ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大阪合運へお邪魔しました‼️ 20230930
今日は大阪合運へお邪魔してきました。「どうりん」さんでは持参したTOMIXの「683系しらさぎ」(サンダーバードの加工品)を走行させていただきました。また、「…
2023/09/30 20:32
名鉄3500系〜見つかったー‼️ 20230925
前回、パーツ紛失で慌てた名鉄3500系。本日、探し回っていたところ「有ったー‼️」、ということで無事に見つかりました。😅どこを探しても見つからず、作業部屋の椅…
2023/09/25 20:21
名鉄3500系〜ナンバーの貼り付け 20230924
現在進行形の名鉄3500系、今日は車体へのナンバーの貼り付けです。今は無きダルマやの名鉄ナンバーを貼り付けします。台紙に糊付けされていますので、シンナーを垂ら…
2023/09/24 19:08
名鉄3500系〜窓周りの色差しのやり直し 20230923
本日、2回目の投稿となります。名鉄3500系の窓周りの色差しをやり直しました。今回は窓周りのゴールドの色合いを調色にて作りました。「シャンパンゴールド色」とし…
2023/09/23 23:54
名鉄3500系〜客室窓枠の色入れ 20230923
今日はお彼岸のお中日。お墓やお寺でのお参りを済ませ、一昨日より進めていた名鉄3500系の客室窓枠の色入れを行いました。名鉄3500系などの窓周りは、アルミシル…
2023/09/23 19:06
名鉄3500系〜窓とステップの色入れ 20230920
今回の作業は客室窓の縦桟と乗降口ステップの色入れです。色入れ前の側面の様子。客室窓の縦桟を黒色に塗装しました。ミスターカラーの#92セミグロスブラックを筆塗り…
2023/09/20 21:49
名鉄3500系〜ようやく再開! 20230918
9月も半ばを過ぎてもうすぐお彼岸だというのに、なかなか涼しくなってきませんね。さて、5月の20日の塗装以来、ずっと止まったままになっていた日車夢工房の「名鉄3…
2023/09/18 19:38
矢橋工業「ホキ9500(タイプ)」の試運転 20230914
一昨日完成した矢橋工業のホキ9500(タイプ)の試運転を行いました。今日の牽引機は「赤ガマ(EF510レッドサンダー)」です‼️脱線とかもすること無く、順調に…
2023/09/14 17:48
ホキ9500(タイプ)の制作 20230912
私はFacebookにも参加していますが、友人のMatsunami Yoshikiさんが毎朝アップしてくれている、朝の岐阜駅を通過して美濃赤坂駅へ向かう矢橋工…
2023/09/12 18:16
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スーパー特急さんをフォローしませんか?