前回記事に引き続き、今回もキックス内装プチカスタムです。ピアノブラックのインテリアパネルがセールで安くなっていたので買ってみました。カップフォルダーに取り付けるものとドアウィンドウスイッチパネルの2種を購入。違和感悪く、そこそこ良いです。そしてこちらが、ウィンドウスイッチパネル。運転手席側助手席側後席 特に助手席、後席のウィンドウスイッチ付近のチープ感が半端なかったので、今回このパネルを購入したので...
KICKSの車内印象を変えるべく、ペダルの装飾を行ってみました。取り付けはやや苦労しましたが、動画や取説があったので何とか。。ブレーキペダルはゴムを外してペダルカバーを交換する手法。アクセルペダルは現状のペダルに被せる手法。アクセル側は装着感がイマイチなので外れないか少し心配。取りあえずは、今のところ問題ないです。まぁ、それなりに良い感じになりました。...
電子キーボードの譜面台に載せるモニタを検討していました。ipadやタブレットも候補でしたが、画面サイズが大きいモバイルモニターにしました。基本的に、電子キーボードを使用するときはノートPCを立ち上げているので。メーカ:ARZOPA13.3インチ モバイルディスプレイ (2560x1600解像度)4Kまではいかないけど、FHDより解像度が高いモニタが1.6万円を切る価格でセール中だったのでポチりました。安いので品質が心配でしたが、取り...
「ブログリーダー」を活用して、hirobajaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。