821: 名無しのボーダー隊員さん レイジさんのパラほんと凄いし トリガーセットを通常に戻してもさほど弱体化しないような 830: 名無しのボーダー隊員さん >>821 そもそもPARやフルアームズって全武器を使えないと厳しそう
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。考察、ストーリーまとめ、キャラクターまとめなど幅広くまとめてます。
★【ワートリ】以前はオッサムを獲るのはたやすかったが このところはそうもいかなくなっている
701: 名無しのボーダー隊員さん ほっとくとバフデバフしてきてクソうざいけど受けに回るとそこそこ硬い上に取り巻き達がバカ強いから手出しづらいのほんまクソゲー 702: 名無しのボーダー隊員さん 以前はオッサムを獲るのはたやすかったが このところはそうもいかなくな
582: 名無しのボーダー隊員さん 麟児はトリオン能力がどうとかよりラグビーやってそうな雰囲気 583: 名無しのボーダー隊員さん ユーマ レプリカ 修 麟児 チカ 青葉 それぞれ敵になってる可能性高いからな
623: 名無しのボーダー隊員さん これと これ からのこれ 他にもコマぶち抜きモノローグってあるのかな 624: 名無しのボーダー隊員さん >>623 前2枚でめっちゃ格好いい構図と思ってたのに3枚目はそんな風に感じなかった不思議
★【ワートリ】真木理佐が試験を受けてたらA級評価でマイナスどころかメチャメチャ稼ぎまくっただろう
594: 名無しのボーダー隊員さん 真木理佐が試験を受けてたらA級評価でマイナスどころかメチャメチャ稼ぎまくっただろう 初日の特別課題で華ちゃんや王子と同種の意見を出すだけで20点近く稼げるし 2日目の特別課題課題で木虎と似た提案をすれば10点近く稼げる そういう
548: 名無しのボーダー隊員さん ハウンドだと恐らく有効射程距離がアステロイドより下がるだろうし、 多分、修にとってはかなり重いデメリットだろうと思うので、 個人的にはずっとハウンドとは考え難いな… 551: 名無しのボーダー隊員さん >>548 シールドはどうあが
★【ワートリ】ヒュースは二宮相手に受けに回ればそのまま負けるとか言ってたけど普通に接近して勝てそうなんだよな
539: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースは二宮相手に受けに回ればそのまま負けるとか言ってたけど普通に接近して勝てそうなんだよな 遊真へのフルアタック見ても隙ありそうだし 594: 名無しのボーダー隊員さん >>539 シールド展開して近づいても、 二宮のほうだって
★【ワートリ】玄界での防衛にトリオン兵使わないからってボーダーにトリオン兵を作る技術が無いとは限らなくね?
467: 名無しのボーダー隊員さん トリオン兵無いのもバレてるだろうからな 数でまず負けないんだから出張って来られても脅威にはならない 509: 名無しのボーダー隊員さん >>467 玄界での防衛にトリオン兵使わないからってボーダーにトリオン兵を作る技術が無いとは限ら
593: 名無しのボーダー隊員さん 一緒に同時に使うのがフルアタだぞ? 596: 名無しのボーダー隊員さん >>593 ガンナーように絶え間なく撃ち続けるのもフルアタだよ
443: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川は単位を犠牲にポイントを得ているから… 448: 名無しのボーダー隊員さん >>443 優れたトリオン能力を持つ人間がすべての単位と引き換えに得る能力か
★【ワートリ】つまりカゲが嫌ってるということはファントムババアの方がヤバいやつなんだ
219: 名無しのボーダー隊員さん 犬飼ってない人嫌うのを見るとカゲは単純だと思う つまりカゲが嫌ってるということはファントムババアの方がヤバいやつなんだ 220: 名無しのボーダー隊員さん 意識は右からの攻撃を示唆しているのに、左から弾が飛んでくるみたいな 意
★【ワートリ】今回の遠征に関しては遊真と天羽で黒トリ2本は持っていくと思う
468: 名無しのボーダー隊員さん 黒鳥13のアフトと遠征で正面衝突して勝つわけないし隠密作戦になるだろうけど、どうやって捕虜奪還するつもりだろうな 474: 名無しのボーダー隊員さん >>468 天羽を落とす
「ブログリーダー」を活用して、ippoさんをフォローしませんか?
821: 名無しのボーダー隊員さん レイジさんのパラほんと凄いし トリガーセットを通常に戻してもさほど弱体化しないような 830: 名無しのボーダー隊員さん >>821 そもそもPARやフルアームズって全武器を使えないと厳しそう
809: 名無しのボーダー隊員さん 風間さんは風刃争奪戦でノマトリ迅に他の風刃候補とまとめて瞬殺されたの確定してる ノマトリ小南はその風間さんと熾烈な一位争いをしてた 太刀川はノマトリ刃と互角 ノマトリ小南が太刀川と互角はないかな 810: 名無しのボーダー隊員
789: 名無しのボーダー隊員さん 元々迅一人に風刃候補が纏めて駿殺される漫画だぞ 太刀川と迅と玉狛第一以外はいくらイキってても補欠レベルでしかない 790: 名無しのボーダー隊員さん 言うほど玉狛第一って強いのか? ノーマルトリガーならA級上位と変わらんやろ
253: 名無しのボーダー隊員さん イズホはなぜスナイパーを選んだのか… 257: 名無しのボーダー隊員さん >>253 空手をやってるからボーダーでは反対の事をやってみたかったみたいなのがどっかに書いてあったような
722: 名無しのボーダー隊員さん ガロプラ襲撃時にたまたま太刀川の配置が格納庫に近かったから真っ二つになっただけで もし小南の方が近かったら迅は小南が真っ二つになる未来が見えて 太刀川もそれに沿ってガトリンごと小南を旋空で真っ二つにしていた 728: 名無しのボ
714: 名無しのボーダー隊員さん ワールドトリガー-カナダ編- 修ッ!トリオン強化のため一人カナダへ‼︎ 715: 名無しのボーダー隊員さん メープルシロップにはトリオンを向上させる効果があるそうですよ小南先輩
697: 名無しのボーダー隊員さん ユーマは傭兵で現在はミデン所属の根無し草だから後ろめたくない その点ヒュースがな…… 698: 名無しのボーダー隊員さん 遊真は出自が謎すぎてネイバーかどうかすら怪しい
675: 名無しのボーダー隊員さん ゾエさんが持ってたやつで適当メテオラは楽しそうだけど玉狛第2の戦術向きではない感じするな 684: 名無しのボーダー隊員さん >>675 ヒュースなら爆撃も避けられる お前ならやれる
65: 名無しのボーダー隊員さん 遊真と話したのも、以前三輪に「玉狛と連携したらしいな」と声をかけたのも ユズルに「お前が玉狛贔屓だとは知らなかったぞ」と声をかけたのも二宮さんなりのコミュニケーション 本当はみんなと仲良くしたい二宮さん 77: 名無しのボーダー
22: 名無しのボーダー隊員さん 持ち上げまくって容赦無く落とすのがワートリ まぁ一応弓場ちゃんとオビニャンで2点取ってますしね 23: 名無しのボーダー隊員さん >>22 外岡が最初のチカオラ止めてなければその2点すら無かったという 狙ってるのバレて誘い出された
568: 名無しのボーダー隊員さん ツノ無しなのにブラックトリガー組の中でも一人だけ飛び抜けたトリオン量だもんな 569: 名無しのボーダー隊員さん 黒鳥はトリオン量に補正かかるから単純比較は無理
549: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースはボーダートリガー使い始めたばかりなのを忘れてはいけない まだボーダーチュートリアル終わったばかりやぞ 552: 名無しのボーダー隊員さん >>549 まぁヒュースは文字通り改造人間でもあるチートというのもあるからな 二宮が
534: 名無しのボーダー隊員さん うーんしかし読み返しても生駒、隠岐、弓場、帯島ちゃんの流れるような強襲を全部無傷で乗り切ってるヒュースは無茶苦茶だな 里見が解説してたらヒュースはタイマン最強認定受けてそう 536: 名無しのボーダー隊員さん 実際はユーマに負
515: 名無しのボーダー隊員さん 辻はともかく以前はわりと犬飼ってスレで舐められ気味だった気がするけど 弓場みるとエース級でも犬or辻なら楽に落とせるってもんでもないのがはっきりしたしなあ 途中で戦力削るってのもなかなか難しい 520: 名無しのボーダー隊員さん
841: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川って32000Pくらいじゃなkったっけ 843: 名無しのボーダー隊員さん >>841
546: 名無しのボーダー隊員さん 外岡はチカオラ迎撃が値千金なので評価が落ちる感じはしない 個人的には序盤における隠岐の活躍を評価したいけど後半やっぱり日和ったからなあいつ… 551: 名無しのボーダー隊員さん >>546 隠岐は良くも悪くも対して評価変わんないな
416: 名無しのボーダー隊員さん オッサムはプライベートな時間大体ログ漁りと敵チーム研究に回してる R2の描写なんかからこんなイメージしてたんだが戦術に関して真っ当に努力してないと感じる人間がいるとは驚き 417: 名無しのボーダー隊員さん まあ言うたら一夜漬け
362: 名無しのボーダー隊員さん チカって適当チカオラ主体の方が強そうなんでゾエさんみたいなグレネードスタイル運用したい 364: 名無しのボーダー隊員さん そういえば千佳の全力ライトニングって速度わからんね 鉛であれだから、素で打てばすごい速度なのかな
370: 名無しのボーダー隊員さん 劇的ビフォーアフター ↓
522: 名無しのボーダー隊員さん
1: 名無しボーダー隊員さん 今月第243話のまとめ記事は、コメント欄をまとめさせてください。
887: 名無しのボーダー隊員さん ガロプラに黒トリあったとしてもアフトに取り上げられてるだろうな 893: 名無しのボーダー隊員さん 黒トリって隠そうと思えば隠せる? 地面に埋めるとか あるとわかっていたら国中ひっくり返しても探すんだろうか
222: 名無しボーダー隊員さん ブレードを前に出しながら敵の真ん前にテレポしたら一瞬で殺せんのかな? 224: 名無しボーダー隊員さん かべのなかにいる
189: 名無しボーダー隊員さん 回想でユーマが親父に戦術を教えってもらっている場面でボードゲームがあったがあれレベルしかないだろうな 近界は娯楽に飢えてそうだし、そりゃあクローニンもゲーマーになるわ 204: 名無しボーダー隊員さん >>189 あれはボードゲームっ
161: 名無しボーダー隊員さん 男は黙ってジンジャーエール 162: 名無しボーダー隊員さん >>161 おは二宮、ジンジャーエール割りのお酒美味しいよね!
481: 名無しボーダー隊員さん ボーダーというかワートリ自体が集団戦を良しとしている作風だからとはいえ風間は集団戦でこそ真価を発揮するというイメージが強いからなぁ まぁガロプラ戦ではむしろその真逆を任されて無事に完遂したんだけどね 482: 名無しボーダー隊員
128: 名無しボーダー隊員さん 風間さんがガロプラに超優秀な子供だと思われてるの笑いが堪えられなかった 完全にシュールな笑いだった 129: 名無しボーダー隊員さん 斧使い(17) 盾使い(18) ヒゲ(20) 若いの(21)
106: 名無しボーダー隊員さん ワートリで「年齢より背が高!?」というキャラはどれくらいいる? バットだととりまるぐらいしか思いつかなかったが… 107: 名無しボーダー隊員さん それは17歳で18mとかそういうことか?
52: 名無しボーダー隊員さん 常盤隊全員サイレンサー持ってるけどこれって近接武器にも効果あるのかな 53: 名無しボーダー隊員さん 弧月サイレンサーとかいう意味わかんないやつ 今までどんな風に考察されてんの?
904: 名無しボーダー隊員さん 修は威力100速度0射程0に振ったトリオンキューブを高速回転させて敵にぶつける技でも習得すれば主人公感増すだろ 中高生なら分割メテオラでグミうちごっことか 大玉アステでかめはめ波してるやついるに違いない 907: 名無しボーダー隊員さ
842: 名無しボーダー隊員さん ランク戦がスポーツみたいだから読者も勘違いするんだよな 二宮とかスポーツ選手として見ると違和感ないけど ボーダーの正規隊員として見ると「んん?」ってなる あいつはただの雑魚だって、何の為の組織か忘れてるだろと 843: 名無しボー
794: 名無しボーダー隊員さん というか草壁隊と片桐隊が出かけてたのは本当にスカウトだったのか ゆりさんクローニンも一緒に行ってるわけで遠征だったのではないかという妄想 796: 名無しボーダー隊員さん 遠征行ってる間は片桐結束本部に居たからまだスカウト行って
760: 名無しボーダー隊員さん 弧月持ちで旋空入れてないかつ攻撃する時にめっちゃ姿勢低くして突撃すると悲しみの男だぞ。姿勢低くしないと二宮と加古に撃ち抜かれるんだ…… 759: 名無しボーダー隊員さん ネイバー殺すマンが揺らいだせいで三輪隊って他のA級と比べて個
741: 名無しボーダー隊員さん 大規模侵攻の三輪は 嵐山が修らの一団を守ろうと正隊員を集めてたけど三輪は無視して警戒区域内に留まってて その後諸々の展開で修が再び警戒区域に戻ってきたから 結果的に三輪だけが修を守れる位置になったのがすき 742: 名無しボーダー
692: 名無しボーダー隊員さん 菓子折は修のどこかズレてる感を出す狙いもあったんでは? 718: 名無しボーダー隊員さん >>692 宇佐美先輩から…とバカ正直に言う感じは そのズレてる感を出してるやつかな どちらかというと菓子折り持参は卒のない行動だけど 「修っ
672: 名無しボーダー隊員さん 設定の穴全部埋めれば面白くなる訳じゃないからそれは別に良いんだけど ただ、ボーダーがネイバーとの戦闘訓練の為にランク戦やってるのに 技教えて貰うのに菓子折り持ってたりするのが違和感あるわ あんたそれ、教える方も教えられる側も
653: 名無しボーダー隊員さん ガンナーでもバイパーってリアルタイムで引ける? 659: 名無しボーダー隊員さん >>653 引けるけど 出水那須並みに自由自在に引ける隊員は未出 銃トリガーは銃口の都合で 自由度が下がるのもネック 9巻三輪はエグい軌道のバイパーをミ
615: 名無しボーダー隊員さん グラスホッパーって消費トリオン量少なそうだけどどうなんだろう 修は序盤生き残るためにも攻撃力より機動力上げた方がいいと思うんだよな 617: 名無しボーダー隊員さん 身体バランスに優れてないと使いにくい 木虎がスパイダー愛用して
603: 名無しボーダー隊員さん 超絶チートSEの予知と超絶チートレベルのトリオン量となんでも学習する黒鳥持ってるのが主人公なのになんでさらに修単体をパワーアップさせたがるかね。 605: 名無しボーダー隊員さん >>603 そっちこそ弱いっていうメタ個性に拘泥しすぎて
137: 名無しボーダー隊員さん 現状じゃ全面戦争や本格支配は無理だよね、お互いに 今後大量の人間を送り込める技術が確立されたら別だけど 139: 名無しボーダー隊員さん アフト民全員が渡れる船ができればすぐにでも来るんじゃね マザトリの心配をする必要もなくなる