ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
法隆寺・五重の塔をつくる③
◆プリンターも機嫌よく動いております。さて、例の「ヒラメキ」の件の続きです。出来上がった五重の塔を他作品と見比べると、何だかもの足りない。それもそのはずです。…
2022/08/30 18:18
廃インク吸収パッドの入れ替え
◆「エプソンEP-808の廃インク吸収パッド」の解除ツールには助けて頂きました。今日は、法隆寺・五重の塔の制作の合間を縫って、ユーチューブの動画を見て「吸収パ…
2022/08/29 12:24
法隆寺・五重の塔をつくる②
◆昨日の続きです。朝から作業をやっていて、ここで失敗編。「高欄」を押し込む際、手すりの部分をつまんで押し込んだので、「へ」の字型に折れてしまいました。1mm程…
2022/08/28 15:01
法隆寺・五重の塔をつくる①
◆プリンターが壊れたり、治したりで一日パーになってしまいましたが、注文していた「法隆寺・五重の塔」が届きましたので、早速組み立てることにしました。(メーカーH…
2022/08/27 17:23
EP-808 廃インク吸収パッドの吸収量が限界に
◆6年前に購入したエプソンEP-808プリンタ。さっきまで機嫌よく動いていたのに、突然ホーム画面にこんなメッセージが出てしまい、動かなくなってしまいました。 …
2022/08/26 22:18
黒部ダムジオラマを作る その②、ダムの複製
◆今日は黒部ダムのメインとなるアーチ形ダムの複製の作り方をご紹介します。これは前回報告したガチャのプラケースから作った原型です。◆用意する物は、先ほどの原型・…
2022/08/16 16:09
黒部ダムジオラマを作る その①
◆夏休みに遊びに来てくれていた孫たちも帰りましたので、前に報告していた「黒部ダム」の試作品の続きですが、制作状況を追加しました。◆例の縦横高さ11㎝のキューブ…
2022/08/14 12:24
任天堂 ジョイコンを治す
◆夏休みに孫たちが遊びに来てくれていますが、「コントローラーが勝手に動いてしまうので、治して欲しい」というオーダー付きです。◆アマゾンでご覧の修理キットが出て…
2022/08/11 12:35
2022.7.8 安倍さん備忘録
◆明日で襲撃されてから1か月が経ちます。新聞を整理していて、こんな哀しい出来事が二度と起こって欲しくないという思いを込め、今後の反省材料の備忘録として残すこと…
2022/08/07 11:39
鎌倉上空・江ノ電とドローン
◆9月3日(土)開催の「鎌倉上空・江ノ電とドローン」のジオラマ試作品です。これは鎮座している鎌倉大仏のフィギュアです。◆江ノ電とドローンが動く様子を動画に撮り…
2022/08/02 22:12
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かいぞうさんをフォローしませんか?