テクニカル情報をチェックしつつ豪ドル円、南アランド円を中心にFXの健全投資で資産形成を目指します。
日々の為替変動をテクニカル情報を中心にチェック、オーストラリアドル円、南アフリカランド円などの資源国通貨を中心にFXの健全な投資攻略で資産形成を目指します。
2019年6月
米・南アともに利下げ圧力が強まるなか、ランド円の反発継続も?
米国ではトランプ政権からも、市場からも早期利下げ圧力強まる状況となり、南アでも政権からの利下げ圧力が強ま…
GDP大幅下振れで再びリセッション懸念、ランド円は今年安値も
今週発表された南アの1-3月期GDPは前期比年率で-3.2%と落ち込みました。 市場予想を大きく下回り、世界金融危機の…
1位:1.1215 => 1.1169ユーロドル:-0.41%(-0.0046ドル)2位:0.7049 => …
2019年6月
「ブログリーダー」を活用して、オージーマムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。