592: 名無しのボーダー隊員さん どんなにクソ雑魚でも強い仲間を集めれば勝ちあがれることを証明したな 実質黒鳥、傭兵ネイバー、改造人間 こいつらを集めればどんな落ちこぼれでも上がれる 593: 名無しのボーダー隊員さん >>592 修が上がりたかったのは主にそいつら
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。考察、ストーリーまとめ、キャラクターまとめなど幅広くまとめてます。
2025年7月
★【ワートリ】どんなにクソ雑魚でも強い仲間を集めれば勝ちあがれることを証明したな
592: 名無しのボーダー隊員さん どんなにクソ雑魚でも強い仲間を集めれば勝ちあがれることを証明したな 実質黒鳥、傭兵ネイバー、改造人間 こいつらを集めればどんな落ちこぼれでも上がれる 593: 名無しのボーダー隊員さん >>592 修が上がりたかったのは主にそいつら
★【ワートリ】二宮は初登場で修を那須の気まぐれで生き残っただけと言いつつ修を雑魚扱いしてたけどこれも伏線だと思う
589: 名無しのボーダー隊員さん 千佳の狙撃を警戒して嫌がらせする修に手が出せない那須さんって場面がR4にあった 二宮は初登場で修を那須の気まぐれで生き残っただけと言いつつ修を雑魚扱いしてたけどこれも伏線だと思う あの試合で修を深追いして千佳に辻を狙撃され、
909: 名無しのボーダー隊員さん 王子が修を見下してたら最後の拍手はないでしょ 917: 名無しのボーダー隊員さん >>909 完全に称賛する拍手だよな
★【ワートリ】烏丸先輩は修の弾がハウンドだって知ってたけど小南先輩は知らなかったんだなw
310: 名無しのボーダー隊員さん 烏丸先輩は修の弾がハウンドだって知ってたけど小南先輩は知らなかったんだなw 316: 名無しのボーダー隊員さん >>310 途中で部屋を追い出されてしまったからな…
★【ワートリ】バトってるときの太刀川さんは予言で洒落るぐらいクレバーなのに勉学面はどうしてああなってしまったのか
742: 名無しのボーダー隊員さん バトってるときの太刀川さんは予言で洒落るぐらいクレバーなのに勉学面はどうしてああなってしまったのか 743: 名無しのボーダー隊員さん あまりにも勉学に興味がなくて時間も脳のリソースも費やしてないだけだろ
195: 名無しのボーダー隊員さん 二宮内心修にビビってたのかよ やっぱこいつかなり繊細なんだな 鳩原の件とか東の戦術に憧れて心酔してるとかそんな感じはしてたけど 209: 名無しのボーダー隊員さん >>195 そりゃ「雪ステージだ」で雪ダルマシーンなメンタルですし エ
168: 名無しのボーダー隊員さん イズホチャに雷神丸なついとる。。。 思えばC級でありながら大規模侵攻でラービットやヒュースヴィザ達から逃げ切り最後まで生き残り挙げ句の果てに米屋と一緒にチカキューブ探し当ててるんだよな 。。。出水、米屋、茜、ユズルと知己でス
★【ワートリ】仮に二宮が誤射せずにユーマ落としてたとしても修vs瀕死二宮でそっちも読みたかった気もする
125: 名無しのボーダー隊員さん 仮に二宮が誤射せずにユーマ落としてたとしても修vs瀕死二宮でそっちも読みたかった気もする 129: 名無しのボーダー隊員さん >>125 最悪その場合は二宮に対しては逃げればいい…のだけど、 問題は辻と犬飼からどうやってもう1点取るか
659: 名無しのボーダー隊員さん ほとんどの敵チカのホーネットで倒せる説 660: 名無しのボーダー隊員さん 千佳に合成弾は無理難題やろなぁ 経験を積めばできるだろうけどすぐには無理
★【ワートリ】二宮の思考はなんか横綱とかプロレスラーっぽいよな
35: 名無しのボーダー隊員さん 二宮の思考はなんか横綱とかプロレスラーっぽいよな 相手の技とか良さを出しきらせた上で叩き潰すって感じ 良く言えば王者らしいのか? 43: 名無しのボーダー隊員さん >>35 つまり二宮は水泳部の娘推し
★【ワートリ】まさにユーマの目的だった「誰かのため」を感じてるところでは
905: 名無しのボーダー隊員さん ユーマは寧ろオッサムに華を持たせることに生き甲斐感じてる感ある まさにユーマの目的だった「誰かのため」を感じてるところでは 906: 名無しのボーダー隊員さん スコピに合わせてレイガスト投げたり 遊真と修の連携って普通にコア寺
★【ワートリ】犬飼ってないの「ナイスキル」は狙ってかどうか分からないけど
843: 名無しのボーダー隊員さん 犬飼って嫌な奴だのサイコパスだの言われるけど頭良くて気配りできる普通にいい奴だよね 頭の良さ故に人を見透かした感じがするのと仕事と感情を分けるドライさで嫌な奴に見えるけど 872: 名無しのボーダー隊員さん 犬飼ってないの「ナ
701: 名無しのボーダー隊員さん ガンダムのスラスター投げでオサムはすっ転んだのに、オサムのスラスター投げは孤月1本で弾かれる スラスターすらトリオン格差があるのか 718: 名無しのボーダー隊員さん >>701 トリオンより修と辻ちゃんの技量の差だろw しかし
★【ワートリ】二宮さんがオッサム意外と買ってることがわかったのなんか嬉しい
724: 名無しのボーダー隊員さん 二宮さんがオッサム意外と買ってることがわかったのなんか嬉しい 726: 名無しのボーダー隊員さん >>724 自分がやられた相手のこと持ち上げて格を保とうとするのダサくね?
★【ワートリ】本当に一般人がチカビスを食らっても、痛みと衝撃で気絶するだけで済むんですよね?
660: 名無しのボーダー隊員さん 辻ちゃんが木っ端みじんになったところで、改めて設定を確認したいんだが 本当に一般人がチカビスを食らっても、痛みと衝撃で気絶するだけで済むんですよね? 687: 名無しのボーダー隊員さん >>660 「生身に直撃すればそうなりま
★【ワートリ】スコピブーメランで集中シールドにヒビを入れれるのなら修のスラスター切りよりも高火力って事になるよな?
618: 名無しのボーダー隊員さん スコピブーメランで集中シールドにヒビを入れれるのなら修のスラスター切りよりも高火力って事になるよな? スコピを全力でぶん投げればオプションと近しい火力を出せるってことか 強い 654: 名無しのボーダー隊員さん >>618 孤月やス
442: 名無しのボーダー隊員さん 社会に出てから勉強は役立たないけど勉強することで論理的思考が身についたり自己肯定力上がったりする ランク戦復習もそんなもん 443: 名無しのボーダー隊員さん とっさの判断で役に立つのは知識と経験 ログを見て考える力を養うこと
543: 名無しのボーダー隊員さん 格age 二宮..ハウンドの巧みな技。弓場をきっちり倒す 犬飼..弓場から逃げ切りチカオラを撃墜し、千佳をも落とす 千佳..遂に人を殺す ユーマ..スコピブーメランつよい 修..ハウンドを王様に刺し、エースをアシスト ヒュース..B級連合
★【ワートリ】玉狛の参入で一番ポイント取られたのは鋼だろうな
519: 名無しのボーダー隊員さん 玉狛は初見殺しとチートメンバーで暴れまわったが ほんまにランク戦荒らしだったな 今期のB級ランク戦はクソゲー 523: 名無しのボーダー隊員さん 普段からポイント詐欺勢と個人戦して試合では2回ルーキーにジャイアントキリングされた
492: 名無しのボーダー隊員さん ニノさんの発言が嘘だってことは 実は結構修のこと買ってるってことだよね? なんかやたら嬉しいぜ 496: 名無しのボーダー隊員さん 修への侮りが招いた負けと考えると感慨深い
★【ワートリ】あんまり理解してないんだけどチーム戦でも個人ポイントに変動ってあるんだっけ
463: 名無しのボーダー隊員さん あんまり理解してないんだけどチーム戦でも個人ポイントに変動ってあるんだっけ 466: 名無しのボーダー隊員さん >>463 あるよ、アシスト行為は無得点だからそれが得意だと個人点は上がりにくい
★【ワートリ】食事は試験MAP内でトリオン体で食べておけばベイルアウト後に十分な休息だけ取れば再出撃可能、みたいな感じなのかな?
46: 名無しのボーダー隊員さん 食事は試験MAP内でトリオン体で食べておけばベイルアウト後に十分な休息だけ取れば再出撃可能、みたいな感じなのかな? 今話ではベイルアウト後に栄養を取るような言い回ししてるのがよくわからん… 47: 名無しのボーダー隊員さん 仮想じ
36: 名無しのボーダー隊員さん 黒鳥級と言われるチカですらアイビス8発でやっとの固定シールド21個も量産できるってちょっとやらかしてねーか? 37: 名無しのボーダー隊員さん トリガー起動で転送だから仮想空間でしょ 100名弱が同時バトルできて外部に漏れない広さの
★【ワートリ】今月第253話「遠征選抜試験㊹」第254話「遠征選抜試験㊺」まとめ
21: 名無しのボーダー隊員さん A級評価と個人の強さに特に乖離があるのは 評価が低い方で香取、漆間、ユズル、菊地原、影浦あたり 高い方で三雲、今、染井、宇井、ののあたり あと隊長勢で特に高評価の諏訪、古寺、来馬とか 高評価オペ勢は相手としたら優先して狩りた
★【ワートリ】しかし犬飼のナイスキルはなかなか皮肉が効いてるな
290: 名無しのボーダー隊員さん しかし犬飼のナイスキルはなかなか皮肉が効いてるな 293: 名無しのボーダー隊員さん >>290 それでまたチカが闇落ちするのかもね
257: 名無しのボーダー隊員さん なら、修は、 トリオン量はC級レベルでしかないけど、 頭脳:戦略はA級って感じか 261: 名無しのボーダー隊員さん >>257 元々落ちてるからC級以下だぞ
★【ワートリ】那須隊の隊服着た二宮なんて見たくな…見たく…見てみたいかも
323: 名無しのボーダー隊員さん 那須隊の隊服着た二宮なんて見たくな…見たく…見てみたいかも
178: 名無しのボーダー隊員さん 戦った後の講評だけで回が成り立つ稀有な漫画 190: 名無しのボーダー隊員さん >>178 それどころかなんなら功労者表彰だけで一回持つぞこの漫画
★【ワートリ】超能力ものだと良くあるのは、無能力と思われていたら、実はアンチフィールドを展開してあらゆる超能力を無効化する能力だったとかはある。
104: 名無しのボーダー隊員さん 超能力ものだと良くあるのは、無能力と思われていたら、実はアンチフィールドを展開してあらゆる超能力を無効化する能力だったとかはある。 106: 名無しのボーダー隊員さん >>104 上条さん、上条さんじゃないですか!?
72: 名無しのボーダー隊員さん 玉狛第二の隊長が中学生ってマジかよ 79: 名無しのボーダー隊員さん ラストのラウンドでオッサムハーレムまた増えるね 迅さんユーマ風間さん菊地原唐沢さん王子烏丸木虎? 次回からはスカウトではいった有能c級連中が オッサム信者にな
26: 名無しのボーダー隊員さん 多分トリガーセットが実況半端に映ったからじゃない? しかし二宮のツンデレすき 103: 名無しのボーダー隊員さん >>26 それなのかもしれんないなぁ どこかの試合で隊員のトリガーセットが開示されてたから 戦っている当事者以外には既
★【ワートリ】チカが前線に立てばガロプラの進行の時のトリオン兵なんて一発で蹴散らしてたし
707: 名無しのボーダー隊員さん チカが前線に立てばガロプラの進行の時のトリオン兵なんて一発で蹴散らしてたし 扉の守りに入ってればチカが固定シールドはってれば村上レイガストに弾かれるガトリン砲なんも出来ず詰みだったし 708: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川
406: 名無しのボーダー隊員さん 今期の個人タイトルの発表とかあるかな パッと思い付くのが最優秀生存率でユーマだけど 新人王とかあるんだっけ 413: 名無しのボーダー隊員さん >>406 新人王はあるけど算定方法はよくわからない 新人のうちポイントが最も高いやつ、
360: 名無しのボーダー隊員さん 修がランク戦で仕留めた相手 諏訪 ジャクソン ミューラー 樫尾 二宮 二宮さん雑魚群の仲間入りやな! 369: 名無しのボーダー隊員さん >>360 仕留めたのはゆうまじゃないか? ポイントはどうなってるよ
★【ワートリ】餅が後輩から慕われてる様子が意外と想像できない
689: 名無しのボーダー隊員さん 餅が後輩から慕われてる様子が意外と想像できない 餅とか単位のイメージが強いけどけっこう淡々としてる面もあるような 692: 名無しのボーダー隊員さん >>689 コアラが慕ってたやん!(主にポッと出の新人にけしかけるために)
286: 名無しのボーダー隊員さん 二つとも回収してるんだよね 287: 名無しのボーダー隊員さん >>286 後から読むと色々わかって面白いな
★【ワートリ】こんなやり取り見せられたら二宮隊も読者も騙されるわ
236: 名無しのボーダー隊員さん 作者すごくない!?オサムがハウンド射つって予想できた読者いないでしょ? こんなやり取り見せられたら二宮隊も読者も騙されるわ 241: 名無しのボーダー隊員さん >>236 こなせんの高度な情報戦だったのか!w
534: 名無しのボーダー隊員さん 修のワイヤー スパイダーマンみたいな使い方は出来ないのかね 547: 名無しのボーダー隊員さん >>534 つ木虎
124: 名無しのボーダー隊員さん チカのアイビスって砲撃以外も撃てるのか? イーグレットみたいな威力だな 127: 名無しのボーダー隊員さん >>124 最初に目の前のガラスを割ってるからその分減衰してるはず 集中シールドをちゃんと貫通してるからイーグレットよりは強
★【ワートリ】今月第253話「遠征選抜試験㊹」第254話「遠征選抜試験㊺」【最新話コメント用】
1: 名無しのボーダー隊員さん 今月第253話・第254話のみなさまのご意見コメント用の記事です。
30: 名無しのボーダー隊員さん 千佳のベイルアウト描写が直接的でない分 エグく感じる 40: 名無しのボーダー隊員さん >>30 千佳ちゃんがベイルアウトしたの気づかなかくて、なんでこんなに近くにいるのに犬飼わないは自発的にベイルアウトできたんだろうって思ってし
23: 名無しのボーダー隊員さん まさかの修のハウンド トリオんかつかつだからアステロイドとの交換? 78: 名無しのボーダー隊員さん >>23 修のトリオンが少ないから少しでも威力上げるためにアステロイドにしてたが それでも威力低すぎて、結局ハウンドの方がよくな
887: 名無しのボーダー隊員さん 唐突で申し訳ないけど質問いいすか? この漫画片足千切れたあと割りと普通に動けるしそこまで大したことないみたいな扱いだけど、どうやって動いてるのかよくわからん 木虎みたいにスコーピオン使うならわかるけど トリオン体は軽いから
870: 名無しのボーダー隊員さん ワールドトリガー2期キービジュアルとスタッフと放送枠公開 871: 名無しのボーダー隊員さん >>870 裸眼率4割www
821: 名無しのボーダー隊員さん レイジさんのパラほんと凄いし トリガーセットを通常に戻してもさほど弱体化しないような 830: 名無しのボーダー隊員さん >>821 そもそもPARやフルアームズって全武器を使えないと厳しそう
809: 名無しのボーダー隊員さん 風間さんは風刃争奪戦でノマトリ迅に他の風刃候補とまとめて瞬殺されたの確定してる ノマトリ小南はその風間さんと熾烈な一位争いをしてた 太刀川はノマトリ刃と互角 ノマトリ小南が太刀川と互角はないかな 810: 名無しのボーダー隊員
★【ワートリ】太刀川と迅と玉狛第一以外はいくらイキってても補欠レベルでしかない
789: 名無しのボーダー隊員さん 元々迅一人に風刃候補が纏めて駿殺される漫画だぞ 太刀川と迅と玉狛第一以外はいくらイキってても補欠レベルでしかない 790: 名無しのボーダー隊員さん 言うほど玉狛第一って強いのか? ノーマルトリガーならA級上位と変わらんやろ
253: 名無しのボーダー隊員さん イズホはなぜスナイパーを選んだのか… 257: 名無しのボーダー隊員さん >>253 空手をやってるからボーダーでは反対の事をやってみたかったみたいなのがどっかに書いてあったような
★【ワートリ】迅は描かれてないだけで太刀川とのソロランク戦でばんばか切られてるんだろうな
722: 名無しのボーダー隊員さん ガロプラ襲撃時にたまたま太刀川の配置が格納庫に近かったから真っ二つになっただけで もし小南の方が近かったら迅は小南が真っ二つになる未来が見えて 太刀川もそれに沿ってガトリンごと小南を旋空で真っ二つにしていた 728: 名無しのボ
714: 名無しのボーダー隊員さん ワールドトリガー-カナダ編- 修ッ!トリオン強化のため一人カナダへ‼︎ 715: 名無しのボーダー隊員さん メープルシロップにはトリオンを向上させる効果があるそうですよ小南先輩
★【ワートリ】遊真は出自が謎すぎてネイバーかどうかすら怪しい
697: 名無しのボーダー隊員さん ユーマは傭兵で現在はミデン所属の根無し草だから後ろめたくない その点ヒュースがな…… 698: 名無しのボーダー隊員さん 遊真は出自が謎すぎてネイバーかどうかすら怪しい
★【ワートリ】ゾエさんが持ってたやつで適当メテオラは楽しそうだけど玉狛第2の戦術向きではない感じするな
675: 名無しのボーダー隊員さん ゾエさんが持ってたやつで適当メテオラは楽しそうだけど玉狛第2の戦術向きではない感じするな 684: 名無しのボーダー隊員さん >>675 ヒュースなら爆撃も避けられる お前ならやれる
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ippoさんをフォローしませんか?
592: 名無しのボーダー隊員さん どんなにクソ雑魚でも強い仲間を集めれば勝ちあがれることを証明したな 実質黒鳥、傭兵ネイバー、改造人間 こいつらを集めればどんな落ちこぼれでも上がれる 593: 名無しのボーダー隊員さん >>592 修が上がりたかったのは主にそいつら
589: 名無しのボーダー隊員さん 千佳の狙撃を警戒して嫌がらせする修に手が出せない那須さんって場面がR4にあった 二宮は初登場で修を那須の気まぐれで生き残っただけと言いつつ修を雑魚扱いしてたけどこれも伏線だと思う あの試合で修を深追いして千佳に辻を狙撃され、
909: 名無しのボーダー隊員さん 王子が修を見下してたら最後の拍手はないでしょ 917: 名無しのボーダー隊員さん >>909 完全に称賛する拍手だよな
310: 名無しのボーダー隊員さん 烏丸先輩は修の弾がハウンドだって知ってたけど小南先輩は知らなかったんだなw 316: 名無しのボーダー隊員さん >>310 途中で部屋を追い出されてしまったからな…
742: 名無しのボーダー隊員さん バトってるときの太刀川さんは予言で洒落るぐらいクレバーなのに勉学面はどうしてああなってしまったのか 743: 名無しのボーダー隊員さん あまりにも勉学に興味がなくて時間も脳のリソースも費やしてないだけだろ
195: 名無しのボーダー隊員さん 二宮内心修にビビってたのかよ やっぱこいつかなり繊細なんだな 鳩原の件とか東の戦術に憧れて心酔してるとかそんな感じはしてたけど 209: 名無しのボーダー隊員さん >>195 そりゃ「雪ステージだ」で雪ダルマシーンなメンタルですし エ
168: 名無しのボーダー隊員さん イズホチャに雷神丸なついとる。。。 思えばC級でありながら大規模侵攻でラービットやヒュースヴィザ達から逃げ切り最後まで生き残り挙げ句の果てに米屋と一緒にチカキューブ探し当ててるんだよな 。。。出水、米屋、茜、ユズルと知己でス
125: 名無しのボーダー隊員さん 仮に二宮が誤射せずにユーマ落としてたとしても修vs瀕死二宮でそっちも読みたかった気もする 129: 名無しのボーダー隊員さん >>125 最悪その場合は二宮に対しては逃げればいい…のだけど、 問題は辻と犬飼からどうやってもう1点取るか
659: 名無しのボーダー隊員さん ほとんどの敵チカのホーネットで倒せる説 660: 名無しのボーダー隊員さん 千佳に合成弾は無理難題やろなぁ 経験を積めばできるだろうけどすぐには無理
35: 名無しのボーダー隊員さん 二宮の思考はなんか横綱とかプロレスラーっぽいよな 相手の技とか良さを出しきらせた上で叩き潰すって感じ 良く言えば王者らしいのか? 43: 名無しのボーダー隊員さん >>35 つまり二宮は水泳部の娘推し
905: 名無しのボーダー隊員さん ユーマは寧ろオッサムに華を持たせることに生き甲斐感じてる感ある まさにユーマの目的だった「誰かのため」を感じてるところでは 906: 名無しのボーダー隊員さん スコピに合わせてレイガスト投げたり 遊真と修の連携って普通にコア寺
843: 名無しのボーダー隊員さん 犬飼って嫌な奴だのサイコパスだの言われるけど頭良くて気配りできる普通にいい奴だよね 頭の良さ故に人を見透かした感じがするのと仕事と感情を分けるドライさで嫌な奴に見えるけど 872: 名無しのボーダー隊員さん 犬飼ってないの「ナ
701: 名無しのボーダー隊員さん ガンダムのスラスター投げでオサムはすっ転んだのに、オサムのスラスター投げは孤月1本で弾かれる スラスターすらトリオン格差があるのか 718: 名無しのボーダー隊員さん >>701 トリオンより修と辻ちゃんの技量の差だろw しかし
724: 名無しのボーダー隊員さん 二宮さんがオッサム意外と買ってることがわかったのなんか嬉しい 726: 名無しのボーダー隊員さん >>724 自分がやられた相手のこと持ち上げて格を保とうとするのダサくね?
660: 名無しのボーダー隊員さん 辻ちゃんが木っ端みじんになったところで、改めて設定を確認したいんだが 本当に一般人がチカビスを食らっても、痛みと衝撃で気絶するだけで済むんですよね? 687: 名無しのボーダー隊員さん >>660 「生身に直撃すればそうなりま
618: 名無しのボーダー隊員さん スコピブーメランで集中シールドにヒビを入れれるのなら修のスラスター切りよりも高火力って事になるよな? スコピを全力でぶん投げればオプションと近しい火力を出せるってことか 強い 654: 名無しのボーダー隊員さん >>618 孤月やス
442: 名無しのボーダー隊員さん 社会に出てから勉強は役立たないけど勉強することで論理的思考が身についたり自己肯定力上がったりする ランク戦復習もそんなもん 443: 名無しのボーダー隊員さん とっさの判断で役に立つのは知識と経験 ログを見て考える力を養うこと
543: 名無しのボーダー隊員さん 格age 二宮..ハウンドの巧みな技。弓場をきっちり倒す 犬飼..弓場から逃げ切りチカオラを撃墜し、千佳をも落とす 千佳..遂に人を殺す ユーマ..スコピブーメランつよい 修..ハウンドを王様に刺し、エースをアシスト ヒュース..B級連合
519: 名無しのボーダー隊員さん 玉狛は初見殺しとチートメンバーで暴れまわったが ほんまにランク戦荒らしだったな 今期のB級ランク戦はクソゲー 523: 名無しのボーダー隊員さん 普段からポイント詐欺勢と個人戦して試合では2回ルーキーにジャイアントキリングされた
492: 名無しのボーダー隊員さん ニノさんの発言が嘘だってことは 実は結構修のこと買ってるってことだよね? なんかやたら嬉しいぜ 496: 名無しのボーダー隊員さん 修への侮りが招いた負けと考えると感慨深い
769: 名無しボーダー隊員さん 唯我ってマジでなんの隠された力もないの? いくら立川と出水が強いって言っても実質2人でA級1位はちょっと… って思ったらA級2位も2人だった。どうなっとるんやA級は 799: 名無しボーダー隊員さん >>769 叩けばお金をドロップする(イ
780: 名無しボーダー隊員さん 女の子型モールモッドで辻完封できるからな 781: 名無しボーダー隊員さん 女の子型ってモールモッドにリボンつけて体型にくびれつければいいのか……?
738: 名無しボーダー隊員さん A級からB級に落ちたらカスタムトリガーは取り上げられちゃうのかな? 槍バカがただのバカになってまうw 743: 名無しボーダー隊員さん >>738 そんなことないでしょ 影浦隊や二宮隊はチームエンブレム剥奪されてないし これは想像だけ
666: 名無しボーダー隊員さん スパイダーが得点に絡まなくても 相手が幾らかでもスパイダーを意識してくれれば それはスパイダーの効果 それと 修が優れている点は スパイダーを使った戦術というよりも 相手の対応に対して対応できることだ 668: 名無しボーダー隊
618: 名無しボーダー隊員さん 修って特殊な条件でB級上がってアタッカーじゃなくてシューターになってるけどどうやったんだろ(レイガストにポイント入れずにアステに入れたって事?)あととりまるにはガンナーやりたい言っといて装備はシューターアステだしわけわからん裏
597: 名無しボーダー隊員さん いきなりだけど、威力100で射程と速度が0のシュータートリガーを使うとしたらアステとメテオラはどっちがいいかな? それを使うくらいなら攻撃手トリガー能がいいだろうけど、純粋な疑問で 599: 名無しボーダー隊員さん >>597 落ち着
560: 名無しボーダー隊員さん 修がそんなにすぐに経験を反映できるならユズルの床抜きは完璧に避けれてたと思うの 565: 名無しボーダー隊員さん >>560 どのみち遠征選抜までに積める経験なんてたかが知れてるから大して改善できると思えないのがヤバい
534: 名無しボーダー隊員さん 修を噛ませとして機能させるためにも遠征行くまでに何かしら強化してほしいわホント 537: 名無しボーダー隊員さん いやがらせが得意な修はトラッパーに向いていると思うのだが、 メテオラすら満足に使えない雑魚トリオンだから無理だろう
21: 名無しボーダー隊員さん 高校生や中学生に死ぬかもしれないことをやらせてるし結構問題になりそうな漫画だけどそこまで問題になってないなキャラのカップ数を表紙裏に書いてることにフェミの人がキレてたけど 31: 名無しボーダー隊員さん 修が知能派は流石にエアプ
240: 名無しボーダー隊員さん まぁグラホのが強そうな感じはある 味方飛ばせるし、敵飛ばせるし、瓦礫も飛ばせるし 249: 名無しボーダー隊員さん アニオリで空閑が木虎にグラホで支援してたな
504: 名無しボーダー隊員さん 逆に東さんは超A級スナイパーってイメージなんだが、個人ランキングそんなに高くないんだよな 507: 名無しボーダー隊員さん >>504 ポイント源になる演習に参加してないか指導側にいるからな
498: 名無しボーダー隊員さん 風間さんは燻し銀だからパッと見でわかる派手さが無いのが原因かなと 500: 名無しボーダー隊員さん 風間さんって若いのにすごいよなぁ どこの中学なんだろ?
141: 名無しボーダー隊員さん ラタリコフの好物にワインあるのは成人判定がこっちより若いのかそもそもアルコール規制がないのかどっちなんだろう 144: 名無しボーダー隊員さん >>141 規制があっても形骸化してるだろう シラフで戦争なんて出来ないし、しゃーない
465: 名無しボーダー隊員さん 修VS風間の最終戦だけ見て「印象としてはそれが全て」 設定じゃ個人総合3位だけどそのイメージ沸かないわ~とか言う奴がいたら笑われるわな 468: 名無しボーダー隊員さん >>465 しかし割と長い間、風間さんは修と相討ちになった印象の分
362: 名無しボーダー隊員さん トリオン体になっても痛みを感じるなんてかなりひどいSEだな。カゲのは 363: 名無しボーダー隊員さん カゲの性格に鋼のSEなら問題なさそうだけど 逆だったらやばい気がする
431: 名無しボーダー隊員さん ヒュースはもっと強み押し付ければいいのにとは思う 剣の腕はだいたいイコさんと同じくらいだけどトリオンは実質1位だし 433: 名無しボーダー隊員さん ヒュースは射撃トリガーのフルアタックをやったことがないから 射撃戦という土俵だと
405: 名無しボーダー隊員さん 二宮のハウンドはフルアタックで遠距離から2人同時に狙ってシールド割ったり威力が高い描写があるが、ヒュースのバイパーはそんなの無い 二宮のシールドはイーグレットを割と大きめなサイズで防いだり高い耐久力を持ってる描写があるが ヒュ
395: 名無しボーダー隊員さん バシリッサの主砲<村上のレイガスト<二宮のバイパー とか、二宮すげー 396: 名無しボーダー隊員さん そう考えるとバイパーってアステロイドに比べて結構威力落ちるんだな 4つの弾のうち一番威力低いイメージあるわ
331: 名無しボーダー隊員さん 風刃のリロードってどれくらいなんだろ リロードによっては迅とチカで組んで迅が指定した箇所にチカが風刃使うだけで人型ネイバーの殲滅が余裕そうだ 338: 名無しボーダー隊員さん >>331 チカじゃ正確に当てるの難しくね?
608: 名無しボーダー隊員さん 小夜子ちゃんと同等のデスクワーク力を誇る歌川 やはり完璧超人だろこいつ 609: 名無しボーダー隊員さん 蔵内って二宮に似てるなって思った ひゃみさんはともかくなんで二宮がいるの?って一瞬錯覚した