ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
♪ MAZDA ROADSTER (MAZDASPEED Ver.) ③
3個目 出たのは「赤 オープン」。 これで「幌トップ」「ハードトップ」「オープン」とストレートで3種揃った。 内装「ベージュ」のヤツ…
2024/07/31 14:00
♪ MAZDA ROADSTER (MAZDASPEED Ver.) ②
続き。 2回目はこれだった・・・ 「銀色」のハードトップ。 ハードトップ仕様は「黒」と2種あるが、 いずれもライト閉状態+メッシュホィー…
2024/07/30 13:00
♪ MAZDA ROADSTER (MAZDASPEED Ver.) ①
先週あたりから徐々に設置が始まっている様子。 以前発売されていた「ロードスター」ガチャのリニューアルVer. 多分、金型改修して今回のモデルに…
2024/07/29 12:00
♪ 「HW」「match」発売日など
7/26 金曜の仕事帰りによった「淀」 「match」ベーシックはあらかた狩られた後だったが 「MOVING PARTS」で一番欲しかったのが…
2024/07/28 09:00
♪ Vintage RACING CLUB 第2弾 4/5
コイツはアソ2以上だったので、今でも店頭で残ってるんじゃねぇか?? 「CUSTOM DATSUN 240Z」 確かベーシックで「Fugu Z…
2024/07/27 12:00
♪ Vintage RACING CLUB 第2弾 3/5
「2000GT」とともにコイツも人気だった。 「コイツ」も「ワイスピ」プレミアムやら、 マッチでも「MOVING PARTS」なんかでモ…
2024/07/26 13:00
♪ THEN AND NOW
先日の土曜日、LB本社で購入。 まぁ、単なるカラバリで、いずれ日本でも発売されると思うが。 リア周りの彩色無いと・・・・って感じね。 …
2024/07/25 14:00
♪ Vintage RACING CLUB 第2弾 2/5
第2弾のアソはコイツと「Boss」がアソ1ゆえ 1人1台ローテでも オイラを含めコイツと「Boss」を何回も取ってく輩が多数居たわ wwww …
2024/07/24 15:00
♪ Vintage RACING CLUB 第2弾 1/5
前回第1弾に次いで、「鈍器」専売で登場 第1弾は全6種だったが日本は「チェイス」分が入らなかった為、 計5種発売だったが 第2弾は元々「チェイス…
2024/07/23 16:00
♪ 「ケンメリ LB」
この「MINI GT」製、「ケンメリLB」も 今年の「東京オートサロン」の「LBブース」でフィギュア付き限定品から始まり 何処かのイベント限定やら…
2024/07/22 17:00
♪ 確保して来た。
公式では明日(7/22)から発売開始との事だが 毎度「異音」系は公式の1日前から店頭陳列を開始。 (今回、土曜から販売してた店舗もあったようで・・・…
2024/07/21 18:30
♪ 2024年7月「トミカ」新車発売日・・・など
いやぁ、クソ暑いねぇ・・・・・。 今月、来月、ヘタすれば9月くらいまで特に外並びはキツイねぇ・・・・ で、今月の「トミカ」発売日 今月も「…
2024/07/20 19:00
♪ ガチャガチャ 「A90」
公式では7月発売になっており、 先日の水曜日、仕事帰りによった某スーパーで見つけた。 全5種だが、単にカラバリなんでいつも通り1回だけ。 …
2024/07/19 13:00
♪ 税込み990円だったので・・・・
先週末、食材等の買い物ついでによった「HO」で見つけた。 税込み990円だった。 で、表記が無かったのだが、明けてみると・・・・・・ 最…
2024/07/18 15:00
♪ カラバリ CUSTOM CAMARO
以前にも話したが ベーシックやサイドライン単品発売によって 欲しい車種を事前予約して並ばず購入出来るのは非常に有難いが その副作用(?)で特にべー…
2024/07/17 17:00
♪ Seria で売ってた。
3連休も今ひとつ天気はパッとしなかったし 梅雨入りが例年より遅かった為、 梅雨明けも7月後半くらいになるんかいな?? (暑いの苦手なんで、早く終わっ…
2024/07/16 18:00
♪ match な 「RX7 」(カラバリ)
「JAPAN」シリーズで登場したmatchな「RX7」 同じグループの「HW」との差別化か? 実車は1987年追加された「カブリオレ」をモデル化。…
2024/07/15 19:00
♪ Ferrari 296 GTB
7月土曜の1週目、例の「山田」限定を買った後によった 「大亀」で見つけて購入。 「BBrugo」製品は「488ピスタ」以来の購入。 「フェラ…
2024/07/14 21:45
♪ 「無限」ガチャガチャ
7/10前後から設置が始まってるようで。 「無限」のエンブレムガチャ。 いつものように1回だけ。 出たのは・・・・・・ 「…
2024/07/13 22:00
♪ Vintage RACING CLUB 4/6
個人的には第1弾5車種の中で一番狙ってた1台だが、 コイツも今でも「鈍器」店頭で残ってるんだよな。 「1971 ランボルギーニ・ミウラ S…
2024/07/12 14:00
♪ Vintage RACING CLUB 3/6
2012年のベーシックで初登場だったので コイツも10年以上の選手やな。 「BMW 2002」 「HW」の「02」はチンスポ+オバフェン…
2024/07/11 15:00
♪ Vintage RACING CLUB 2/6
第1弾に関しては昨日紹介した「メルセデス」とコイツが ダイキャストシャシーだったので人気だったみたいね。 映画「Barbie」公開に合わ…
2024/07/10 16:00
♪ Vintage RACING CLUB 1/6
第1弾、第2弾とも「鈍器」限定で発売。 第1弾は本来6種構成で「6/6 1967 カマロ」がチェイス扱いだったが (1アソで必ず1台は入るパターン…
2024/07/09 17:00
♪ ショップオリジナル Z トミカタウン覆面パトカー
知り合いの若い衆が仕事で「東京」に行く機会が多く、 その度に「東京駅」にある「トミカショップ」を覗いて来ては、 何かあると当方に連絡をくれて …
2024/07/08 18:00
♪ HIROHATA MERC
7月発売「HW」ベーシックアソの中で人気の高かった1台。 事前情報で「大量ショート」なんて噂もあったが、 オイラが見た限り、アソ+単品販売をして…
2024/07/07 19:00
♪ 早起きは〇文の得 (?)
7月第1週目土曜日は「HW」ベーシック発売日 今月発売のブツの中で大人気(?)の「ヒロハタ・マーク」は 「ライダー」で予約済みなので余裕だっ…
2024/07/06 21:00
♪ SLIDE STREET2 の 「S14」
先週土曜に発売された「HW」サイドライン CAR CULTURE 「SLIDE STREET 2」より 「NISSAN 240 SX」 日本…
2024/07/05 16:00
♪ BOULEVARD な「DR30」
新生「BOULEVARD」シリーズもいよいよ通し番号が「100」を超えるね。 そんなに続くとは正直思ってなかったが・・・ wwwww 20…
2024/07/04 17:00
♪ 個人的に格好良いと思ってる「謎車」 その②
「デ・トマソ・パンテーラ」風で結構気に入ってる。 「DIMACHNNI VELOCE ディマチーニ ヴェローチェ」 2022年にベーシ…
2024/07/03 18:00
♪ 一応予約して来たよ。
急に来たね。 店頭予約が7/1からだったので、 仕事帰りに通勤ルート上にある「Edy音」で予約して来た。 店舗の各所に貼り紙あ…
2024/07/02 19:00
♪ 勝てねぇ~!!
開幕3連敗→6試合負け無しで好調の波に乗ったかと思われたが ここ6試合勝ち無し・・・・・。 「浦和」戦に限って言えば早くもシーズ…
2024/07/01 20:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、車 大作さんをフォローしませんか?