前に東村山のササジマさんにオーダーしたものだそうですマノンのフレーム用に作ったけれどフレームは処
2025/02/25 21:26
SLTM2025 2月参加車
2025/02/24 20:59
SLTM2025 2月
三連休の中日 いつもの駐車場は陶器市も開催されているので激混みそれでもなんとか8時だよ全員集合!
2025/02/23 20:39
チェーンの日
叔母の家の跡地が荒れ放題なので手入れに行きましたまずはゴミ拾い ペットボトルや空き缶が散乱していたのをマジックハンドで拾い集めます放っておくとどんどん荒れるジョージケリング博士の割れ窓理論ですね
2025/02/21 21:07
防犯カメラ
ふるさと納税で防犯カメラの返礼品を取り寄せたのですが 設定が分からずそのままにしてありました息子が来たので設定をしてもらいましたさっそく自転車小屋に取り付けました
2025/02/20 22:45
怒涛の6日間でした
USで生まれた第二子を見せにはるばる来てくれてありがとう!大騒ぎだったけど嬉しかったよ指先を握る小さな手 久しぶりの感覚です
2025/02/19 21:48
エッフェル塔
テレビ見たり ゲームばかりしていてもしょうがないので以前オークションで見つけたMECCANOを出して来ましたかなり前に落札したクラシックメカノはマイナスネジでしたが コレは六角穴です
2025/02/17 22:18
春のパンまつりw
孫が全員集合したのでパン屋でどっさりパンを買って来ました息子は「しかし安い!」を連発 USではこの値段では3個くらいしか買えないと言います
2025/02/16 18:13
英語検定
孫が英語検定試験に行くというので会場のビルまで送って行きました
2025/02/15 22:40
ハッピーバレンタイン!
今年のバレンタインチョコは缶に入っているのがトレンドみたいですね
2025/02/14 22:11
アロハヘブン
いつも断捨離番組を見ているヨメさんが本を捨てると言う叔母が持っていた百科事典の様な装丁の料理本なのですが大きな段ボールに4冊入っていてその重量は約10kg!チョイ待った!これはいくらかになるかもしれんクルマに載せてB●●k●FFへ ちょっと待たされて え
2025/02/13 21:17
マビックガードの事
ブレーキのゴムをクールストップに交換したので 効き具合を確認するために朝ポタしたらいつもの場所で☆野さんとお会いできました先日の御前崎オフでU野さんのマッドガードがマビック製という話を聞いたので同時期に作られた私の自転車もマビックかと思い☆野さんに聞いて
2025/02/12 20:42
いろいろマスクで
梅の咲き具合を見にひとまわりまだまだですね
2025/02/11 19:27
ブレーキシュー交換
小夜の中山峠の下りでブレーキがギャーギャー鳴いていたので ブレーキブロックを買いにSPITTさんへ行きましたタンデム用の5イボのクールストップです
2025/02/10 17:31
リム磨き木
リムを磨く時 布にピカールを付けて指で磨いていましたが 細く切った板に細く切った布をクリップで留めて磨いてみました
2025/02/09 21:41
茶の間LED化
蛍光灯が製造中止になるようです 先日行った御前崎の宿も姉の家もLED照明になっていました家の照明も蛍光灯からLEDに替える事にします本来この照明は60wの白熱電球が4個入っていたのですが私が40w+30wの蛍光灯に改造したモノです 240w→70w→38w
2025/02/08 21:08
新車気分で
去年の暮れに擦ったサイドシルの修理が出来上がって来ました一か月ぶりの対面ですw安いノート(文具の)を買いに行って26マン円の修理費!高いものにつきました車両保険を使ったので等級がダウンします でもキズがついたまま乗るのはイヤなので仕方ありませんね
2025/02/07 21:41
張り替え2題
朝食後 自転車小屋に行ったら スツールが古びているのが目に着いたのでリメイクします
2025/02/06 19:34
2025御前崎オフ⑦暴風雨
朝から天気は大荒れ 雨は覚悟して防水スプレーをポンチョにたっぷりかけて来たけれど この風には参りました 追い風ならともかく 北東の風 これで走るのは無理スタッフ協議の結果 マイクロバスで集合場所の新金谷にそれぞれのクルマを取りに行って来る事になりました
2025/02/05 23:33
2025御前崎オフ⑥グーチョキパー
突然 乾杯の音頭を取れとクリさんが言うので僭越ながら私の発声で宴会開始!後で思えば 乾杯の前に昨年お亡くなりになった女将さんに献杯するべきでした昨年4月にヨメさんと聖火に泊まった時にお話ししたのが最後になりました 帰り際にお菓子を戴きましたクリクリはどこ
2025/02/05 18:15
2025御前崎オフ⑤海へ
爽快なダウンヒルの後は流れる様に走ります
2025/02/04 18:49
2025御前崎オフ④ダウンヒル
峠での昼食の後は このコース最高のダウンヒル 今回のベストショット↓
2025/02/03 20:23
2025御前崎オフ③峠の茶屋
皆さんが到着する前に 峠の茶屋のご主人が「今日は年に一回自転車の人がたくさん来るんだ」と店内に飾ってある集合写真を見せながら嬉しそうにハイカーに話していました私たちの為に?真新しいテーブルが用意されていました豚汁お汁粉無事GET
2025/02/02 20:03
2025御前崎オフ②出発
姉の仕事先の和室に泊めてもらって 朝イチで集合場所の新金谷駅に向かいます
2025/02/01 18:48
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、パジャマ雄三さんをフォローしませんか?