横浜ビブレniigo広場 撮影可能ライブに行ってきました。 雨が止むか心配な中、負けずに信じて横浜野外向かいました。着いたくらいに雨が止みましたね。10時くら…
光石桔梗ちゃんの卒業ライブに行ってきました。CLUBキャメロット会場でした。 以前ここ行ったときに入った階段に行ったら誰もいないという・・・。入り口探すの大変…
ららぽーと豊洲 Team Shachiの撮影可能ライブに行ってきました。この日は、上野公園のイベントと行くの迷っていたんですけど、上野が後方撮影で踏み台使え…
異世界シアター 中2映画プロジェクトアイドル部 花恋ちゃんの卒業ライブに行ってきました。 最前に座れました。動画とかもこの日は撮影券買えば撮れたんですけど、元…
アイカレ AFTERSCHOOL 渋谷プレジャープレジャー行ってきました。この日は夜の2部に南さんの卒業ライブがあるのですが、その前の1部に昔ここでよくやって…
池袋サンシャイン噴水広場 白キャンの撮影可能ライブに行ってきました。真っ白なキャンバスはこの聖地噴水広場が初めてで最後の出演だそうです。 11月に解散してしま…
ベイビークレヨン ららぽーと新三郷 撮影可能ライブに行ってきました。ベイビークレヨンは初見でした。 後方2階から撮るつもりでしたが、わりと人が少なかったので1…
立川映画祭 柴崎学習館に行ってきました。中2映画プロジェクトのメンバーがたくさん出演する映画がやるというので見に行ってみました。愛川ゆうちゃんも出演するという…
レディキスの撮影可能ライブに行ってきました。レディキスを撮るのは結構久しぶりですが、牧野さんがいなくなった新生レディキスですね。小さい青い子もいなくなったかも…
池袋サンシャイン噴水広場 衛星とカラテアの撮影可能ライブに行ってきました。先週、jamsの撮影可能ライブの開催時間が18時と早すぎて行けなかったリベンジに行っ…
モリシア津田沼 エラバレシとネクストリコの撮影可能ライブに行ってきました。この日は披露困憊でめちゃめちゃ休みたかったんですが、レンズの比較テストをしたくて行く…
汐留シオサイト マーブルテイルの撮影可能ライブに行ってきました。この日は横浜ビブレのバブリーライブが撮影一杯できて良かったんですけど、アイドルさんに会いに行こ…
池袋サウンドピース ゼロプロの枢木ゆんちゃんに会いに行ってきました。実は会いに行くの2ヶ月ぶりなんですよね・・・。 体調不良やら卒業やらでまったく隙がなかっ…
EOSR5CからEOSR3へ買い戻しを実施しましたが、メリットとデメリットがはっきりしてきました。当初感じていた弱点を創意工夫で今回は改善していきたいと思いま…
汐留シオサイト ひめもすオーケストラのイベント行ってきました。台風の脅威で撮影イベントがほとんど無かったのですが、ここなら雨降ってもできるもので行ってみること…
異世界アイドルシアター 中2映画プロジェクトアイドル部 愛川ゆうちゃんの卒業ライブに行ってきました。長く応援してきたメンバーの卒業ライブは久しぶりだったかもし…
「ブログリーダー」を活用して、konさんをフォローしませんか?
横浜ビブレniigo広場 撮影可能ライブに行ってきました。 雨が止むか心配な中、負けずに信じて横浜野外向かいました。着いたくらいに雨が止みましたね。10時くら…
渋谷ヴィレッジヴァンガード LITMOONの撮影可能ライブに行ってきました。金曜日で雨も怖かったので、色々悩んだ結果、この現場にしました。 整理券入手後、渋谷…
お台場 オクトーバーフェスト2025 キミと永遠にの撮影可能ライブに行ってきました。キミトワさんは中々ライブハウスから出てこないので野外はレアです。 ライブを…
渋谷CLUBCRAWL 中2映画プロジェクトアイドル部とぽぷりすのラストライブに行ってきました。と言ってもリニューアルライブでまた新しいグループになるみたい…
オルラブ ららぽーとTokyoBayに行ってきました。実はEF70-300LとLUMIXS70-300をマップカメラでチェンジしたので早速試しに行ってみること…
汐留シオサイト 仮面女子とメノニューイヤーの撮影可能ライブに行ってきました。17時半ころについてチェキ券を購入したところ、クソ番すぎて泣きそうになりました・・…
LUMIXS1RⅡを3月末に購入して1か月程度経ちました。当初はもう1台動画機として持参しているEOSR3と得意分野によって2台を使い分けようと思ったわけです…
ららぽーと柏の葉 SWICHのリリースイベントに行ってきました。スイッチは以前このららぽーと柏の葉で撮った時にライブ良かったので、また久しぶりに撮ってみようと…
アイカレ 汐留シオサイト リリースイベントに行ってきました。ほのたんの誕生日が最近あったということでお祝い挨拶に行ってきました。 撮影も各グループ一曲ずつだっ…
ポップキャスト カメイドクロック行ってきました。ポップキャストが久しぶりにインストアイベントをするということで行ってみることに。 この日のテーマはポップキャ…
カメイドクロック LIZZとアマフリのリリースイベントに行ってきました。両方とも動画撮影できそうなので行ってみることに。 近くの松屋でまずは腹ごしらえをしてか…
異世界シアター ぽぷりすと中2映画プロジェクトアイドル部の撮影可能ライブに行ってきました。先日、2グループとも解散?報告をしたのでこれが動画撮れるラストチャン…
防湿庫がついに満杯になりました。もう持っていきたいレンズ出すのに1回取り出さないと出てこないという状況です・・・。 とは言えですね。7年間ライブ動画撮影をや…
サンシャイン噴水広場 SAY-LAのリリイベファイナル行ってきました。サンシャイン噴水広場が工事中だったため、SAY-LAのリリイベファイナルを今更行うという…
ぱてぃちゅ カメイドクロック行ってきました。この日は軽めな現場を探してまして、幕張は上から撮るのやだなあと一階だと長期戦だるいなあ、池袋や豊洲は激戦でやだなあ…
カメイドクロック かぷちゅーるのリリイベに行ってきました。気楽にS1RⅡの撮影をしてみたくて平日ですが行ってみることに。 1階が椅子無しだったので最速2階へ。…
横浜MMブロンテ Layn 二色真鈴ちゃんの卒業公演に行ってきました。ここは全編写真+動画撮影可能でした。(カバー1曲以外) 後方の段がカメコエリアでした。…
越谷レイクタウン ぱてぃちゅのリリイベに行ってきました。上野公園とどちらに行くか迷いましたが、電車混みそうなのでこちらにしました。 この日はS1RⅡの4…
LUMIXS1RⅡを購入して1週間くらい経ちましたのでファーストインプレッション書いてみます。ライブポートレートばかり撮ってる人なので、専門的な表記とかでない…
5月22日から23日にLUMIXS9が発表されるとリークがありました。とにかく軽いのが強みなフルサイズミラーレスカメラですね。 コンパクトなLマウント フル…
カメイドクロック 仮面女子とひめもすオーケストラのリリイベに行ってきました。 18:20くらいについたんですけど、すでに整理券の配布は終わってまして、早くね?…
今回のGW後半 5月3日からの4日間でなんと動画13グループ、写真4グループを撮ってしまいました・・・ 3年前くらいにも大量に撮ってしまい現像で疲労困憊にな…
GWの最終日に新宿アイランド行ってきました。キミと永遠にを久しぶりに撮ってみたいと思い、行くことに。結成2年目でリリースイベントツアーは初めてでようやく地上に…
立川タクロス ボイハルさん出演の珍しい野外ライブに行ってきました。写真撮影OKという告知があったのですが、前日佐野で死ぬほど撮ったので、撮れなくてもぷらっと行…
佐野駅前交流広場 中2映画プロジェクトアイドル部の遠征ライブに行ってきました。佐野は以前にせかいシティで佐野会館での遠征対バンライブがあってわりと思い出深いも…
ミラーレス一眼動画についてレンズ沼が止まっていません。かれこれ静止画カメラ含め6年になります。 写真についてはCanon5DMK3と単焦点Lレンズで3年で抜け…
コングラッチェッ!の撮影可能ライブに行ってきました。 この日もLUMIXS5Ⅱの新ファームウェアを試すため遠距離戦に臨みました。 良い天気でしたね。4月なのに…
LA CITTADELLA 中央噴水広場 パレパレの撮影可能ライブに行ってきました。この日はLUMIXS5Ⅱの新ファームウェアのAF精度改善の確認が主な目的で…
東京アイドル劇場 渋谷シダックスホール行ってきました。ホワスペの撮影可能ライブに久しぶりに行ってきました。 前回、ここに来たのもホワスペ撮りに来てたような。そ…
ららぽーと豊洲 ばってん少女隊の撮影可能ライブに行ってきました。スタダの九州グループです。初めて撮れるということと帰り道に寄れたので行ってみることに。 アメフ…
上野公園噴水広場 せとうちグルメフェス行ってきました。 金曜の夕方だったんですが、都合が合ったので行ってみることに。 開演1時間半前くらいについて最前取れまし…
節約シリーズ4か月目です。 年間100万円が今年の貯金目標になります。 さて4月中旬はというと・・・・。-57万円でした・・・-16万円という昨月より…
新宿バティオス ほのたんの即興舞台に行ってきました。珍しく都営新宿線の駅から降りたら全く西武新宿線のほうに辿り着けず、グーグルマップだよりでした。 着きました…
ららぽーと柏の葉 SWICHの撮影可能ライブに行ってきました。前回イオンレイクタウンで撮影したのですが、アルタイルの曲が凄く良かったのでもう一回撮ってみたいな…
アオハリウムトーキョー ボイハルさんの撮影可能ライブに行ってきました。平日だったのですが、レアな撮影ケースだったので行ってみることに。 ボイハルさん自体、現場…
カメイドクロック プエラの絶対値の撮影可能ライブに行ってきました。この日は長距離砲便利レンズのEF-S55-250mmF4-5.6STMを試してみたくて行って…
池袋リヴォイス 中2映画プロジェクトアイドル部 実力フェスタに行ってきました。この日は愛川ゆうちゃんが仙台のグループ 広瀬学院として出演すると言うので行ってみ…
錦糸町マルイ すーぱーぷーばぁーの撮影可能ライブに行ってきました。 運よく最前が取れたのでありがたいです。本当は2列目だったんですけど、少し間隔開けてくれてあ…
LUMIXSシリーズにおきまして70-200mmの画角についての動画用レンズで悩んでおります・・4K30Pで撮影すると24-105mmF4のレンズだけはAFが…