chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
藤川事務所の業務日誌 https://mikisp1.blog.fc2.com/

自称「日本一のコミックせどらー」な所長が、とあるせどり業の日常を面白おかしくお伝えします。

2011年9月よりせどり活動を開始。 2012年8月に会社を退職、専業者に。 2013年1月、アマゾンの月商は180万円を突破。 現在の目標は、現金資産が1000万円を超えること。

mikisp1
フォロー
住所
池田市
出身
池田市
ブログ村参加

2012/03/12

arrow_drop_down
  • お腹の肉のおはなし

    まいど。所長です。結局、昨日と今日は近場を仕入に廻ってました。近場といっても昨日は京都、今日は枚方まで足を運びましたが^^;戦果はまずまず。今日に関しては上出来と言えるかも^^明日は姫路で一泊してくる予定です。このところ健康な身体づくりを意識してます。食事はこんな感じ。ヘルシーさよりは栄養バランスに気を配って食事をチョイスしてます。運動とストレッチも毎日の日課に取り入れました。おかげで現在、健康そ...

  • フットサルと遠征とジョギング

    まいど。所長です。今日は朝からフットサル。普段は新大阪のキャプテン翼スタジアムへひとり通っているのですが、今回は久しぶりに仲間との「公式戦」でした。プレー中の天気はくもりのち晴れ。前々日の天気予報では降水確率90%だったのに・・・・・・。どうも仲間のだれかが強烈な晴れ男のようで、雨の予報をことごとく覆します。プレーのほうは、ちょっとご不満かな。最近は新大阪のフットサル場に通ってたせいか、連動性とか組...

  • つらつらと

    まいど。所長です。今日はもうすぐフットサル。なのでちゃちゃっとブログ更新します。ちなみにゆうべもフットサルしてきました。明日の朝もフットサルの予定あり。3連戦。だけど明日の天気は微妙なんだよねえ。久しぶりの「公式戦」だから、なんとか天気もってほしいなあ。ゆうべのフットサルはくたばりかけました==)自覚なかったんですが、酒とクーラーでけっこう身体弱っていたみたいで。かつ、いつもより休憩が少なかったこ...

  • つらつらと

    まいど。所長です。今日はネタに困ってます。なに書こうかな?まあ、テキトーに書くとします。「アスペル・カノジョ」が定番商品になりつつあります。ほとんどの巻がプレ値。セットでも良し、1冊からでも良し。読んだ時、プレりそうな作品だなあと思いました。あまりメジャー性のない内容で、だけど一定の読者に対する引きはとても強い。何かきっかけがあれば、人気が出てもおかしくないけどね。ちょっと面白い少女漫画見つけまし...

  • 先日の名古屋小遠征について考えてみた

    まいど。所長です。先日の名古屋小遠征に関する数字をまとめてみました。3日間の合計仕入金額が、120,584円。わお。すくなーい==)場合によっては1日で達する金額です。と言うか、名古屋遠征における1日平均仕入金額のワースト記録かも、これ。名古屋なら1日5万は超える、そんな感覚があるからなあ。とはいえ、内容はそこまで悪くないようにも思いました。今回仕入金額が少なくなったのは、CDやDVDの仕入が量も金額も少なかった...

  • ビリヤードとカラオケ、さまざまなお酒

    まいど。所長です。ただいま絶賛二日酔い中。ブログ書いたらジョギングして汗流してきます。ゆうべは友人むーちゃんと遊んできました。夕方に福島駅前でおち合い、まずはビリヤード。ビリヤードは数年振り。友人むーちゃんは20年振りくらい、とのこと。的玉1個入れるのに必死、といった内容でしたが、久しぶりのビリヤードはなかなか楽しかったです^^片手にキュー、片手にビール。グビグビ~♪そのあといつもの「けんしん亭」へ。...

  • 正解かどうかわからないことを語ってみようか

    まいど。所長です。今回はタイトルの通り、正解かどうかわからないこと。もう少し言うと、自分の中でモヤっとしていることを言葉にするために、ブログを書こうと思います。ひとつめ。仕入について。今回の名古屋小遠征は、思うような戦果が得られませんでした。採算が取れているかどうかなら、取れていると思います。まだ。そしてしばらくは、採算は取れる状況が続くののでしょう。でも「しばらく」の先はわからない。こういう悩み...

  • 名古屋方面小遠征 終盤戦

    まいど。所長です。15時頃、やっと昼食タイムに。いいタイミングがなかったんだよねー。今回はコンビニランチにしました。インスタントのもやし味噌ラーメンと、スーパーで買ったサラダ盛り合わせ。サラダとドレッシングがイマイチでした。自宅のドレッシングが切れてたから瓶で買ったけど、違う種類のにしとけばよかったなあ(ーдー)まあでも、もやし味噌はうまかった。ただいま愛知県は雨模様。雨がうっとおしいものの、気温は低め...

  • 名古屋方面小遠征 中間報告

    まいど。所長です。今回の遠征ブログは、お昼食べてるときに更新しようという試み。お店によっては長居できないので、短時間での更新に挑まなければなりません。まあやってみます。ここまでの名古屋周辺における、仕入の印象。出涸らし。・・・・・・名古屋のせどらー、がんばってるっぽいねえ。おかげでこちらの仕入はイマイチだわ。まあ、どこかでアタリ店舗を引きそうな気がしてるし、めげずに廻るとします。今日の昼食はこのお...

  • 自粛明け初の名古屋小遠征

    まいど。所長です。今朝は朝4時に目が覚めて、名古屋へと出発しました。ゆうべはそれなりによく眠れたのですが、道中強烈な眠気がやってきたので、草津PAで仮眠&朝食。どこかで仮眠するつもりで早めに出たので、まあ予定通りです。で、愛知入りして2件をチェックして。今は一宮市近くのあじへいでお昼。私はあじへいLOVEで、食事時に見かけるとつい寄っちゃいます。ここではチンジャオロースが私の定番。まだ廻りはじめたところだ...

  • そろそろ本腰入れるとしますか

    まいど。所長です。土曜日曜はなかなかのだらけっぷりでした。飲んだくれ~♪本日月曜から再始動。やるべきことをキチンとこなし、ペースをつくろうと思ってます。料理にそうじ洗濯、お仕事にフットサル。そして遠征の準備やね。明日から名古屋方面へ小遠征してきます。2泊3日の予定。コロナ以降、初の名古屋遠征です。さて、どんなふうになっているかねえ?今年の収支をチェックしてみると、5月時点で約350万のプラス。年間収支800...

  • 昨日

    まいど。所長です。今回は昨日の出来事について、とりとめなく振り返ってみようと思います。お風呂上り、自宅の押し入れから扇風機を引っ張り出しました。クーラーかけるほどには暑くなかったのですが、微妙な蒸し暑さが不快で。今年はもうすでに、クーラーも二度ほどかけてます。ゆうべは禁酒日。だけどビールが飲みたくなりました。我慢しようかと思ったのですが、サイダーのような炭酸飲料でも可、という気分だったので。コンビ...

  • フットサルと仕入と最近の食事

    まいど。所長です。昨日のフットサルは最終ゲームが面白かったです。そのときの私のチームは、実質1名の戦力不足。なのでジリ貧の連戦連敗でしたが、最終ゲームは私がキーパーで。フツーにキーパーやっても勝てないな、と思い。キーパーの職務を半ば放りなげ、中盤メイン、ほぼフィールドプレイヤーとしてプレイしました。いやー、スリリングでしたね^^;そのときだけは互角の勝負ができました。今日は仕入に廻る予定です。雨な...

  • よき一日

    まいど。所長です。昨日は午前中お仕事。15時に整体行って、ネット仕入してからお昼寝。夜は知人達と一杯。充実したよき一日でした^^その反動か、単にゆうべ飲みすぎたせいか。本日やる気がわいてきません。仕事したくないでござる==)とはいえ、家にひきこもってやりたいことも特になし。このブログ書きおえたら、ぼちぼち仕入に出ようと思います。門真あたりでも行くかな~。門真で免許のことを連想。ちょっと調べてみると、...

  • フラストレーション

    まいど。所長です。本日は感情の赴くままにブログを更新。あー、もう!またお見合いダメだった!!!相手の女性いいなと思ったのに!思ったのに!でもなんとなくダメな匂いもしてた!相手の子、途中からこっちに話をさせる、そういう態勢だと薄々感じてた!お見合い相手が聞き役モードに専念するときって、NGパターンだもの!でも聞き上手な女性って、話をきいてくれてるから話してて楽しいんだよね!だけどそれなりに楽しく話でき...

  • フットサルと救急救命

    まいど。所長です。本日新大阪のキャプテン翼スタジアムにて、11時からのエンジョイクラスに参加してたのですが。最終ゲームで人が倒れました。足でもつったのかと思ったのですが、どうもおかしい。意識不明。目は見開いたまま。口は固く閉じて呼吸している様子がない。危険な感じでした。すぐにフットサル場のスタッフが駆けつけてきて、救命処置を開始。救急車を呼び、心臓マッサージと気道確保、AEDの刺激を行ったのですが。私...

  • 沖縄遠征 2020年編 5日目(完)

    遠征5日目最終日。荷物をまとめて出発準備。行きの時はリュックサックとハンドバッグひとつずつでしたが、帰りはそこにスポーツバッグがひとつ加わることに。スポーツバッグはカラにして折り畳み、リュックに放り込んでいたのです。その中身は沖縄で仕入た本と、緩衝材がわりの衣類でパンパン。とはいえ今回の仕入量は、通常の遠征1日分にも満たないくらいなんだよねえ^^;ちなみにDVDなどの箱モノはリュックへ入れて、手荷物...

  • 沖縄遠征 2020年編 4日目

    遠征4日目今日明日は終日オフ。なにしよっかねー。ゲームしたり散歩したり、ゲームしたりブログ書いたり、などなど。だらだら。散歩中、近くの市場へ行ってきました。あんまパッとしない印象でしたね。部屋で引きこもっていると、ホテルのフロントから連絡が。掃除してもいいですか?はいさい。おそと行ってきますよ。とゆーわけで11時頃、車で出発。とりあえず近くの海産市場で腹ごしらえ、と思っていたら臨時休業でした。マイ...

  • 沖縄遠征 2020年編 3日目

    遠征3日目朝。ホテルのバイキングを堪能。外のテラスがあいていたのでそちらに。メシがうまい。それなりにダラダラしたのち、ブログを更新して出発。向かったのは那覇市内のジュンク堂書店。ブックオフもマンガ倉庫もイマイチなので、目先を変えてみることにしました。これが好判断!地方の大型書店って、けっこうおいしかったりするのよねー♪戦果。明日のナージャ、小説文庫版。初めて見たけど、行けそうな気がしてました。ワン...

  • 沖縄遠征 2020年編 2日目

    遠征2日目午前中。格別なーんにもしてません。朝食バイキング、種類ぜんぜんなくてショボいなーと思ってたら、翌日別室にうまそうな料理が並んでるのを発見。こっちか!あとは部屋でダラダラ。ゲームしたりブックオフで買った本を読んだり。午後からクルマで動くつもりだったので酒は控えましたが。ちなみにゲームはアナデン。本は(仮)花嫁のやんごとなき事情シリーズ。ふむ。これもバカンスぽい過ごし方かもねー。おっと仕事で来...

  • 沖縄遠征 2020年編 1日目

    遠征1日目朝7時半、いつもの事務所へ。自己発送の準備を整え、あとはIちゃんにバトンタッチ。今日から沖縄遠征。8:55伊丹空港発の飛行機で出発します。約2時間後、沖縄の那覇空港へ到着。この日のお天気はややくもり。時折晴れ。予報だと雨だったので、もってくれたのはラッキーでした♪まずは腹ごしらえ。空港内のお店で沖縄そば。なかなか良し( ̄ー ̄)そのあとレンタカーの手続きをすませるため、専用の車に乗って営業所へ。手続...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mikisp1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mikisp1さん
ブログタイトル
藤川事務所の業務日誌
フォロー
藤川事務所の業務日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用