ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
風景が主役の建築
少し建築を体感し見に染み込ませる旅に出ました。そこで感じたこと私が良いといいますか、多くの人が訪れ永く保存されている建築の共通点が明らかに見えました。皆さんも心の底に少し眠っている感覚京都に旅行に行き古建築と庭その縁側に佇むこと、又は、風景を感じて過ごせ
2019/07/25 15:25
かけた情けは水に流せ受けた恩は石に刻め
かけた情けは水に流せ受けた恩は石に刻めかけた情けは人の為ならず。。他人の為に尽くす行為は、相手の為にもなるが、巡り巡って自分の為になるという意味らしいですね。社会で多くの人の為に喜んで頂ける行為、小さな笑顔でも。。そんな循環っていいですね^_^
2019/07/25 07:04
㊗️上棟
ご縁を頂き新たな建築が上棟致しました。木の温もりを感じつつ願いを込めて尽くさせて頂きます。おめでとうございます。
2019/07/24 07:43
美しい樋
写真では伝わりにくいですが、樋が屋根よりスッーと跳ね出す様は美しいということが体感できました桂離宮でも同様な美しく見せる手法が。。手法?必然?
2019/07/03 21:28
笑顔の素敵な店員さん al bacio
ランチに初めて訪れたお店で笑顔で接客してくださる店員さん。笑顔というのは、素敵ですね。気持ち良く過ごせたひと時でした。相手の目を見て笑顔で。。良い学びです。勿論ランチも素敵でした。http://www.al-bacio.com/lunch/index.htmlhttp://www.al-bacio.com/lunch/index
2019/07/03 21:09
ジャリコンの良さ
ジャリコン仕上げの駐車場梅雨の楽しみのひとつがここにあります。落ち葉との相性が良いところ小さなことですが好きなのです。
2019/07/02 10:10
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、すすむさんをフォローしませんか?