26: 名無しのボーダー隊員さん 多分トリガーセットが実況半端に映ったからじゃない? しかし二宮のツンデレすき 103: 名無しのボーダー隊員さん >>26 それなのかもしれんないなぁ どこかの試合で隊員のトリガーセットが開示されてたから 戦っている当事者以外には既
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。考察、ストーリーまとめ、キャラクターまとめなど幅広くまとめてます。
★【ワートリ】以前はオッサムを獲るのはたやすかったが このところはそうもいかなくなっている
701: 名無しのボーダー隊員さん ほっとくとバフデバフしてきてクソうざいけど受けに回るとそこそこ硬い上に取り巻き達がバカ強いから手出しづらいのほんまクソゲー 702: 名無しのボーダー隊員さん 以前はオッサムを獲るのはたやすかったが このところはそうもいかなくな
582: 名無しのボーダー隊員さん 麟児はトリオン能力がどうとかよりラグビーやってそうな雰囲気 583: 名無しのボーダー隊員さん ユーマ レプリカ 修 麟児 チカ 青葉 それぞれ敵になってる可能性高いからな
623: 名無しのボーダー隊員さん これと これ からのこれ 他にもコマぶち抜きモノローグってあるのかな 624: 名無しのボーダー隊員さん >>623 前2枚でめっちゃ格好いい構図と思ってたのに3枚目はそんな風に感じなかった不思議
★【ワートリ】真木理佐が試験を受けてたらA級評価でマイナスどころかメチャメチャ稼ぎまくっただろう
594: 名無しのボーダー隊員さん 真木理佐が試験を受けてたらA級評価でマイナスどころかメチャメチャ稼ぎまくっただろう 初日の特別課題で華ちゃんや王子と同種の意見を出すだけで20点近く稼げるし 2日目の特別課題課題で木虎と似た提案をすれば10点近く稼げる そういう
548: 名無しのボーダー隊員さん ハウンドだと恐らく有効射程距離がアステロイドより下がるだろうし、 多分、修にとってはかなり重いデメリットだろうと思うので、 個人的にはずっとハウンドとは考え難いな… 551: 名無しのボーダー隊員さん >>548 シールドはどうあが
★【ワートリ】ヒュースは二宮相手に受けに回ればそのまま負けるとか言ってたけど普通に接近して勝てそうなんだよな
539: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースは二宮相手に受けに回ればそのまま負けるとか言ってたけど普通に接近して勝てそうなんだよな 遊真へのフルアタック見ても隙ありそうだし 594: 名無しのボーダー隊員さん >>539 シールド展開して近づいても、 二宮のほうだって
★【ワートリ】玄界での防衛にトリオン兵使わないからってボーダーにトリオン兵を作る技術が無いとは限らなくね?
467: 名無しのボーダー隊員さん トリオン兵無いのもバレてるだろうからな 数でまず負けないんだから出張って来られても脅威にはならない 509: 名無しのボーダー隊員さん >>467 玄界での防衛にトリオン兵使わないからってボーダーにトリオン兵を作る技術が無いとは限ら
593: 名無しのボーダー隊員さん 一緒に同時に使うのがフルアタだぞ? 596: 名無しのボーダー隊員さん >>593 ガンナーように絶え間なく撃ち続けるのもフルアタだよ
443: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川は単位を犠牲にポイントを得ているから… 448: 名無しのボーダー隊員さん >>443 優れたトリオン能力を持つ人間がすべての単位と引き換えに得る能力か
★【ワートリ】つまりカゲが嫌ってるということはファントムババアの方がヤバいやつなんだ
219: 名無しのボーダー隊員さん 犬飼ってない人嫌うのを見るとカゲは単純だと思う つまりカゲが嫌ってるということはファントムババアの方がヤバいやつなんだ 220: 名無しのボーダー隊員さん 意識は右からの攻撃を示唆しているのに、左から弾が飛んでくるみたいな 意
★【ワートリ】今回の遠征に関しては遊真と天羽で黒トリ2本は持っていくと思う
468: 名無しのボーダー隊員さん 黒鳥13のアフトと遠征で正面衝突して勝つわけないし隠密作戦になるだろうけど、どうやって捕虜奪還するつもりだろうな 474: 名無しのボーダー隊員さん >>468 天羽を落とす
「ブログリーダー」を活用して、ippoさんをフォローしませんか?
26: 名無しのボーダー隊員さん 多分トリガーセットが実況半端に映ったからじゃない? しかし二宮のツンデレすき 103: 名無しのボーダー隊員さん >>26 それなのかもしれんないなぁ どこかの試合で隊員のトリガーセットが開示されてたから 戦っている当事者以外には既
707: 名無しのボーダー隊員さん チカが前線に立てばガロプラの進行の時のトリオン兵なんて一発で蹴散らしてたし 扉の守りに入ってればチカが固定シールドはってれば村上レイガストに弾かれるガトリン砲なんも出来ず詰みだったし 708: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川
406: 名無しのボーダー隊員さん 今期の個人タイトルの発表とかあるかな パッと思い付くのが最優秀生存率でユーマだけど 新人王とかあるんだっけ 413: 名無しのボーダー隊員さん >>406 新人王はあるけど算定方法はよくわからない 新人のうちポイントが最も高いやつ、
360: 名無しのボーダー隊員さん 修がランク戦で仕留めた相手 諏訪 ジャクソン ミューラー 樫尾 二宮 二宮さん雑魚群の仲間入りやな! 369: 名無しのボーダー隊員さん >>360 仕留めたのはゆうまじゃないか? ポイントはどうなってるよ
689: 名無しのボーダー隊員さん 餅が後輩から慕われてる様子が意外と想像できない 餅とか単位のイメージが強いけどけっこう淡々としてる面もあるような 692: 名無しのボーダー隊員さん >>689 コアラが慕ってたやん!(主にポッと出の新人にけしかけるために)
286: 名無しのボーダー隊員さん 二つとも回収してるんだよね 287: 名無しのボーダー隊員さん >>286 後から読むと色々わかって面白いな
236: 名無しのボーダー隊員さん 作者すごくない!?オサムがハウンド射つって予想できた読者いないでしょ? こんなやり取り見せられたら二宮隊も読者も騙されるわ 241: 名無しのボーダー隊員さん >>236 こなせんの高度な情報戦だったのか!w
534: 名無しのボーダー隊員さん 修のワイヤー スパイダーマンみたいな使い方は出来ないのかね 547: 名無しのボーダー隊員さん >>534 つ木虎
124: 名無しのボーダー隊員さん チカのアイビスって砲撃以外も撃てるのか? イーグレットみたいな威力だな 127: 名無しのボーダー隊員さん >>124 最初に目の前のガラスを割ってるからその分減衰してるはず 集中シールドをちゃんと貫通してるからイーグレットよりは強
1: 名無しのボーダー隊員さん 今月第253話・第254話のみなさまのご意見コメント用の記事です。
30: 名無しのボーダー隊員さん 千佳のベイルアウト描写が直接的でない分 エグく感じる 40: 名無しのボーダー隊員さん >>30 千佳ちゃんがベイルアウトしたの気づかなかくて、なんでこんなに近くにいるのに犬飼わないは自発的にベイルアウトできたんだろうって思ってし
23: 名無しのボーダー隊員さん まさかの修のハウンド トリオんかつかつだからアステロイドとの交換? 78: 名無しのボーダー隊員さん >>23 修のトリオンが少ないから少しでも威力上げるためにアステロイドにしてたが それでも威力低すぎて、結局ハウンドの方がよくな
887: 名無しのボーダー隊員さん 唐突で申し訳ないけど質問いいすか? この漫画片足千切れたあと割りと普通に動けるしそこまで大したことないみたいな扱いだけど、どうやって動いてるのかよくわからん 木虎みたいにスコーピオン使うならわかるけど トリオン体は軽いから
870: 名無しのボーダー隊員さん ワールドトリガー2期キービジュアルとスタッフと放送枠公開 871: 名無しのボーダー隊員さん >>870 裸眼率4割www
821: 名無しのボーダー隊員さん レイジさんのパラほんと凄いし トリガーセットを通常に戻してもさほど弱体化しないような 830: 名無しのボーダー隊員さん >>821 そもそもPARやフルアームズって全武器を使えないと厳しそう
809: 名無しのボーダー隊員さん 風間さんは風刃争奪戦でノマトリ迅に他の風刃候補とまとめて瞬殺されたの確定してる ノマトリ小南はその風間さんと熾烈な一位争いをしてた 太刀川はノマトリ刃と互角 ノマトリ小南が太刀川と互角はないかな 810: 名無しのボーダー隊員
789: 名無しのボーダー隊員さん 元々迅一人に風刃候補が纏めて駿殺される漫画だぞ 太刀川と迅と玉狛第一以外はいくらイキってても補欠レベルでしかない 790: 名無しのボーダー隊員さん 言うほど玉狛第一って強いのか? ノーマルトリガーならA級上位と変わらんやろ
253: 名無しのボーダー隊員さん イズホはなぜスナイパーを選んだのか… 257: 名無しのボーダー隊員さん >>253 空手をやってるからボーダーでは反対の事をやってみたかったみたいなのがどっかに書いてあったような
722: 名無しのボーダー隊員さん ガロプラ襲撃時にたまたま太刀川の配置が格納庫に近かったから真っ二つになっただけで もし小南の方が近かったら迅は小南が真っ二つになる未来が見えて 太刀川もそれに沿ってガトリンごと小南を旋空で真っ二つにしていた 728: 名無しのボ
714: 名無しのボーダー隊員さん ワールドトリガー-カナダ編- 修ッ!トリオン強化のため一人カナダへ‼︎ 715: 名無しのボーダー隊員さん メープルシロップにはトリオンを向上させる効果があるそうですよ小南先輩
544: 名無しボーダー隊員さん エネドラのネタが割れている前提なら、予知とか全部切るとかするまでもなく メテオラで吹き飛ばせば良いんじゃないの?って言ってみる 545: 名無しボーダー隊員さん 諏訪テロイドで破壊できなかったのでそれなりに硬い
531: 名無しボーダー隊員さん あの人落とすまで追いかけてくるからな…… 539: 名無しボーダー隊員さん >>531 クロックタワーとかのホラーゲームかな?
504: 名無しボーダー隊員さん 木崎小南烏丸VS迅遊真ヒュース 面白そう 505: 名無しボーダー隊員さん 真・玉狛第一(木崎、烏丸、小南、迅) 旧東隊(東、三輪、加古、二宮) A級トップ合同(太刀川、出水、冬島、当真) この3チームで戦ってみてほしい
197: 名無しボーダー隊員さん この漫画ひたすら模擬戦やってるけど何が楽しいんだ? 199: 名無しボーダー隊員さん たかが模擬戦 されど模擬戦
308: 名無しボーダー隊員さん 神田さんて作中の前年12月に大学受験てことは、迅、嵐山とかの19歳組と同学年? 弓場ともタメか。 そのうち神田復帰からの、指揮の神田とエース弓場コンビの活躍を見てみたいなあ 314: 名無しボーダー隊員さん >>308 作中は3月だから
483: 名無しボーダー隊員さん 逆にA級ランク戦のほうが漫画としてつまらない可能性もある カスタムばかりだったりしたら窮地→見たことのない新技みたいな連発になるかも 工夫で対応、打開とかじゃなく 読み手にも公開されているカードだけでやり合うのが良い 別に遊
458: 名無しボーダー隊員さん トリガー構成、チーム編成妄想も楽しいけれど、最近はA級部隊の戦い方妄想をしている BBFにも乗ってるけど、漫画でしっかりと見たいのよね 太刀川隊は唯我は置いといて、太刀川さんと出水で、サポートの名手で釣りが上手い出水と考えると
207: 名無しボーダー隊員さん ワートリってあまり修行描写がないよな 修の嵐山隊と出水、千佳のスナイパー訓練と鉛ぐらいか トリオン体の動かし方とかシューターの分割練習とかそういうのがない こういう修がいつもやってるらしい基礎訓練が見たい 208: 名無しボーダ
426: 名無しボーダー隊員さん 角にはレーダーあるけど黒鳥にはない可能性もある 431: 名無しボーダー隊員さん >>426 角はバッグワームを付けてない隊員の居場所を探知できずに攻撃を外してるんだぞ
875: 名無しボーダー隊員さん 単品だと弱いけど2人組むとちょっとウザいって程度じゃね そもそもコア寺は東さんの釣り餌だし 876: 名無しボーダー隊員さん R4の時に東さんが遊真の手足をもいできちんとコア寺に餌として食わせてやれれば、 何らかの自信つけてもうちょ
369: 名無しボーダー隊員さん ヴィザ本人の能力も含めて国宝な感はある 371: 名無しボーダー隊員さん まあ他三つ考えると中距離斬撃が強いけど近づけばただのブレードで風刃と同じ扱いかもしれん。翁が畜生すぎるだけで
346: 名無しボーダー隊員さん そうなの?レプリカ先生退場後にユーマ黒鳥つかった記憶ないんだけど 348: 名無しボーダー隊員さん >>346 BBFに書いてあるぞ 今すぐ近くの書店へGO!
311: 名無しボーダー隊員さん スコピはシールドで止められたらそのままブランチでグサーとかも出来るからね。そう考えると三輪みたいな使い方がやっぱり適切なのかね 313: 名無しボーダー隊員さん ガトリンのパシリッサみたいな類いの相手には鉛弧月は出来たら相性良さ
301: 名無しボーダー隊員さん 作者がネットで鋼の黒い弧月は弧月+鉛弾では?という予想見て感心したらしいが、 弧月+鉛弾がアリなら、有用かどうかは別にしてスコピやレイガストに鉛弾とか旋空もアリなのか? 302: 名無しボーダー隊員さん 可能なんじゃないか 汎用
274: 名無しボーダー隊員さん 弧月、突撃銃はARで一番多い組み合わせ 佐伯、とりまる、ザキさん、てるてる、海老名 278: 名無しボーダー隊員さん 弧月突撃銃思ったよりいたのね というかザキ部隊か 相性悪いと思ったのに以外とフォロワーいるんだね
1: 名無しボーダー隊員さん 今月第243話のまとめ記事は、コメント欄をまとめさせてください。
887: 名無しのボーダー隊員さん ガロプラに黒トリあったとしてもアフトに取り上げられてるだろうな 893: 名無しのボーダー隊員さん 黒トリって隠そうと思えば隠せる? 地面に埋めるとか あるとわかっていたら国中ひっくり返しても探すんだろうか
222: 名無しボーダー隊員さん ブレードを前に出しながら敵の真ん前にテレポしたら一瞬で殺せんのかな? 224: 名無しボーダー隊員さん かべのなかにいる
189: 名無しボーダー隊員さん 回想でユーマが親父に戦術を教えってもらっている場面でボードゲームがあったがあれレベルしかないだろうな 近界は娯楽に飢えてそうだし、そりゃあクローニンもゲーマーになるわ 204: 名無しボーダー隊員さん >>189 あれはボードゲームっ
161: 名無しボーダー隊員さん 男は黙ってジンジャーエール 162: 名無しボーダー隊員さん >>161 おは二宮、ジンジャーエール割りのお酒美味しいよね!