chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
勉強で困らないために〜非公式ガイドブック〜 https://ameblo.jp/logos-7116/

成績が上がらない。そもそもやらない。どうすれば?よりもどうあるべきか?正しく学習するための考え方。

「勉強の仕方」「優れた勉強法」「読書のススメ」「競争のススメ」など、「教育」の本質が分かります。意味が分かれば、成績は上がります。

logos
フォロー
住所
博多区
出身
八幡東区
ブログ村参加

2012/03/13

arrow_drop_down
  • 国語の点数を上げる。

    国語の定番で、傍線部①の「こんな性質」とはどのような性質か、本文中から抜き出して書け。あるいはまとめて書け。という問題がある。◯◯な性質 となるところを文中か…

  • 合格発表2024

    今日は福岡県公立高校入試の合格発表。筑紫丘理数、筑紫丘普通、春日、福岡中央、筑紫中央、武蔵台、柏陵、福岡農業など、多くの高校で合格することができた。特色選抜や…

  • 令和6年度福岡県高校入試(総括)

    今年もっとも感じたことは、本質的な問題が増えたことだ。基本的な知識を単なる語句で終わらせず、その意味や背景、仕組みをしっかり理解することがこれから必要になる。…

  • 令和6年度福岡県高校入試(英語)

    例年通りリスニングで20点、対話文8点、長文2題で計24点、英作文8点の編成。リスニングは最後の「write one question」はしつこく練習している…

  • 令和6年度福岡県高校入試(理科)

    大問1脊椎動物の分類と特徴。問4(2)の胎生の説明、ある程度雌の「体内で子が育って、体ができてから生まれる」という特徴。がうまくまとめられれば、それ以外は青信…

  • 令和6年度福岡県高校入試(社会)

    大問1   国風文化に関係の深い人物        →清少納言相変わらず「大河ネタ」が必ず仕込まれていますね。「馬借」「問丸」という室町ワード。鎌倉幕府の成立…

  • 令和6年度福岡県公立入試(数学)

    さて、どこから書けば良いのか。結論から申し上げると、良問揃いで、問題を解き終わったあとでスタンディングオベーションしたくなるような感動を覚えた。できた人には易…

  • 令和6年度福岡県公立高校入試(国語)

    大問1(1)問1   「2」  いくつものことを積み重ねて「ようやく」ジェット機が一機、空を飛べる。前後の脈絡から判断できる。問2  「世界と自分をはっきりと…

  • 公立高校入試志願者数(確定版)

    昨日、1週間の受験校変更期間を経て、確定版が発表された。LOGOS関連地区の主なところでは、筑紫丘(理数)   33/110      3.33倍      …

  • 公立高校志願者数

    一昨日、福岡県立高校の志願者数が発表された。LOGOS関連地区の主なところは、筑紫丘(理数)    40(7)       実質   33/110    3.…

  • 公立一般ラスト1ヶ月

    いよいよ今年度の公立高校入試までラスト1ヶ月となった。ここからの1ヶ月は、しっかりと的を絞って追い込みをかけたいところ。たとえば筑紫丘なら250点(オール50…

  • 3月までの勇者たち

    高校入試はいよいよ今週末に私立前期入試、そして公立推薦と一般受験を残すのみとなった。従来ならば、ここから熱く盛り上がっていく時期だが、今年は少し雰囲気が違う。…

  • ヒント禁止!!

    LOGOSは何より問題演習を重視している。特に受験が差し迫ったこの時期は,私立高校なら各高校の出題傾向に合わせた問題,公立高校なら過去問を中心に特徴的な問題を…

  • ”2024 新春特訓”

  • 2024年 新春特訓開幕!!

    毎年恒例の『新春合同訓練会』。普段の授業と違い,どんな問題が入試で出題され,それをどう解くのか,だけに絞った全18講座。1講座につき1問でも身につけていくと,…

  • 英語のおかげ

    今年は特に「理数系」の生徒が多い。数学の解法には目をキラキラさせ,理科的な仕組みの話にも興味津々だが,英語だけは辛そうに授業を受ける。英語は「つまらない」らし…

  • ハズレ回

    毎年この時期の数学はどの学年も「図形」をやる。図形は得意不得意が大きく分かれる単元で,数学で最も差がつきやすいところだ。しかし,その「差」のほとんどは小学生時…

  • さあ年末だ。

    毎年この時期になると,中学3年生たちの受験校が決まる。昨年同様,いや昨年以上に特色化選抜の勢いが増し,LOGOS関連地区では,筑紫丘,春日以外の公立高校はほぼ…

  • そもそも勉強は。

    そもそも勉強は職業訓練ではない。将来の何につながるかなんて人それぞれ。教養を身につけ,ニュースや情報を自分の生活に生かせるだけの知恵と思考力を磨くこと。努力を…

  • 高校入試の作文

    福岡県の公立入試(国語)では,最後に必ず作文が出題される。しかし作文といっても10~12行程度のもので,示されたお題に対して自分の意見を述べるという形式が一般…

  • 英語学習のコツ

    英語教育が混乱を極めている。小学生の3~4年生くらいから,習い事として民間の英会話教室や学習塾などで英語を習うご家庭が増えた。のが数十年前。その後,小学校の教…

  • いま学習塾に求められること

    いま学習塾に求められること。こう書くと少し,いやかなり大袈裟だが,私の中で1つこれだと考えていることがある。もちろん生徒の学習意欲の向上,そこから成功体験を積…

  • ピタゴラスの定理

    中3数学の最後に習うのが「三平方の定理」というもの。↓↓↓↓↓これは別名「ピタゴラスの定理」とも言われているが,実際にピタゴラスが発見したかどうかは微妙で,そ…

  • テスト訓練

    LOGOSでは,中3の秋から,通常の授業とは別に「テスト訓練」を始める。これは入試対策の一環で,毎週土曜日に5教科の模擬テストとその解説を行うというもの。LO…

  • 中1の数学

    小学校で習う「算数」は中学から「数学」にかわる。中1数学では最初に「正負の数」を習うのだが,ここで小学生までの数学的世界が一気に拡張される。まずは「マイナスの…

  • 前期期末テスト総括

    LOGOS関連地区には中学校が7校ある。それぞれテスト日程も違っているので,そのテスト期間は約1ヶ月。そのテスト週間がようやく終わった。学校ごとに範囲も違うし…

  • 全国学力調査②

    前回に続き,学力調査の問題を紹介する。これは何かの記事でも報じられ話題にもなっていた。正解は③。底辺がどちらも3.2cmで,テープを切り取ったものなので底辺を…

  • 全国学力調査①

    毎年,小学6年生と中学3年生に対して行われる「全国学力調査」。国としての「学力」の指針がどちらに向いているか,それを確認するために問題には必ず目を通している。…

  • 夏休みの成果

    2学期制の場合,夏休みの前半に「これまでの復習」,後半は「期末テスト対策」というスケジュールを組む。特に3年生たちは,受験に向けた学力の底上げを図り,なおかつ…

  • 夏休み恒例! 合同訓練会

    今年もやって参りました。合同特別訓練会。これまでの授業と違い,朝10時から夜20時半までの長丁場に,生徒たちもヘトヘトか?と思いきや,連日最後まで集中を切らさ…

  • 付箋メモ

    基本的に「授業」には,まず話を聞き,板書したこと,大切なことをノートにまとめるなどの基本的な姿勢がある。ノートにまとめるのは「あとで見返す」ためだが,ノートを…

  • 受験を楽しむ。

    「受験」は人生の経験としてとても大きなイベントである。自分が目指す高校に無事に合格するまでにはさまざまな紆余曲折がある。成績は順調に比例して伸びるものではない…

  • 学びの意義

    基本的に,得るものがあれば失うものも必ずある。世の中がどんどん便利になっていくが,それによって失うものあるとすればそれは「学びの機会」であろう。しなくてもよく…

  • 令和5年度 福岡県入試問題正答率

    先日,福岡県の令和5年度公立入試問題における正答率が公表された。 もっとも興味があったのは数学の大問2(1)。あの,翌日の模範解答を見るまで正解と信じて疑わな…

  • テストとは。

    テストは「頭の良さ」コンテストではない。こう言うと,中1生たちから「ええ~!?」という大きな反応があった。たとえばスポーツなら,どれほど練習しても負けることは…

  • 雑味

    何度も取り上げているが,英語の指導要領が,かつての「整理」から「多様な表現を浴びせる」に変わっている。中1ならば,be動詞と一般動詞とcanをまとめて習うよう…

  • 天才やん!

    英語の授業中。俳句についての話題だったので、ちなみに「松尾芭蕉って何時代に活躍した人?」と生徒たちに問いかけると、奈良!とか平安!とか元気な解答が飛んできた。…

  • 2023/05/17

    この時期,LOGOS関連地区ではほとんどの学校で体育祭が行われる。毎日のように練習や準備をがんばっているらしく,授業の前に既に疲労困憊である。さて,この体育祭…

  • セミの種類

    小学生の国語の授業。セミがテーマの説明文であった。ヒグラシ,ミンミンゼミ,ツクツクボウシが登場したので,「知っているかな?」と聞くと知らないと。スマホでそれぞ…

  • 正多角形の対称の軸。

    小学6年生の算数。線対称,点対称。ここで何より重要なのは「対称」というコトバの意味である。線や点を中心にして互いに向き合うカタチになるもの。「M」のように真ん…

  • 春日校4月リニューアル

    LOGOS春日校の模様替え。《2Fメイン教室》《1F大教室》《2F小規模教室》《自習コーナー①》~歓談スペース~《自習コーナー②》~集中スペース~《充実の本棚…

  • できる人が知っているたった1つのこと

    勉強ができる人とそうでない人との唯一の違い。それは「正解がある」ということを知っているかどうかである。勉強には必ず「正解がある」。基本的に,例外なく誰からもつ…

  • 逃げられない。

    勉強が苦手な人の多くが,覚えることを苦手にしている。保護者面談でも,理科や社会のような「覚えるだけ」の教科なのになかなか覚えられないんです。というご相談は多い…

  • なるほど。そうきたか。

    新中学1年生たちの準備講座が順調に進んでいる。This is my racket.これは私のラケットです。私の~は、my~,あなたの~は、your~ だよー。…

  • よくがんばった!!!

    高校入試が終わり,少しずつ落ち着きを取り戻してきた。入試問題の傾向の変化はもちろん,特色選抜方式の導入による受験そのものの対応についてはこれから折に触れて書い…

  • 繰り返しになるが。

    繰り返しになるが,改めて多くの人に知られていない事実を書きたい。現在の日本の英語教育における語彙数は,2021年の改定により以下のようになっている。小学校60…

  • 道半ば

    2022年度の高校入試が終わった。入試の傾向が大きく変わり,普段通りに力を出せた人もいれば,惜しくも力を出しきれなかった人もいる。無事に合格した人たちは,本当…

  • いよいよ中学生

    小学6年生たちは,3月後半から中学準備講座を始める。「中学準備」というと,中学校の内容の先取りをイメージされる方が多いと思う。もちろんそれも大事だ。特に英語は…

  • 新受験生たちへ

    入試が終わると,現2年生はいわゆる「受験生」となる。いや,そのつもりで勉強すれば,3年の受験を待つまでもなくいつでも「受験生」にはなれる。特に今年度の入試は,…

  • 福岡県公立高校入試(総括)

    国語,英語は難化。数学は難化とは言えないが,傾向の変化に対応できたかどうか。社会と理科は例年並み。よって県内全体のデキはかなり厳しい。ただし,私立専願,または…

  • 福岡県公立高校入試(英語)

    リスニングは割愛筆記《大問1》定番の対話文読みやすく全問正解といきたい。《大問2》まずは傾向通りの並べ替え。ただし福岡県の並べ替えは,他の県と比べても難しい。…

  • 福岡県公立高校入試(理科)

    《大問1》問1 敢えて「双子葉類」。アサガオを合弁花として覚えている生徒は多いが、そもそもそれは双子葉類に含まれる。簡単な問題のように見えて確かな知識を要する…

  • 福岡県公立高校入試(社会)

    《大問1》A中世(土倉・酒屋役に室町ワード)B古代(律令,摂関政治)C近代(中央集権)D近世(藩,商品作物)問4分割して相続していたことで領地がせまくなったは…

  • 福岡県公立高校入試(数学)

    《大問1》例年通り9問各2点。(6)は関数の小問の中ではもっとも難しい問題。できて当然だが,中学生がもっとも苦手とする「変化の割合」「χの増加量,yの増加量」…

  • 福岡県公立高校入試(国語)

    《大問一(1)》「時は金なり」知っている人にはイージーだが,これを受験勉強として「準備」するのは難しい。ことわざが今年の1問目であった。問二,問三は昨年までと…

  • いよいよ卒業

    2022年度も終わりが近づいた。明日,3/7(火),公立高校入試をもって今シーズンが終わる。最後の1ヶ月は入試に向けた実戦練習を徹底的にやった。明日どんな問題…

  • 福岡県公立高校入試志願者状況

    2023年度入試の願書提出が締め切られた。LOGOS関連地区では、筑紫丘 440  641 (49)     391/592   1.51春日     440…

  • 褒めると叱る

    大なり小なりみんな努力はしている。しかし,それに比例して結果が出ることはない。少しの努力で大きな実績を生むことがあれば,どれほど努力をしても結果に結びつかない…

  • 100点!!

    久しぶりに出ました!対策がうまくハマってくれたようで何より。この時期の数学はどの学年も図形。満点防止の知恵系の問題も含まれる中での高得点に感心する。そしてそれ…

  • なぜ勉強がつまらないのか。

    勉強を前向きに取り組ませるのは難しい。生徒たちが学ぶ多くの知識は,先人たちが発見した法則や将来に向けて必要な知識が中心だ。勉強と名のつくものの多くが,いまの実…

  • 福岡県特色化選抜

    最近話題の?特色化選抜(福岡県)。logos関連地区の普通科の結果が出た。春日  440  44  48  48筑紫  400  120    94  94 …

  • 目的を持つこと

    結論から言えば、世の中でうまくいっている人たちはみな目的と手段をしっかり分けて考えている。明確な目的があり、それを達成するために最短ルートを調べ、実行する。逆…

  • 新春特訓②

    入試過去問をしつこくやりながら,出題傾向を身体に叩き込んでいく。少しずつパターンに慣れてきて,正確さとスピードが仕上がってくる。もちろん同じ問題が出るワケでは…

  • 新春特訓①

    毎年恒例、logosの「新春特訓」。昨日の模試につづき、今日も山盛り問題演習。logosの受験対策は、「その問題を見たことがあるか」「知っているか」「解けるか…

  • 山は登りさえすれば・・・

    山は登りさえすれば必ず頂上にたどり着く。勉強の仕方が分かりません。この時期の定番だが,それは「効率の良い」やり方が分からないということだろう。一番良くないのは…

  • 細かいところに気を抜かない。

    入試問題をはじめとする様々なテストにおいて,論述式の問題が増えている。このブログでも何度も書いてきたが,「参勤交代」などの語句を書かせる問題は年々減っており,…

  • 知らないことには答えられない。

    志望校に合格するためにがんばります!と,みんなが言う。しかし少なくない人たちが,それを「当日のがんばり」だと思っている。部活動でもろくに練習をしていないのに,…

  • 数学の勇者

    年末になると,受験への準備にも熱がこもってくる。模試が短いスパンで行われ,合否判定から目が離せない。その中で数学について,ある傾向が表れはじめる。もともと数学…

  • 福岡県の特色化選抜

    近年,福岡県の公立高校入試において,「特色化選抜」方式をとる高校が増えている。これは各高校の特色にふさわしい生徒の入学を促進するため,所謂「推薦入試」とは別に…

  • 12月

    LOGOSの3年生は,12月までに中学生の内容を終える。生徒たちが入試の過去問などにチャレンジする,その時間を早めに作るためだ。また,私立高校によっては特色の…

  • I my me mine

    受験生は,いよいよ本番に近づいてきた。しかしその裏で,1,2年でもアツい授業が行われている。昨日の1年生は,代名詞の主格・所有格・目的格。↓↓特に1年生の英語…

  • ついに来たか。図形シーズン。

    どの学年も,寒くなると,数学は図形シーズンに入る。これまでの数学とは少し趣がかわり,ここで息を吹き返すか,またはその逆もあってなかなか興味深い。図形はヒラメキ…

  • できる範囲の中に答えはない。

    スポーツでも芸術でも,もちろん勉強でも,何かに取り組むときはやはり一番を目指すべきだ。一番ではないにせよ,表彰台,入賞,順位,点数などの目標を持つことが成長へ…

  • 予習のすすめ

    予習と復習はどちらも大切である。しかしながら,テスト前の準備や問題集,学校のワークなど復習は結局みんながするのに対し,予習は「能動的に」やろうと思う人だけがや…

  • どんどん解くこと。

    受験生たちは,11月1日に県内一斉の学力診断テスト,そして間髪を入れずに最後の定期テストを受ける。学力診断テストは,私立高校入試の重要な資料だし,定期テストに…

  • なかなか難しい時代になってきた。

    昨年の教科書改定により,特に英語は,大きくその方向性が変化した。かつてはbe動詞,一般動詞,can(助動詞),進行形,過去形・・・のように,文法上の枠組みを軸…

  • 模擬テスト

    いよいよ夏休みも終わりに近づいた。夏休みの集大成として,毎年8月第3週に模擬試験があるのだが,ほとんどの生徒が点数アップを果たした。夏休みの底上げがかなり上手…

  • 夏特訓いよいよ最終日

    受験生たちの「logos夏特訓2022」もいよいよ最終日を迎えた。国語の授業を覗いてみると・・・このあとの確認テストに向けて,講師たちも詰めの作業に熱がこもる…

  • 「できる」とは何か。

    例えば野球の話だが,もし打席に立ってスクイズのサインがベンチから出たとする。しかしそれまでにスクイズというプレーを見たことがない,とすると,ベンチからのサイン…

  • ”2022 LOGOS夏特訓!”

    夏休み3校合同訓練会。ここにも書いてあるが,入試を本当に研究していないと,この内容のテキストは作れない。もちろん完全「福岡県特化型」なので,書店などで手に入る…

  • 8月に入りました!!

    8月に入ると,夏休みも後半戦に突入する。春日や太宰府では2学期制を取り入れている学校が多く,8月末には前期の期末テストが行われる。受験生にとってこの意味はとて…

  • いよいよ夏休み

    ようやく・・・本当にようやく夏休み用の授業プリント集が完成。長いようで短い夏休み。特に春日校,太宰府校エリアは2学期制で,夏休み明けに定期テストが行われるため…

  • 夏休みテキスト

    夏休みが近づいてきた。logosでは,夏休みにはオリジナルのプリント集,特別訓練会ではオリジナルテキストを作成して授業を行う。その教材づくりが佳境を迎え,あら…

  • 英語の話

    たとえばこういうケース。I wash the car.私は車を洗います。これを「車」を主語にするとどうなるか。私は車を洗います。では車は?         私…

  • 今日からやりなさい。

    他県の様子はよく把握していないが,福岡の場合,提出物と称して学習ワークを配られていることが多い。中身は,教科書の内容をしっかり理解するために活用する問題集のよ…

  • 100点を目指す

    いよいよテストウィーク真っ只中。日程の早い学校は,すでにいくつかテストが返ってきている。90点オーバーはたくさんあるが,いまだ100点は出ていない。みんなよく…

  • 仕事算

    たまに「おもしろ問題」と称して,教科書から逸脱した問題にチャレンジさせることがある。先日は,『ある仕事を,Aさんは10日,Bさんは15日で終わらせられる。では…

  • 手を動かしなさい

    テストが近づいてきた。logos関連地区では,6/3を皮切りに,6/17までテストウィークとなる。テストが近づくと自習も増える。が!!来て何をしているか?につ…

  • 塾内模試

    先日,久しぶりに塾内模試を開催した。3年生はほぼ毎月模試をやるが,1・2年生はなかなかその機会がなかったので,各教室でもずいぶん盛り上がったようだ。特にここ2…

  • まずは体質改善

    社会科は「分かる分からない」の教科ではない。勉強はすべてそうなのだが,社会科はその代表のようなものだ。よし。今日は明治維新のところをやるよ。というと,何人かが…

  • どうした?!今日は

    小学生も中学生も,今週から新学期の授業が始まった。小学6年生の算数は「線対称,点対称」という単元から。毎年思うが,この時期にしてはかなり難しい内容だ。線対称は…

  • 正負の数

    新中学1年生たちにとって,英語と同じく緊張感が高まるのは数学である。中学1年生生からは「負の数(-)」の概念を学ぶ。整数→分数・小数→負の数・・・という具合い…

  • 新受験生

    今日は4月1日。春休みのど真ん中である。この時点で,授業が無い日でもlogosに来て毎日自習をする新受験生がちらほら。これまで通り春休みを満喫する生徒は多数。…

  • 英語を習っている人

    新中1の英語格差が著しい。小学校からすでに英語を習っている人であれば,たとえば英検3級を取得しているという人もいる。英検3級といえば,中学3年生程度なので,入…

  • 「できる」ためにすべきこと

    「わかる」は「できる」の後からついてくる。では何から始めるか?学校で既に習っているのであれば,どんどん問題を解いていけば良い。数学ならば解けば解くほど速く正確…

  • 分からなくても解ける

    しつこいようだが,「わかる」と「できる」は全然別のものだ。たとえば,小学生のときに分数をしっかり理解しとけば良かったー。と,中学生の多くが口にするが,実はこれ…

  • 合格発表!!

    今日は福岡県公立高校入試の合格発表。合格したメンバーはおめでとう!!最後までドキドキハラハラの入試になったが,直前まで追い込んで準備したことが見事に結実した。…

  • 新受験生

    先日,公立高校入試が終わり,現中学2年生たちは名実ともに受験生になった。生徒たちに「受験生」になってもらうため,logosでは毎年このタイミングで模試をやるこ…

  • 思考力

    公立高校入試が終わり,現中学2年生たちは名実ともに受験生となった。今年の入試問題を見て分かるように,思考・読解・表現を重視する流れは今後も続きそうである。思考…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、logosさんをフォローしませんか?

ハンドル名
logosさん
ブログタイトル
勉強で困らないために〜非公式ガイドブック〜
フォロー
勉強で困らないために〜非公式ガイドブック〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用