ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オロハネ10の追加加工(その2) 20220201
さて、前回のオロハネ10の続き、追加加工(その2)です。取り敢えず室内灯の点灯試験を行いました。うん、良さそうですね。さて、上下のドッキングをしようとしたとこ…
2022/01/31 21:48
オロハネ10の追加加工(その1) 20220131
今日は一日良い天気でしたが、気温が上がらず、寒い1日でした。この先も寒波がしばらくは居座っているようです。さて、客車のメンテナンスの今日は3両目、オロハネ10…
2022/01/31 18:34
スロ62の追加加工 20220130
先日より開始した客車のメンテナンス(追加加工)、今回はフジモデル のスロ62です。追加加工点としては、室内灯の装備と座席の取り付けとなります。室内灯は、以前自…
2022/01/31 10:17
今日の観光列車「ながら」 20220130
今日は長良川鉄道関駅のジオラマレイアウトの改造工事のため、関駅へ赴きました。午後3時15分頃、上りの観光列車「ながら」が関駅へ到着しました。下りの「ながら」が…
2022/01/30 19:18
客車のメンテナンス 20220129
さて、メンテナンスの続きです。次は客車です。先ずはオシ17から手をつけました。上下分解したところ、室内灯取り付け金具を取り付けていなかったため、帯材から金具を…
2022/01/29 20:10
パノラマスーパーのメンテナンス 20220129
毎日寒い日が続いています。昨日は久々に、本当に久々に模型三昧の1日でした。昨年の秋の模型運転でいきなり不調となった名鉄パノラマスーパー「ブルーライナー」。2/…
2022/01/29 19:21
久しぶりの散歩と乗り鉄 20220108
昨日のことですが、あまりに天気が良いので、久しぶりに市内(岐阜県関市)の散歩に出掛けました。目指したのは「関善光寺」というお寺。この階段を上がって左側に御堂が…
2022/01/09 22:31
下呂温泉 20220102-03
今回も日々の出来事ネタです。新年早々の2日から3日に掛けて、母親の米寿の祝いを兼ねて、一族郎党で下呂温泉へ行ってきました。何十年かぶりの温泉旅館での宿泊でした…
2022/01/05 17:39
㊗️新年明けましておめでとうございます
当ブログの読者の皆様、新年明けましておめでとうございます。今年もまた一年、よろしくお願い致します。🙇♂️今年も仕掛品の完成を目標に、少しは新たな工作も手掛…
2022/01/01 09:52
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スーパー特急さんをフォローしませんか?