ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
母の日プレゼントキャンペーンについて
写真はせいぜんの「月桃商品セット」です。 月桃石鹸に加えて、月桃茶と月桃クリーム、月桃化粧水の...
2025/04/30 20:20
GW前の国際通りとその近辺
写真はせいぜんの店舗から、徒歩で数分の場所にある、国際通りのスターバックスです。 2025年の...
2025/04/26 18:46
月桃茶でほっと一息(^^♪
写真は月桃茶です。 せいぜんの月桃商品の一つです。 個人的に、月桃は沖縄の季節を表す植物と...
2025/04/24 18:46
月桃クリームでお肌を整えよう(^^♪
今日は沖縄は湿気があって、蒸し暑さを感じました(-_-;) ニュースによると、県外では30度のとこ...
2025/04/21 20:14
春キャベツのお好み焼き(^^♪
写真はお好み焼きです。 沖縄県産の春キャベツを使って、作成しました 春キャベツは旬の野...
2025/04/19 23:53
月桃温泉で、リラクシゼーション(^^♪
タイトルの通り、月桃温泉のお話です 「月桃温泉」と言っても、自宅の浴槽に月桃の葉っぱを10枚...
2025/04/17 18:55
せいぜん農園の紹介 桑の木
せいぜん農園の紹介です スターフルーツやシークヮーサー以外にも、せいぜん農園にはいろんな植...
2025/04/16 19:13
月桃コスメで花粉症を乗り切ろう!
写真は月桃石鹸です。 せいぜんの人気商品で、リピーターも多いです。 月桃石鹸は、ほかの...
2025/04/15 19:28
お庭のシークヮーサージュニアたち(^^♪
写真はせいぜんのお庭に植えている「シークヮーサー」です。 まだ鉢植えの段階で、これから地植...
2025/04/13 20:33
黒糖でエネルギーチャージ(^^♪
写真は、沖縄のソウルフードである「黒糖」です。 このブログでも「黒糖」については、何度か登...
2025/04/12 23:02
花粉の季節に
写真はお好み焼きです。 つたないお料理なので、私作ということがわかると思います 今は春キャ...
2025/04/10 23:39
久々のタコライス(^^♪
写真はタコライスです せいぜんの近隣の店舗の沖縄食堂で食べたものではなく、今日のお昼に私が...
2025/04/09 19:11
沖縄そば定食☆
写真は今日のお昼に、せいぜんの店舗から徒歩5分ほどの場所にある沖縄食堂で食べた、沖縄そば定食です...
2025/04/07 18:00
琉球犬のマフィーとともに(^^♪
写真はせいぜんの看板犬の「マフィー」です。 沖縄県指定天然記念物に指定されている「琉球犬」...
2025/04/05 18:45
三寒四温の毎日・・・
写真は月桃の花です まだ今年は月桃の花は咲いてなくて、過去に撮影した写真です。 沖縄で...
2025/04/03 19:35
久々の麻婆丼
少しくらいですが、写真は麻婆丼です。 マーボー豆腐でもなく、マーボーナスでも、会えて麻婆丼...
2025/04/02 19:37
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MIEさんをフォローしませんか?