ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ラスト1個! FN MINIMI 200連 弾薬箱
お暑うございます…こんばんはナベです。 本日は、遂に遂に東京大阪両店で現時点で最後の1個となってしまいました、「FN MINIMI 200連 弾薬箱」でございます。 肩に掛けるスリングや太股に固定する紐にも切れなどは
2025/06/30 19:31
PPSh41と作動不良の話
こんばんは、レナートです。 今回は久々にPPSh41のお話です。 独ソ戦勝利の立役者的なイメージなPPSh41ですが、戦時生産品のおおらかさが随所に見て取れます。 同じ時期の生産品でも、工場によっ
2025/06/29 19:37
大阪店から現在ヤフオクにトイガン8点出品中です!
皆様こんばんは、ナベです。 本日は7月4日(金) と7月5日(土) 終了予定のヤフオク出品物を大阪店より8点ご紹介です! まずはその�【ショウエイ MP44 突撃銃 モデルガン】。 革製のスリング付きです。 そ
2025/06/28 19:35
来週末はアクセスサッポロに集合で!!! 札幌SGGMが開催されます!!
グラストップ・スモーカーと言うのを誕生日プレゼントに貰いまして。グラス一杯分、お皿ひとさら分だけ 燻製チップでモクモクできるやつなのですが、ウィスキーやじゃがりこを燻すとちょっとグレードが上がった感じがしておいしいです。こんばんはアルバイト
2025/06/27 19:27
改良版M3コンビネーション・ツール!
皆様、いかがお過ごしでしょうか。どうもゴトーです。 本日はこちら、M3A1 コンビネーション・ツールです。M1 ガーランドなどの分解や清掃時に用いられる道具ですね。 多くの軍用ライフルもそうであったように、弾薬を工具代わ
2025/06/26 19:27
小さいので持ち運びに便利! それが良い!!
『ルワンダ中央銀行総裁日記』という本を読んでおりまして、1960年代に日本人がルワンダ発展に貢献したお話なのですが、その後を思うと気が重くなってしまいまして……こんばんは、アルバイトSです。 先日こんな
2025/06/25 19:24
MG34/42弾薬箱の最終進化型?
こんばんは、アルマです。今回は、こちらの弾薬箱をご紹介したいと思います!最初はMG34/42の弾薬箱だと思ったのですが、よく見るとデザインが結構違い、蓋の部分が斜めになっています。開閉方法もMG34/42の弾薬箱と違い、ワンタッチで開けるこ
2025/06/24 19:38
大阪店在庫Gew.43 (Kar.43) ZF4 スコープ!
皆様こんばんは高利貸し…もとい氷菓子が美味しい時期になりましたね。 ナベです。 本日はこちら、大阪店在庫Gew.43 (Kar.43) ZF4 スコープでございます。 ZF4はGew.43用として開発されま
2025/06/23 19:26
出自がハッキリ分かるスリング
こんばんは、レナートです。 見慣れない形状の革製スリング、何用のスリングかすぐに分かった方はスリング・マスターです。 特徴としてはバックルの形状、おまけにバックル爪が入る穴は45個も空いてます。 歩兵銃から
2025/06/22 19:27
皆様こんばんは、ナベです。 本日は6月27日(金) と6月28日(土) 終了予定のヤフオク出品物を大阪店より8点ご紹介です! まずはその�【CMC Kar.98k小銃 モデルガン】。 全体にシックなお品で、革製のスリング
2025/06/21 19:36
スリングが入荷しました!
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 どうもゴトーです。 梅雨の時期、ジメジメして嫌なこの季節。 と思ったら、真夏のような気温が続いたりもして、ちょとぐったりしますね...みなさまもエアコンを使った室温管理やこまめな水分補給を心がけま
2025/06/20 19:25
オシャレなオイラーですこと...
こんばんは、レナートです。 SMLEの真鍮製オイラーです。 経年でくすんでいる個体、内部に油が残っているピカピカな個体があります。 この手のオイラーはSMLEやその前任のMLEから使用されているも
2025/06/19 19:33
タボールTAR 21 自動小銃のあれこれ
こんばんは、アルマです。先日店頭でお客様が、タボールTAR 21を見て「あの部分は何だろう?」と話されていたので、今回はタボールTAR 21 自動小銃の気になるあれこれを調べていきたいと思います。最初に側面の穴、これは銃身のロックで、専用の
2025/06/18 19:35
YouTube シカゴチャンネル P84 短機関銃
エアコンの除湿でちょっと冷えすぎかな? くらいのイイ感じの気温だったのに、急に暑すぎませんんか……アルバイトSです。 1年ぶりになってしまいました、なんてことだ…&hellip
2025/06/17 19:36
カナダ沿岸警備隊砕氷船「サー・ウィルフレッド・ローリエ」訪問
皆様こんばんはナベです。 先日、出勤前に大阪港突堤に寄港してたカナダ沿岸警備隊の軽砕氷船「サー・ウィルフレッド・ローリエ」に行ってきました。 全長は83メートル、全幅16.2メートルで、最高時速は15.5ノットの軽砕氷船だそうです
2025/06/16 19:28
資料保管は大切だった!(マーベリック88編)
皆様、いかがお過ごしでしょうか。どうもゴトーです。 さて先日このような事を聞かれまして...「マーベリック88のボルトの表面処理が個体によって違うのはどうして」 確かに...どうしてなんでしょうか。マーベリック88に限ら
2025/06/15 19:22
皆様こんばんは、ナベです。 本日は6月20日(金) と6月21日(土) 終了予定のヤフオク出品物を大阪店より8点ご紹介です! まずはその�【ショウエイ MKb.42(H) 突撃銃 モデルガン】です。 MKb.42(H)の
2025/06/14 19:30
現在放送中の朝ドラ「あんぱん」に嵌ってます!
梅雨入りして湿度上がってきましたね〜。 皆様こんばんは、ナベです。 ところでこの頃、『アンパンマン』の原作者・やなせたかしさんとその妻・小松暢さん (をモデルとしたフィクション) を主人公としたNHKの朝ドラ「あんぱん」
2025/06/13 19:34
続・三十年式銃剣
こんばんは、レナートです。 昨日お知らせした三十年式銃剣についてです。 今回は刻印バリエーション、簡単な概要をお届けします。 明治30 (1897) 年の採用から昭和20 (1945) 年までの約半世紀にわたって生産さ
2025/06/12 19:27
三十年式銃剣がやってきた
こんばんは、レナートです。 買取品だったり、倉庫整理中に発掘された三十年式銃剣が纏まった数入荷しました。 (いずれも刀身は根元から約14,5cmの位置で切断された合法品です)。 型式は大きく分けて4種類あり、
2025/06/11 19:34
モウ、ウレチャッタケド.......民生ヤークトと軍用カービン
こんばんは、アルバイトSです。 AUGのヤークトコマンドとA3カービンです。ヤークトコマンドの方は民生仕様のいわゆる「Z」です。(そしてヤークトコマンドはありがたいことに販売済みです。 ブログを書いてしまったので活用させて頂いてお
2025/06/10 19:28
F-4 ファントムIIのガンサイト(その2)
こんばんは、アルマです。前回に引き続き、「F-4 ファントムII AN/APG-59.60 ガンサイト」をご紹介したいと思います!マークから見ていきますと、側面には開発会社であるウェスティングハウス・エレクトリック社のロゴが確認できます。そ
2025/06/09 19:29
シカゴギャラリー開放期間、明日からです!!!
こんばんは、アルバイトSです。先日フォックスさんがお知らせした、東京店1Fの古式銃フロア、シカゴギャラリーの予約不要で入室可能な期間が明日からです。……明日!!!トゥモローーーーーーッ!!!!!! シカ
2025/06/08 19:27
皆様こんばんは、ナベです。 本日は6月13日(金) と6月14日(土) 終了予定のヤフオク出品物を大阪店より8点ご紹介です! まずはその�【ショウエイ Gew.43 自動小銃 モデルガン】です。 雰囲気の良いスコープ (
2025/06/07 19:38
海で縄を飛ばすヤツ
こんばんは、レナートです。 今回はこの棒...イギリス軍のライン・ランチング・ロッドと言います。 あまり聞き馴染みのないアイテムです。 コチラは船舶同士だったり、船舶から岸壁などにロープを投射する
2025/06/06 19:21
上下二連が遂に来た! (イサカ-SKB M700/後編)
皆様、いかがお過ごしでしょうか。どうもゴトーです。 今回のブログはイサカ-SKB M700の後編です!前編では表面の仕上げなどについてふれました。まだ見ていないという方はこちらからどうぞ!!ここから後編本題に入りますが、まずはSK
2025/06/05 19:27
F-4 ファントムIIのガンサイト(その1)
こんばんは、アルマです。今回は買取品の中から興味深いF-4 ファントムII AN/APG-59.60 ガンサイトをご紹介したいと思います!!そもそもこれは何かと言いますと、ウェスティングハウス・エレクトリック社が開発したAN/AWG-10火
2025/06/04 19:23
Kar.98kといえばこのスコープ
こんばんは、レナートです。 ZF41スコープがやってきました (金属製収納ケース付きです)。 コンパクトなのにドイツ製らしい精巧さを兼ね備えています。 Kar.98kでお馴染みの言わずと知れたスコープです。 カッコいい
2025/06/03 19:34
今年も札幌SGGMにシカゴレジメンタルスが参加します!!!
今回のVショーはなんだか涼しくて助かりました。 暑いとね……頭ボーっとしちゃいますからね……こんばんは、アルバイトSです。 そんなわけで、Vショーが終わったら次は札幌SGGM
2025/06/02 19:39
東京店1F古式銃ギャラリーご予約不要期間6/9(月)〜6/15(日)開催します
皆様こんばんは。フォックスです。本日はお店からのお知らせです。今年の1月後半頃より、松本零士先生の旧蔵品である古式銃のコレクションが続々とシカゴに入荷してまいりました。あの松本零士先生が長年大切にされていたコレクションの数々…
2025/06/01 19:24
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Chicago Regimentalsさんをフォローしませんか?