ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブレード編みとトイレの修理
トイレの扉に飾っている クリスマスリースです。 小学生対象の講習会でレッスンしました。 ホワイトの12幅の ブレード編みを編んで丸~くリースにしました。 教室では
2023/11/30 08:08
愛媛新聞に。
今日の愛媛新聞に 伊予銀行ロビー展の案内を載せて頂いたようです。 展示会の案内をしていなかった 卒業された生徒さん達が愛媛新聞を見て 「今日行きました。」と連絡を下さいました。
2023/11/27 17:46
それぞれの休日
休日は季節の風物詩 吊るし柿を。 叔父の家でもらってきたあたご柿 ポカポカ陽気だったのでテラスで作業 皮をむき 紐で吊るします。 時々実をもんでやると良い感じに。
楽しかった食事会~♪
先週は教室終わりに 生徒さんたちとの親睦会(食事会)が続きました。 習い事は食事会も楽しみのひとつ。 教室中はあまりプライベートな会話もできませんが こういう場で生徒さんの違う
2023/11/26 12:15
「ロビー展」と「いい夫婦の日」
伊予銀行ロビー展も 残すところ後1週間になりました。 銀行をご利用の際に大勢の来店者様が 作品を見て下さっているようです。 ありがとうございます。 スィートピー教室は
2023/11/22 18:29
今日も笑顔で頑張ろう~♪
ブラックフライデーのセールに。 あちこちで買わなくてもいいでしょ?というものを 買ってます(笑) 例えば・・アウトドア用品やスポーツ用品 出番あるのかな。 ランニングシューズも何足もある
文化祭に行って来ました~♪
禎瑞公民館~文化祭のご案内を頂いていたので 行って来ました。 フラワーサロンの皆様の作品 講習会でレッスンしたクラフトバッグやバスケット 皆さん~すてきに仕
2023/11/21 08:01
写真展に行って来ました♪
写真展へ行って来ました。 今日のお出かけバッグは キャメルのショルダーバッグ 昨夜は大荒れのお天気で 山沿いでは雪に。 ついこないだまで 暑い、暑いと言ってたのに 今日はヒ
2023/11/19 21:35
お祝いに「蘭の花」
先日生徒さんのお宅へ 注文して頂いていた紙バンドを届けに行きました。 紫陽花で有名なT形さんのご自宅です。 玄関開けたら・・ 見事な蘭の花が飾られてました。 思わず
2023/11/17 12:50
紅マドンナ1個?
スマホに昨年の今頃の画像が音楽付きで スライドショーになって流れて来ました。 昨年の今頃はキッチンのリフォームをしてたな。 工事中は落ち着かない日々だったけど リフォームしてほ
2023/11/17 12:48
サンタさんと薔薇
今日は交流センター教室です。 サンタさんのレッスンをしています。 帽子をちょっと曲げたり お髭や眉毛などにも それぞれの個性があり 世界にひとつだけのサンタさんが 完成しました。
2023/11/16 13:37
青空の下で~♪
秋晴れです! 青空が広がる最高のお天気 大阪に住む息子が 会社で売り上げ1位で表彰されました。 表彰状と賞金をいただきました。 いくつになっても息子の活躍は 嬉しいです♪
2023/11/14 14:00
人間は忘れる生き物です♪
今日は午後から自宅教室です。 午前中少しだけ時間に余裕があったので お花を生けました。 いつもこんなだと良いのですが。 忙しい時は家の中をバタバタと走ってます。 花屋
2023/11/13 17:42
文化祭*素敵な作品にうっとり~♪
地域の文化祭があちこちで開催されています。 テヨンは吉岡地域の文化祭へ行って来ました。 生徒さんたちが すてきな作品を出展して下さってました。 (すてきな時間教室*T
2023/11/12 18:38
紅葉の季節
今日のお出かけは 花結び編みのショルダーバッグ 仲良し生徒さんがテヨンの為に編んでくれました。 嬉しすぎる。 Yさん~ありがとうございます。 早速~旦那さんとのお出かけ
2023/11/12 18:37
クリスマスツリーとクリスマスリース
久々の雨です。 恵の雨ですね♪ 少しでも水不足が解消されるといいのですが。 * 我が家の180cmのクリスマスツリーを 今年もリビングに飾りました。 少しだけテ
2023/11/10 14:04
今日のランチはお弁当
今日は早朝からお弁当作ったよ。 落花生ごはん。 親指くらいの落花生がゴロゴロ 叔父の畑で収穫した落花生を 大事に冷凍保存してました。 今日は両親の分も。 6人分 家
2023/11/09 20:44
ロビー展と雪吊り
今日は北星教室です。 干支のレッスンをしています。 レッスンの帰りに まだロビー展に行かれていない生徒さんたち4名で 伊予銀行へ行きました。 リースが逆さになってたり
2023/11/09 20:40
ポインセチア~お花屋さんで買う物だと思ってたよ。
交流センター*ベテランさんのクラスです。 生徒様のポインセチアが 完成しました。 (K藤さんの作品) (Kさんの作品) (M上さんの作品)
2023/11/08 07:36
38年ぶりの優勝とあれから20年。
今年の日本シリーズは盛り上がりましたね。 最後まで目が離せない試合が続き 38年ぶりに阪神タイガースが見事優勝。 スイマセン・・我が家は阪神ファンはいませんが・・ 大阪に住ん
2023/11/06 12:09
お気楽主婦の楽しい休日~♪
3連休~最終日 ゆっくりと朝食を食べて 旦那さんは地域の消防団のお仕事に。 火災予防の為に 御札と標語のチラシを配り 独居老人のお宅には声掛けを。 今年の標語 「火を消して
2023/11/05 13:59
身軽が一番*デイキャンプ
アウトドアは好きだけど この歳になると暑い夏に 炎天下の中で過ごすなんてもう無理。 秋が良いね♪ということで サクサクっと準備して出発。 お出かけバッグはこちら。 今日はぼーっと海
我が家の秋*2023*
3連休初日 大阪に住む息子夫婦にみかんや野菜を送りました。 時間がある時は必ず手紙を添えてます。 生徒さんから手作りの封筒を頂いたので 秋らしいイラストを選び手紙を入れました。
good timing!
近所の美容院(従姉妹のお店)に 義母が「来ているよ。」というので 大急ぎでおかずを作ってタッパーに詰めて 届けました。 急だったので冷蔵庫にあるもので すじこんにゃく煮込み・柿と白
2023/11/02 18:04
サンタクロース
サンタクロースのレッスンが始まりました。 サンタさんのサイズは 生徒さん達のお好みで編んで頂くことに。 個性溢れるサンタさんが 完成しそうな予感がします。 楽しみ。
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、テヨン89さんをフォローしませんか?