ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハラハラ~ドキドキ~
今日は全国高校野球選手権*愛媛県大会の決勝戦 10時前に庭仕事をやめて リビングのソファに座りTVの前で試合観戦 ハラハラドキドキで クッションで顔を覆い(この暑いのに) クッショ
2024/07/30 22:12
今年最高気温を更新
今日は「いってこ~わい愛媛の検診」に。 ナイロン袋に入れた2日分の検便と 問診票を持って出かけました。 車に乗った瞬間に「暑い!」 夏の暑い日に申仕込みをしたことを後悔 (来年
2024/07/30 22:07
仕事がはかどりました。
今日はサンプル用のかごを 2個完成させました。 夕方ニス塗りをし只今洗濯竿に干しています。 旦那さんと息子夫婦は 朝から坊っちゃんスタジアムへ 高校野球(西条高校)の応援
2024/07/28 20:51
夜もいいんです。
オリンピックが始まりました。 すでに寝不足状態です。 やっとお庭が完成しました。 カラフルな敷ブロックが 植物のグリーンと家のブラウンにとても映えて 昼間もおしゃれでいい
2024/07/27 22:02
今日は病院の日
旦那さんがお山の実家に畑仕事や用事 義両親の病院(定期健診)に行くときには 決まってお弁当を作っています。 今日は両親の病院(定期健診)の日 義母から病院の日というのを
2024/07/27 21:59
今日のレッスンと土用の丑の日
今日は北星教室です。 只今ショルダーバッグをレッスン中です 底の編み方と 側面の編みひもの寸法の計算方法など レッスンしました。 * 北星会館のロビーにはいつもお花が
暑中お見舞い申し上げます
梅雨が明けたと同時にこの暑さ 容赦ないね、夏。 大阪の叔母から届いた夏らしいお菓子 開封したら金魚が次々と。 このお菓子に合うお茶を作りました。 麦を綺麗に洗
2024/07/22 21:56
うさぎがいない
昨年だったかな? 息子から嫁ちゃんがちいかわ(うさぎ)が好きだから クラフトで編んで~と。 編んだ作品がこちら あまりにもクオリティが低く 失敗作品 これでは
2024/07/21 11:27
スマホショルダー
昨日会社員の息子が 「システム障害で社員たちが仕事ができなくて? 早々に退社している」とlineで呟いていたので 母テヨンも「ふ~ん」くらいの反応で返信してたんだけど・・ 後でニュースを見てび
2024/07/21 11:26
今日のランチは・・・
今日のお昼は久々にはま寿司さんへ 暑い日のランチは冷房の効いた涼しいお店で。 この年になるとキンキンに冷えすぎたお店は苦手 はま寿司さんは快適な温度設定なので居心地良い 今
2024/07/18 20:49
梅雨開けまでにやりたいこと
梅雨明けまでにやりたいことのひとつ 多肉植物の植え替え作業 びょ~んと伸びた多肉をカットし 新しい土に植えていく 多肉にハマってはリタイアをする人は きっとこの作業の継続が
2024/07/17 14:33
ちいかわと遊ぶ
今日は交流センターが休館日なので いつもの教室はお休み。 「ナガノ展」へ行ってきました。 今日のお出かけバッグは バーバリー風のショルダーバッグです 取り外しが出来る
2024/07/16 21:46
トマトと桃
雨が上がった隙をみて お庭のトマトを収穫 毎日収穫しないと 雨で実が割れてしまいます。 そのまま食べたり ミキサーでジュースにしたり。 昨日は食べきれないので
2024/07/16 21:45
今日のお出かけバッグ
今日のお出かけバッグは こちら このバッグもプラかご同様 濡れても大丈夫な素材(ウッドスタイル*白木)で 編んでいます。 今日は旦那さんのお買い物に付き合いました。
2024/07/14 18:13
紫陽花の挿し木が成功
我が家のお庭またまた改造中 砂利だったお散歩道を 敷きブロックに。 あと少し 梅雨明けには完成したいな。 * 3週間前に挿し木していた紫陽花 お
2024/07/13 21:18
プラかごとシャトレーゼ
梅雨らしいお天気です。 今朝のように大雨の日のお出かけは ぷらかごが良いですね。 (北星教室*Y下さんの作品) マチの広い収能力抜群のバッグです。 教室ではPPバンド
2024/07/13 21:17
ペンギン完成です
今日は北星教室です 6月の課題作品「ペンギン」 ほとんどの生徒さんが完成です 生徒さんのペンギンちゃんたちを どうぞご覧くださいませ。 (Y本さんの作品) 新郎のグ
夏の庭
連日の猛暑(異常気象)の影響で 水難事故や交通事故 高齢者が熱中症などで亡くなる。。 そんな痛ましい事故が相次いでいます。 先日も高齢ドライバーの事故を目の当たりにし 運転
2024/07/13 21:16
「自分は大丈夫~」が一番危険です!
今朝も早朝からキッチンに立ち 実家への差し入れを色々作りました。 じゃん! いなり寿司 とうもろこしの塩ゆで かぼちゃの煮物 白身魚のフライ ショウガの酢漬け
2024/07/08 22:17
*七夕*
暑いですね~ 溶けてしまいそうです 1週間前に大阪から愛媛(松山市)に 転勤のために引っ越した息子夫婦 一昨日のオレンジフェリーで大阪へ 昨日の早朝から神戸に移動し ノエ
2024/07/07 17:14
冷やし中華・・・始めました。
うだるような暑さ テヨンの住む地域では気温37.1度 体温より暑いです 午前中はぐったりとした紫陽花の花をカット 車の洗車をし買い物へ 炭酸飲料水をケース買い ビールはケース
2024/07/06 22:57
初めてのバッグ~もうすぐ完成~♪
昨日も今日も気温35度を超える猛暑日です 暑い中~レッスンにご参加下さり 誠にありがとうございます 新米さんたちの講座です 欠席者なし 皆さん元気です 只今バッグのレッス
2024/07/05 16:54
生徒さんの作品と予期せぬエラー
7月3日 20年ぶりに紙幣が変更に。 テヨンが住む田舎の銀行は 新札の両替等は 明日からだそうですよ。 もう手にした方もいらっしゃるのかな? スイートピーの教室 バ
2024/07/05 16:53
お引っ越し
息子夫婦のお引越しのお手伝いに行きました 転勤族はほんとに大変です カーテンも以前のものはサイズが合わず 全部買い替え 洗濯機のホースも延長ホースが必要 前のマンションはガスコンロ
2024/07/03 20:43
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、テヨン89さんをフォローしませんか?