26: 名無しのボーダー隊員さん 多分トリガーセットが実況半端に映ったからじゃない? しかし二宮のツンデレすき 103: 名無しのボーダー隊員さん >>26 それなのかもしれんないなぁ どこかの試合で隊員のトリガーセットが開示されてたから 戦っている当事者以外には既
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。考察、ストーリーまとめ、キャラクターまとめなど幅広くまとめてます。
★【ワートリ】半年後、そこには弓場さんに弟子入りする香取の姿が…!
783: 名無しのボーダー隊員さん 半年後、そこには弓場さんに弟子入りする香取の姿が…! 839: 名無しのボーダー隊員さん >>783 弓場さんとカトリーヌはなんか性格の相性悪そう
574: 名無しのボーダー隊員さん くまがそこまで低レベルとは思わんが、対村上の戦いについては餌扱いで付け焼き刃には~で、 語弊を恐れず言えば徹頭徹尾完敗な上で利用されてたわけで、0-12みたいな感じもする 575: 名無しのボーダー隊員さん 遊真を釣るための生き餌
★【ワートリ】もしどっちかがいたら義足スコピも警戒しとけって言ったかもしれないと思ったことはある
564: 名無しのボーダー隊員さん round3で木虎が最近使ってる足スコーピオンって解説があった辺り スコピ使いだろうと片足吹っ飛ばされたら基本的に機動力は死んだも同然って認識が争奪戦当時はあったんだろうね YKS(やっぱり木虎はすごい) 610: 名無しのボーダー隊員
★【ワートリ】村上相手にあれだけ耐えられたのは割と凄いと思う
552: 名無しのボーダー隊員さん ここで言われてるほど熊がそんなに優秀とは思えんのだけど。 那須さん含め、那須隊って全体的に過大評価されてるようにしか思えん。 553: 名無しのボーダー隊員さん >>552 村上相手にあれだけ耐えられたのは割と凄いと思う
★【ワートリ】千佳は火力は雑に撃っても極めて危険なレベルとは思うけど、防御と回避の問題がな…
395: 名無しのボーダー隊員さん 千佳の評価がバラバラすぎる。 ワイヤー陣の引きこもりで見解が分かれるのもこのあたりか。 398: 名無しのボーダー隊員さん 千佳は火力は雑に撃っても極めて危険なレベルとは思うけど、防御と回避の問題がな… 実はまだシールドの大き
512: 名無しのボーダー隊員さん くまはいくらなんでもポイント低すぎるんだよな 笹森とソロ戦やって負け越すレベルとは思えないんだけどな 笹森は笹森でちょっと高すぎねぇ?って思うけど 515: 名無しのボーダー隊員さん くまvs笹森だったらなんとなくくまの方が勝ち
★【ワートリ】これ三輪が元東隊だから。。。と考えれば必然だったんだね
121: 名無しのボーダー隊員さん たぶん緑川はスコーピオンを迅さんが作ったのを知って緑川もスコーピオン使いなんだろうなぁ (さすが遅効性SFだ) 126: 名無しのボーダー隊員さん 実力派エリートに助けられた枠には一応三輪も入るだろう ……なんかほんと使える駒
★【ワートリ】スコーピオンのマンティスは射程どんくらい伸びるんだろな
622: 名無しのボーダー隊員さん スコーピオンのマンティスは射程どんくらい伸びるんだろな カゲがスパイダーマンの真似みたいに使ってた時かなり伸びてたけど 624: 名無しのボーダー隊員さん カゲの射程評価が2で旋空使いと同じだから長くても20mが攻撃の射程だろう
★【ワートリ】スナの発射見てからガード余裕でしたみたいな所あるしなんかスピード感わかんねぇのよな
48: 名無しのボーダー隊員さん トリオン体の話をするなら、黒江を見る限り神経系に限界あって高速動作を事前に設定してるから、周りが止まって見えるほど速くても使いこなせないな 黒鳥ならなんでもありなら知らん 58: 名無しのボーダー隊員さん 高速移動系は本人の脳み
354: 名無しのボーダー隊員さん ガンナー3位の座は犬飼と片桐隊長で競ってそう 363: 名無しのボーダー隊員さん >>354 犬飼のポイント出てるし片桐はそれより上であってほしい 雪丸がエースだろうけど二宮さんほど圧倒的エースってわけじゃないだろうし
★【ワートリ】遠征部隊に選ばれるのは黒トリに対抗できると判断された者だけって言ってるから戦闘力はいると思う
384: 名無しのボーダー隊員さん 争奪戦の時に風間さんが 遠征部隊に選ばれるのは黒トリに対抗できると判断された者だけって言ってるから戦闘力はいると思う じゃなきゃハブられた鳩の立場がない チカももっと普通に撃てなきゃダメだけど 鉛球にSE 敵探知に臨時接続と運
★【ワートリ】現ボーダーも最初からベイルアウトあったわけじゃないかもって目から鱗だった
52: 名無しのボーダー隊員さん 東の入隊がボーダー設立直後 ちょっと経ってから三輪が入隊、その数か月後に二宮と加古が入隊 第一次東隊はこの面子かもしれないが同期ってわけでもないから 最初の1年あたりは普通にどっかの隊に所属してたと思うよ経験もないわけだし
★【ワートリ】片桐隊がいつA級入りしたのかで実力が大きく変わるんだよな
518: 名無しのボーダー隊員さん 片桐隊がいつA級入りしたのかで実力が大きく変わるんだよな 二宮、影浦がいない時にA級いりしたら王子隊その他上位と切磋琢磨してた程度と予想できるし 二宮、影浦隊がいる時にあがっていたら他のA級同様実力ありってことになる 522: 名
★【ワートリ】厨二コートが原因なら忍田さんも風刃使えなさそうだな
328: 名無しのボーダー隊員さん 厨二コートが原因なら忍田さんも風刃使えなさそうだな 329: 名無しのボーダー隊員さん >>328 使えるなら争奪戦にも参加しそうだしな……
★【ワートリ】あれだけ適合車多い風刃に太刀川が選ばれなかった理由は何なんだろうな
307: 名無しのボーダー隊員さん あれだけ適合車多い風刃に太刀川が選ばれなかった理由は何なんだろうな 知能指数か? 311: 名無しのボーダー隊員さん >>307 多分あんたも選ばれない 恐らく漢字関係…
★【ワートリ】多分チカが天羽の黒鳥適正あったら三門市消滅する
222: 名無しのボーダー隊員さん チカオラはショッピングモール半壊 天羽は1区画全壊 多分チカが天羽の黒鳥適正あったら三門市消滅する 224: 名無しのボーダー隊員さん >>222 天羽のあれが一撃でやったかわからないから比較してもなー チカオラでも何発か連打すれ
★【ワートリ】単純に、ヒュースが恐らく生駒隊の想定より大幅にしぶとく強く、隠し玉もあった事では
226: 名無しのボーダー隊員さん 生駒隊の敗因ってなんだと思う 初期配置は一番よかったから運ではなく隊員の動きが悪かったはずなんだけど 231: 名無しのボーダー隊員さん >>226 単純に、ヒュースが恐らく生駒隊の想定より大幅にしぶとく強く、隠し玉もあった事では
940: 名無しのボーダー隊員さん 香取隊はジャクソン→華さん ミューラー→カトリーヌで矢印出来てるけど カップリング的には香取若村の方が面白いというか話のネタが浮かびやすいのが何とも 三浦に話書きたくなる魅力がないとも言う 944: 名無しのボーダー隊員さん >>
★【ワートリ】特定個人を黒鳥にして強力な兵器が手に入ると思える理由が分からぬ
404: 名無しのボーダー隊員さん 特定個人を黒鳥にして強力な兵器が手に入ると思える理由が分からぬ そもそもそんなホイホイ作れたら苦労しねえ 405: 名無しのボーダー隊員さん なろうと思えば絶対黒鳥になるという話でもないからな 何故かユーゴは確信があったように
★【ワートリ】経験値ブーストかかってるけど人によってレベル上限も固有スキルも違うって事でしょ
76: 名無しのボーダー隊員さん 村上は言うなればリゼロバルスの死に戻りのやり直しを高いレベルで出来るって事だよね 目の前の相手に対してはメタれると言う事でもあるしそれは良い戦闘経験を積んでいるって 事でもあるので村上は普通に強い 78: 名無しのボーダー隊員
★【ワートリ】修の最低レベルクリアRTA走っている感じが好きなんだ
536: 名無しのボーダー隊員さん 修の最低レベルクリアRTA走っている感じが好きなんだ 537: 名無しのボーダー隊員さん 迅をスカウトした展開はちょっと見たい SEだけでS級にしとけよって気もするけど
★【ワートリ】ヒュースはアステ入れれば近中一気に強くなる予感しかない
672: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースはアステ入れれば近中一気に強くなる予感しかない 711: 名無しのボーダー隊員さん >>672 でも確かメイン側は孤月旋空シールドエスクードで埋まってるから弾トリガーでのフルアタックはできないんだよね
★【ワートリ】チカが黒トリレベルっつったって本物の黒トリと戦った事くらい普通にあるやろ
428: 名無しのボーダー隊員さん 東塾卒業生が格上との戦い方を押さえてない訳ないしなぁ チカが黒トリレベルっつったって本物の黒トリと戦った事くらい普通にあるやろ トリオン量のゴリ押しで圧殺できたら世界観崩壊ってレベルじゃない 430: 名無しのボーダー隊員さん
★【ワートリ】チカがカゲをメテオラで巻き込もうとした場合どう感じるんだろう
67: 名無しのボーダー隊員さん チカがカゲをメテオラで巻き込もうとした場合どう感じるんだろう 全身がやばい感じにチリチリすんのかな 70: 名無しのボーダー隊員さん カゲのあれはあくまで自分自身に対する感情を肌で感じ取ってるだけっぽいし チカはあの辺り吹っ飛
★【ワートリ】現状のスナイパートリガーをメインとしてシューターがサブってのが結局はチカの最適解な気はする。
175: 名無しのボーダー隊員さん 現状のスナイパートリガーをメインとしてシューターがサブってのが結局はチカの最適解な気はする。 ただライトニング以外はどう転んでも目立つというのが唯一のネックか。 184: 名無しのボーダー隊員さん >>175 ノーマルトリガーの最適
★【ワートリ】生駒隊は十分機能してるし、本人たちも限界を感じてないから、新戦術を入れる必要がないよね。
203: 名無しのボーダー隊員さん 水上は派手さはないけど 「1人で点を獲る必要はない」射手の理想を体現してる感じで かなり好きなキャラ 206: 名無しのボーダー隊員さん カイがもっと前線で敵の注意引ければ水上のフォローをイコさんに回せて点取りやすくなる グラホ
132: 名無しのボーダー隊員さん 僕の考えた最強のクーガー 残り1枠のトリガー枠は次シーズンからハウンドを入れて射程3~4mで弾速遅めのチューニングで 弾を出して置き玉状態みたいにしてスコピで斬り合いながら相手を崩すためにハウンドを少しずつ 発射していくスタ
★【ワートリ】作者が作者だからそこまで理不尽な能力にならないのわかってるしでかなり面白そうな能力>タイマー(試作)
907: 名無しのボーダー隊員さん まあ加古のタイマーは見てみたいよな。テレポと合わせてファントムババアの語源だろうし 作者が作者だからそこまで理不尽な能力にならないのわかってるしでかなり面白そうな能力>タイマー(試作) 912: 名無しのボーダー隊員さん タイ
★【ワートリ】太刀川はポイントでは上回ってるけどソロ勝率は明かされていないからなあ
103: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川が相性とか超越してる存在だからメタろうが関係ないのだ トリオンも機動力もそこまで高くないのに二宮の変則両攻撃をどう掻い潜って近いてるのか戦闘シーン描いてほしいわ 二宮が個人戦あんまりしないから個人戦では普通に負けてる
★【ワートリ】なんていうかこう、弓場さんに期待してたのは、ガンナートリガーで格闘戦して殴り勝つようなアレなんだよな
71: 名無しのボーダー隊員さん なんていうかこう、弓場さんに期待してたのは、ガンナートリガーで格闘戦して殴り勝つようなアレなんだよな 相手が剣振ろうとしたら腕消し飛ばしすような速射とか精密射撃とかそういうの 安全な距離を保って連打ってさぁ・・・ あんだけ
★【ワートリ】生駒隊は盛り上がったりウケたりすればオッケーな印象(偏見
186: 名無しのボーダー隊員さん 生駒隊は3位安定でMAP選択権がないから 後の先を取るスタイルは合ってるな 187: 名無しのボーダー隊員さん 海は今回も水上がフルガードしてやんなかったらおかえりバイパーで二点目になるところだったんだよな ていうか水上が弓場ちゃ
★【ワートリ】敵がバグワ解除した時に○○隊20m!とかナビしてるけど部隊って分かるの?
144: 名無しのボーダー隊員さん 敵がバグワ解除した時に○○隊20m!とかナビしてるけど部隊って分かるの? タグで識別できるなら個人名言いそうな気もするけど 145: 名無しのボーダー隊員さん 自分も機械的な動きをすれば効果アップよ
★【ワートリ】敵がボーダーの武器を分析して対応をすることもあるわけで、仲間内で対策と更なる対策を繰り返していくのは悪いことじゃないわな
980: 名無しのボーダー隊員さん まだ歴史が浅くて訓練方法とか戦術とか確立してるわけじゃないし 相手を倒すために戦法がどんどん出てくるのはいいと思うけどな ランク戦が特化しすぎて組織として対応力がなくなるほどマイナスなら本部で考えるだろうし 982: 名無しの
934: 名無しのボーダー隊員さん いやーカトリーヌそんな強いかね 2vs1とはいえ片方クソ雑魚片方瀕死で負けてましたやん ポイント的にも村上にはまず勝てんでしょ 良いとこ4:6位では 935: 名無しのボーダー隊員さん ミューラーの幻踊の使い方が気になる
★【ワートリ】それならオールラウンダーも順位つけられるはずなのに全然出てこないのはなんでなんだ
922: 名無しのボーダー隊員さん ポジション別の順位って別に組織として大々的に発表してるものじゃなくて 個人が各隊員のポイント調べて現時点だとこの人だね~って割り出してる感じするけど(ガンナー1位が順位を知らなかったし) それならオールラウンダーも順位つけられ
★【ワートリ】視覚的な妨害が十分有効なのになぜ煙幕的トリガーはないのか
949: 名無しのボーダー隊員さん 視覚的な妨害が十分有効なのになぜ煙幕的トリガーはないのか 950: 名無しのボーダー隊員さん メテオラあるからでしょう
★【ワートリ】メガネの力は自己覚知力と胆力にあると思うわ。自分の能力を過大評価せず過小評価もせず上を目指す姿は大人顔負け
826: 名無しのボーダー隊員さん チームの目的設定して人材集めて結果出してるんだからリーダーとしての成果出してるだろ 修は風間さんが講評で言ってたことを実践してるよ 827: 名無しのボーダー隊員さん ボーダーに対しての人材としての修を評価する場合、能力よりも
★【ワートリ】そういやユーマの眠らなくていいっていうのは二重トリオン体だからでいいのか
627: 名無しのボーダー隊員さん そういやユーマの眠らなくていいっていうのは二重トリオン体だからでいいのか 628: 名無しのボーダー隊員さん そう 生身じゃなくて通常時もトリオン体だから
★【ワートリ】その場その場の駒も重要だが修に関しては明らかに特異点かのように利用してるからな
764: 名無しのボーダー隊員さん ボーダー隊員の中でも絶対必要 東派首領東春秋 みんな弟子で焼肉大好き PAR量産 荒船哲次 ボーダーの教科書作りに尽力 ののさん みんな大好き オッサム 危険な奴らの外付け良心回路 チカチャン
★【ワートリ】こんなに多様なガンナー界なのにジャクソンのスタイル見るとそらうだつも上がらんわな
767: 名無しのボーダー隊員さん なんとなくBBFで確認してみたけど現在判明してる銃手で一番トリオンあるのがゾエの9で次が犬飼の8なんだな 弓場ちゃんや里見はどのくらいだろう 768: 名無しのボーダー隊員さん 弓場ちゃんは7 佐伯と片桐は構成的にトリオン強者だと思
★【ワートリ】強者だけどフリーのB級隊員というのがA級を目指さない…というかそれ以前にボーダーにいる理由というのがよくわからんからなぁ
880: 名無しのボーダー隊員さん 強者だけどフリーのB級隊員というのがA級を目指さない…というかそれ以前にボーダーにいる理由というのがよくわからんからなぁ ボーダーに入ったということは大なり小なり三門市の防衛に役に立ちたいという志があるわけやん それなのに
730: 名無しのボーダー隊員さん 狙撃手除くと如何にフルアタックするかどうかだよねトリオン戦闘て シールドで守りつつなんてやってる人はパッとしてない 731: 名無しのボーダー隊員さん 鋼「・・・!?」
★【ワートリ】そういうのもあって二宮みたいな専門職とシューターの間合いで撃ち合うとトリオンで勝ってても経験の差で負けるのは普通にあり得ると思う。
743: 名無しのボーダー隊員さん チカのオフェンス面での弱点としては、威力デカ過ぎてメテオラは言うに及ばずハウンドですら地面とかにぶつかると土煙立ちまくって敵が視界から消えるというのがあると思う。 王子から逃げるときはそれを利用した訳だけど。 そういうの
677: 名無しのボーダー隊員さん しかしヒュースガイストならすげえ強そう なんならレプリカがガイストを制御するユーマとかもすげえ強そう 687: 名無しのボーダー隊員さん >>677 ガイストは戦力的に一段落ちるとりまるが時限式の力で一時的に筋肉やこなせんに並ぶた
★【ワートリ】対トリオン兵まぁラービットを仮想敵としたら今後のためにアイビス以上の火力が欲しいところ
660: 名無しのボーダー隊員さん 対トリオン兵まぁラービットを仮想敵としたら今後のためにアイビス以上の火力が欲しいところ センクウで倒す落単先輩を除いて手軽な高火力装備を配備して欲しいなので 対ラービット用パイルバンカー! 661: 名無しのボーダー隊員さん
153: 名無しのボーダー隊員さん あれ…キューブ状態を解除した時って生身で出るのかトリオン隊が復旧するのかどっちだっけ? 154: 名無しのボーダー隊員さん キューブ解除の様子は描写がないけど 諏訪は即戦線復帰してた トリオン体からキューブ化したのを戻せばトリオ
892: 名無しのボーダー隊員さん 若村隊最後だけ歌川隊に勝ってるんだよな ヒュースがいたからというのもあるけどそれだけじゃ無理そうだし 3日目から勝ちまくって順位あがるんじゃね? 897: 名無しのボーダー隊員さん >>892 ヒュースはエースで特別課題に回せないっ
869: 名無しのボーダー隊員さん 皆、迅を入れるのはズルみたいな認識あるしね ...超絶スナイパーはズルとか思われてないのかな 879: 名無しのボーダー隊員さん >>869 迅さんはランク戦だと東さん以上に絶対生き残るマンになりそう それに相手の初期転送位置とか全部
★【ワートリ】そういえばとりまるがシューターの説明の時に言ってたセンスって多分トリオンのコントロール能力の事だよね
542: 名無しのボーダー隊員さん 嘘つきは性格悪いと思います 玉狛にも一人いたな 547: 名無しのボーダー隊員さん そういえばとりまるがシューターの説明の時に言ってたセンスって多分トリオンのコントロール能力の事だよね
★【ワートリ】スコピヒュース相手だったらテュガテールとかいう即落ちトリガーにも少しは勝ち目あっただろうか
525: 名無しのボーダー隊員さん そういやガロプラ侵攻のヒュースって、何気にスコーピオン使ってたけど、捕虜の分際でトリガー持たせてええんかいな 陽太郎が持ってたのか? 526: 名無しのボーダー隊員さん 保管庫から盗み出してるのがはっきり描かれてるが
★【ワートリ】色変えができるならレインボー弧月とかどうだろう
636: 名無しのボーダー隊員さん 色変えができるならレインボー弧月とかどうだろう 意味はない 637: 名無しのボーダー隊員さん 痛車みたく萌柄テクスチャを貼る しかしシールドやエクスードをスクリーンにして動画再生して敵を惑わす擬似幻影トリガーとか面白いかも
★【ワートリ】三輪だってカスタム仕様じゃなかったらあまり使えてねえだろ鉛弾
565: 名無しのボーダー隊員さん 三輪だってカスタム仕様じゃなかったらあまり使えてねえだろ鉛弾 568: 名無しのボーダー隊員さん 三輪のって何がカスタムされてるんだっけ
★【ワートリ】雪丸は最初は攻撃捨てた完全防御型だと思ったけど
451: 名無しのボーダー隊員さん スラスター(改)だから 出力なり強化してスラスター高速移動とかしてくんじゃね 燃費よくして飛んできたら笑うけど 453: 名無しのボーダー隊員さん 雪丸は最初は攻撃捨てた完全防御型だと思ったけど No5、7ATである以上点は取ってるか
★【ワートリ】いざというときに戦えそうなオペレーターをイメージだけで話すなら
419: 名無しのボーダー隊員さん オペレーターでありながら軍師としてもいざという時の戦力になる可能性も持っている志岐小夜子とかいう可能性の獣を全力で推したい あのトリオン量で戦えない理由を考えたけどもしかして同僚に男がたくさんいるから戦えないだけなんじゃ?
★【ワートリ】腕1本しか無事じゃない状態で戦い続けてるヒュースが異常と思う
413: 名無しのボーダー隊員さん オッサムのトリオン量が3ぐらいあればR7で絵馬に腕と足撃たれた後も戦線離脱せずに済んだのかな 414: 名無しのボーダー隊員さん あの重症はどれくらいトリオンあってもほぼ戦闘不能と思うけど トリオン流出までの時間延ばせる程度で
★【ワートリ】まぁ憧れの迅さんに贔屓されて風間さんと良い試合したというメガネくんに対し嫉妬8、実力調査2ってとこだろう
347: 名無しのボーダー隊員さん 緑川が突っかかった理由をあれやこれや言ってる人達居たけど原作内で直接説明は されていないけど玉狛入って迅と同じ部隊に入りたいのに糞雑魚が後から来てひょいっと 玉狛入っちゃったから嫉妬で貶めてやろうとしただけやって分かるやん
★【ワートリ】あと、危ない戦場が近いならユーマはかなり早い段階から黒鳥を使うのでは
693: 名無しのボーダー隊員さん アフト侵攻の時のホームの利がまんま敵にやられると思うで トリオン通信ですぐに特徴は共有される 雛鳥情報とザコメガネ ヒュースはどこまで船から出させて貰えるかな あと、危ない戦場が近いならユーマはかなり早い段階から黒鳥を使
299: 名無しのボーダー隊員さん ランク戦って自分が相手に撃破されて1点与える以上の働きができなかった奴がいるよな 例えばR4の修はわかりやすいと思う そういう時ってでないほうがマシだったという評価は適切かな? もちろんランク戦は訓練だから出場に意味はある
★【ワートリ】不意打ちとかの状況判断にも学習した能力が生かされてるからこそ不動の山というか、ユーマに対して優位なのはそれだと思う
22: 名無しのボーダー隊員さん 村上は封神演義の楊戩みたいなイメージとはちょっと違う 不意打ちとかの状況判断にも学習した能力が生かされてるからこそ不動の山というか、ユーマに対して優位なのはそれだと思う 24: 名無しのボーダー隊員さん ユーマの不意打ちには優
217: 名無しのボーダー隊員さん エリンはショタ説を聞いたことがある 陽太郎と仲良くなった件から 218: 名無しのボーダー隊員さん まあ真面目に考えると神候補になるほどのトリオン量がありいなくなると戦力ガタ落ちになると言われてるからそれなりに歳取ってるはずな
★【ワートリ】太刀川はじゃんけんのチョキにパーで勝てるような人
664: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川はじゃんけんのチョキにパーで勝てるような人 665: 名無しのボーダー隊員さん >>664 そこまではいかないでしょ
167: 名無しのボーダー隊員さん 修と千佳って本当に幼馴染なのかな? なんか麟児さんが家庭教師してからの知り合いで幼馴染というほど付き合いが長くないイメージ コミックの人物紹介やBBFの関係欄は猫さんが書いている訳じゃなさそうだし……(猫さんも忙しいからそこ
★【ワートリ】以前千佳がレイガストで半球状に体を覆ってメテオラで周囲を破壊していけば最強という話があったんだ
152: 名無しのボーダー隊員さん 以前千佳がレイガストで半球状に体を覆ってメテオラで周囲を破壊していけば最強という話があったんだ そこで千佳とキューブの間に穴を空けないといけないって意見があったんだけどキューブって 物質で遮断された方には出せないって設定あ
★【ワートリ】出水は那須さんのバイパー技術と二宮の火力を併せ持った合成弾のパイオニアな訳だがこれ以上何を求めるんだ。
493: 名無しのボーダー隊員さん 出水は那須さんのバイパー技術と二宮の火力を併せ持った合成弾のパイオニアな訳だがこれ以上何を求めるんだ。老舗が最近のパクリ店しか知らない無知な若者にパクリじゃん 言われているのを見た時と同じような感覚を覚えたw でも一方で少
★【ワートリ】考えたんだけどワイヤー陣ってずるい程強くないか
152: 名無しのボーダー隊員さん 考えたんだけどワイヤー陣ってずるい程強くないか 何がずるいって修がずっと隠れていられるのがずるい 普通エースをサポートするのって戦略として良いんだけど逆に点を取られるリスクにもなるんだよ 犬飼と辻とか三浦と若村とかさ で
78: 名無しのボーダー隊員さん 里見なら 「えっ?迅さん?タイマン最強だよ!未来が視えるSEはんぱないし風迅手放しても強すぎる」 「えっ?太刀川さん?タイマン最強だよ!あの忍田本部長譲りの剣術強すぎるし」 「えっ?こなみ先輩?タイマン最強だよ!あの忍田本部長や林
★【ワートリ】タイマン最強であって追いかけっこやサバイバルの最強ではないからな
46: 名無しのボーダー隊員さん 弓場って実戦豊富で戦闘なれしてるからタイマン最強と言われていても 勝ちも多いが負けも多いって勝つか負けるか必ず生き残るタイプじゃないとランク戦では上位にいけない 47: 名無しのボーダー隊員さん タイマン最強であって追いかけっ
★【ワートリ】入隊して1年以上経つのにアタッカー4位以下な程度だしな
978: 名無しのボーダー隊員さん まあ村上が何でもみんなより上手くなってしまうって悩んでたけどあれ遊びの範疇っぽいし ガチのクラブに入れば良い仲間や強いライバルに出会えたはず 982: 名無しのボーダー隊員さん >>978 入隊して1年以上経つのにアタッカー4位以下な
★【ワートリ】次回はこのネタで若村隊の空気が地獄化してスレが核の炎に包まれるよ。俺は詳しいんだ
89: 名無しのボーダー隊員さん ヒュース「この演習は一人でやるべきだ」 若村「俺は・・・責任とれねぇから・・・」 次回はこのネタで若村隊の空気が地獄化してスレが核の炎に包まれるよ。俺は詳しいんだ 90: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースは妥当な命令しか聞
★【ワートリ】香取は正論をぶつけられるとスマホを投げつけるからな
116: 名無しのボーダー隊員さん 香取は正論をぶつけられるとスマホを投げつけるからな 120: 名無しのボーダー隊員さん >>116 ボーダーでは数少ない人間味溢れる女子だな
488: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースが陽太郎刺したフリした時なんでスコーピオン使えたんだ? 角から生えたのか? 489: 名無しのボーダー隊員さん >>488 玉狛支部でランビリス探しながらパクったトリガーオンしてたから
★【ワートリ】再生成するならトリオン使うよってだけの話だと思う
857: 名無しのボーダー隊員さん 弧月やレイガストって投げても拾わず再生成可能なの? 不可なら投げれるスコーピオンってかなりアドバンテージだな 859: 名無しのボーダー隊員さん >>857 ガンダムがR7でレイガスト投げた後、拾わず手元で再生成してる。
★【ワートリ】そんな真木を「面白れぇ」としか思っていない当真
416: 名無しのボーダー隊員さん 米屋をエース級と言い出したら他のチームも冬島隊以外は2人か3人はエース級がいる事になる 417: 名無しのボーダー隊員さん >>416 B級上位のエース級がA級並み、って評価なんだからそれでいいんじゃないの?
771: 名無しのボーダー隊員さん 戦国時代での戦いでは刀では鎧も兜も切れず役に立たない 槍の攻撃が有効だった刺すのでは振り下ろして兜をぶち割るのが有効 で刀の破壊力より何倍も破壊力がある 772: 名無しのボーダー隊員さん 急にどうしましたか
142: 名無しのボーダー隊員さん 大規模侵攻に参戦できなかった部隊の理由の推測 加古隊(加古が遅刻&黒江が何故か出撃せず) 二宮隊(二宮が遅刻) 生駒隊(生駒が遅刻) 弓場隊(弓場orののが遅刻) 王子隊(橘高が遅刻) 那須隊(那須が遅刻) (↓全員高校生
★【ワートリ】影浦隊と二宮隊ってA級から落ちたけどA級って数決まってたっけ?
344: 名無しのボーダー隊員さん 影浦隊と二宮隊ってA級から落ちたけどA級って数決まってたっけ? B級から入れ替わりとかなくて、ある程度の能力があればA級増えるのかな 345: 名無しのボーダー隊員さん 一応A級枠に制限はない 試験に通れば何チームでも行ける 組織の
★【ワートリ】千佳は黒鳥と違って武器の機能を変えられるから情報さえあれば無双できる
811: 名無しのボーダー隊員さん アフトは13本か 忍田 林藤 寺島 天羽 迅 太刀川 風間 加古 三輪 木崎 二宮 空閑 千佳で13か ガロプラとか他の同盟国あればいけそうやな 812: 名無しのボーダー隊員さん 千佳は黒鳥と違って武器の機能を変えられるから情報さえあれば無
476: 名無しのボーダー隊員さん まあ、無意識にトップ層にいるからには何かしらその人だけのスペシャルとか、尖っていてほしい的な気持ちがあり得るのはわからんでもない 逆に例えば上の連中は全体的に地力が高いのは前提みたいなイメージがあると、全体的に地力が高いか
★【ワートリ】村上がSE的に優れてるのはあくまでも学習力だけだからな。
959: 名無しのボーダー隊員さん 村上がSE的に優れてるのはあくまでも学習力だけだからな。 村上が出来ない動きはそもそも出来ないし、反応速度や力比べとか基礎能力のフィールドで戦うことになれば普通に勝てない相手は多いだろ。 962: 名無しのボーダー隊員さん まあ、
594: 名無しのボーダー隊員さん そもそもトンガリは大砲ぶっぱで終わって即撤退のつもりだったのでは 諸悪の根源は未来視よ 599: 名無しのボーダー隊員さん >>594 破壊工作をするときに一番大事なのはありとあらゆる想定をした上で作戦を考える事だぞ 格納庫に敵がい
★【ワートリ】そういや荒船さん、PAR目指すならレイガストも使わないとな
565: 名無しのボーダー隊員さん そういや荒船さん、PAR目指すならレイガストも使わないとな 566: 名無しのボーダー隊員さん 次は銃手or射手トリガーみたいす 荒船さんだけ突出するチームになるけど
345: 名無しのボーダー隊員さん 最上さんが黒鳥になった直後に争奪戦したんじゃないの? 346: 名無しのボーダー隊員さん >>345 最上死亡は5年前戦争 風刃争奪戦は3年前 (現ボーダー成立は4年前)
★【ワートリ】玄界って呼ぶくらいだから地球を特別視してんのはネイバーの共通認識なんだろうけどそうなると連中にとっての地球って何なの?
98: 名無しのボーダー隊員さん 玄界って呼ぶくらいだから地球を特別視してんのはネイバーの共通認識なんだろうけどそうなると連中にとっての地球って何なの? 元々同じ地球の民族だったけど歴史のどっかでゲートくぐってマザートリガーの仕組み手に入れてネイバー化してっ
★【ワートリ】「シールドモードはずしてどうする」とか言われそうだけど、レイガストの利点をスラスターに絞ったらありだと思って考えた
460: 名無しのボーダー隊員さん レイガストの改良案として、シールドモード外して変化モードもほぼなくして、刃耐性→Aと重さをDとCの間まで軽くするってどうかな? 「シールドモードはずしてどうする」とか言われそうだけど、レイガストの利点をスラスターに絞ったらあり
439: 名無しのボーダー隊員さん 太一とか記憶処理される運命ですからね 440: 名無しのボーダー隊員さん そんなポンポン都合よく記憶処理出来るんかね ボーダーに居た事は家族や友人が知ってるのに、そんな中で全部記憶処理とか齟齬が発生して問題になるんでは しかも
★【ワートリ】諏訪さん、香取の修との関係を知っていて二人を一緒にするなんて
43: 名無しのボーダー隊員さん 香取ちゃんは上手く行ってるうちはいいがなんか不協和が起き始めて周りに悪態を流す余裕がなくなったら加速度的に空気悪くする超絶地雷 チーム分け~閉鎖試験初期はこんな話が何度も囁かれてたな 実際、メガネの失敗に追い打ちかますムー
★【ワートリ】鳩原のスパイダーは狙撃地点につく合間に道端に張って置いて二宮の追い込み漁の際に足止めに使われてたんかなぁ
362: 名無しのボーダー隊員さん 鳩原のスパイダーは狙撃地点につく合間に道端に張って置いて二宮の追い込み漁の際に足止めに使われてたんかなぁ そう考えると移動と隠密がセットのスナイパーとスパイダーって案外相性いいかもね 荒船隊辺りも使って自分のとこに来る時間
★【ワートリ】修と香取がラブラブってマジなんか?単行本派やから早く見たいわ
105: 名無しのボーダー隊員さん 修と香取がラブラブってマジなんか?単行本派やから早く見たいわ 108: 名無しのボーダー隊員さん >>105同じ部屋で寝ることになったとこやで
★【ワートリ】当真の能力値が異常に低いのってやっぱ訓練サボってるからかな?
165: 名無しのボーダー隊員さん 当真の能力値が異常に低いのってやっぱ訓練サボってるからかな? 奈良坂辺りとはレベルが違うはずなのに射程とか負けてるし 166: 名無しのボーダー隊員さん 遠くの的に当てる能力は奈良坂半崎がトップなのはBBF出る前からの公式情報
131: 名無しのボーダー隊員さん サイコガン型銃トリガー使う人はいませんか 133: 名無しのボーダー隊員さん >>131 ガトリン「呼んだか?」
★【ワートリ】ガンナートリガーの性能を予測してみた。一般の銃に関する知識は無い。
109: 名無しのボーダー隊員さん ガンナートリガーの性能を予測してみた。一般の銃に関する知識は無い。 にゃんこ先生の公式版が待たれる 110: 名無しのボーダー隊員さん あのガトリング砲ってリロード短いの? 現実なら1番リロード大変だけどな
★【ワートリ】クーガーはブラトリでスコーピオンも再現してほしいなあ。
79: 名無しのボーダー隊員さん クーガーはブラトリでスコーピオンも再現してほしいなあ。 まあレプリカ先生いないと厳しいか。。 83: 名無しのボーダー隊員さん >>79 いちお時間掛かるけどコピーはできるよ 食らって即解析コピーは無理だろうけど
25: 名無しのボーダー隊員さん テルテルがテルってる 26: 名無しのボーダー隊員さん >>25 柿崎さんじゃこの顔は引き出せんやろなぁ
★【ワートリ】ユーマってグラスホッパーやスコーピオンの応用力スゴすぎるな
35: 名無しのボーダー隊員さん ユーマってグラスホッパーやスコーピオンの応用力スゴすぎるな マンティスも使うし なにこのわくわく昆虫すごいぜ!野郎 41: 名無しのボーダー隊員さん グラホの射程が遊真のホットゾーンになりつつあるな
★【ワートリ】迅ってなんか最強ですよ感出してるけどヒュースにてこずってたし大したことないよな
125: 名無しのボーダー隊員さん 迅ってなんか最強ですよ感出してるけどヒュースにてこずってたし大したことないよな 126: 名無しのボーダー隊員さん >>125能力が変態なだけやしな
★【ワートリ】BBF2出てほしいけど作者に負担かからんようには無理かな
688: 名無しのボーダー隊員さん BBF2出てほしいけど作者に負担かからんようには無理かな 690: 名無しのボーダー隊員さん >>688 まともな内容のBBF2を出す為なら作者に負担がかかっても問題ないわ それだけの価値がある
338: 名無しのボーダー隊員さん 読み直してると1話のユーマが転校してきたところで修が指輪が外せない事情があるんじゃないでしょうか って言ってるの面白いな どんな事情だよ 346: 名無しのボーダー隊員さん >>338 あの時の修は遊真の事ボーダー関係者かもしれな
19: 名無しのボーダー隊員さん ゾエさんとかいうさりげないクソ強マン 25: 名無しのボーダー隊員さん >>19A級でばちばちやり合ってたガンナーやからなトリオンも多いし強いわ
155: 名無しのボーダー隊員さん 千佳が普通に撃てるようになったとしたら、出水と同じ構成で面攻撃絨毯攻撃が普通に最強な気がする バイパーは使いこなせないかもしれないから、代わりにアイビスあたりをそのまま装備させておけばいい 157: 名無しのボーダー隊員さん
49: 名無しのボーダー隊員さん 鳩原ってスパイダーセットしてるよね 二宮隊はスパイダー使った戦いに慣れてるのか 135: 名無しのボーダー隊員さん 二宮さんの靴はエアトレックなのでポケインでも高速移動できるって本当ですか? 女児がよく履くカカトにローラーがつい
「ブログリーダー」を活用して、ippoさんをフォローしませんか?
26: 名無しのボーダー隊員さん 多分トリガーセットが実況半端に映ったからじゃない? しかし二宮のツンデレすき 103: 名無しのボーダー隊員さん >>26 それなのかもしれんないなぁ どこかの試合で隊員のトリガーセットが開示されてたから 戦っている当事者以外には既
707: 名無しのボーダー隊員さん チカが前線に立てばガロプラの進行の時のトリオン兵なんて一発で蹴散らしてたし 扉の守りに入ってればチカが固定シールドはってれば村上レイガストに弾かれるガトリン砲なんも出来ず詰みだったし 708: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川
406: 名無しのボーダー隊員さん 今期の個人タイトルの発表とかあるかな パッと思い付くのが最優秀生存率でユーマだけど 新人王とかあるんだっけ 413: 名無しのボーダー隊員さん >>406 新人王はあるけど算定方法はよくわからない 新人のうちポイントが最も高いやつ、
360: 名無しのボーダー隊員さん 修がランク戦で仕留めた相手 諏訪 ジャクソン ミューラー 樫尾 二宮 二宮さん雑魚群の仲間入りやな! 369: 名無しのボーダー隊員さん >>360 仕留めたのはゆうまじゃないか? ポイントはどうなってるよ
689: 名無しのボーダー隊員さん 餅が後輩から慕われてる様子が意外と想像できない 餅とか単位のイメージが強いけどけっこう淡々としてる面もあるような 692: 名無しのボーダー隊員さん >>689 コアラが慕ってたやん!(主にポッと出の新人にけしかけるために)
286: 名無しのボーダー隊員さん 二つとも回収してるんだよね 287: 名無しのボーダー隊員さん >>286 後から読むと色々わかって面白いな
236: 名無しのボーダー隊員さん 作者すごくない!?オサムがハウンド射つって予想できた読者いないでしょ? こんなやり取り見せられたら二宮隊も読者も騙されるわ 241: 名無しのボーダー隊員さん >>236 こなせんの高度な情報戦だったのか!w
534: 名無しのボーダー隊員さん 修のワイヤー スパイダーマンみたいな使い方は出来ないのかね 547: 名無しのボーダー隊員さん >>534 つ木虎
124: 名無しのボーダー隊員さん チカのアイビスって砲撃以外も撃てるのか? イーグレットみたいな威力だな 127: 名無しのボーダー隊員さん >>124 最初に目の前のガラスを割ってるからその分減衰してるはず 集中シールドをちゃんと貫通してるからイーグレットよりは強
1: 名無しのボーダー隊員さん 今月第253話・第254話のみなさまのご意見コメント用の記事です。
30: 名無しのボーダー隊員さん 千佳のベイルアウト描写が直接的でない分 エグく感じる 40: 名無しのボーダー隊員さん >>30 千佳ちゃんがベイルアウトしたの気づかなかくて、なんでこんなに近くにいるのに犬飼わないは自発的にベイルアウトできたんだろうって思ってし
23: 名無しのボーダー隊員さん まさかの修のハウンド トリオんかつかつだからアステロイドとの交換? 78: 名無しのボーダー隊員さん >>23 修のトリオンが少ないから少しでも威力上げるためにアステロイドにしてたが それでも威力低すぎて、結局ハウンドの方がよくな
887: 名無しのボーダー隊員さん 唐突で申し訳ないけど質問いいすか? この漫画片足千切れたあと割りと普通に動けるしそこまで大したことないみたいな扱いだけど、どうやって動いてるのかよくわからん 木虎みたいにスコーピオン使うならわかるけど トリオン体は軽いから
870: 名無しのボーダー隊員さん ワールドトリガー2期キービジュアルとスタッフと放送枠公開 871: 名無しのボーダー隊員さん >>870 裸眼率4割www
821: 名無しのボーダー隊員さん レイジさんのパラほんと凄いし トリガーセットを通常に戻してもさほど弱体化しないような 830: 名無しのボーダー隊員さん >>821 そもそもPARやフルアームズって全武器を使えないと厳しそう
809: 名無しのボーダー隊員さん 風間さんは風刃争奪戦でノマトリ迅に他の風刃候補とまとめて瞬殺されたの確定してる ノマトリ小南はその風間さんと熾烈な一位争いをしてた 太刀川はノマトリ刃と互角 ノマトリ小南が太刀川と互角はないかな 810: 名無しのボーダー隊員
789: 名無しのボーダー隊員さん 元々迅一人に風刃候補が纏めて駿殺される漫画だぞ 太刀川と迅と玉狛第一以外はいくらイキってても補欠レベルでしかない 790: 名無しのボーダー隊員さん 言うほど玉狛第一って強いのか? ノーマルトリガーならA級上位と変わらんやろ
253: 名無しのボーダー隊員さん イズホはなぜスナイパーを選んだのか… 257: 名無しのボーダー隊員さん >>253 空手をやってるからボーダーでは反対の事をやってみたかったみたいなのがどっかに書いてあったような
722: 名無しのボーダー隊員さん ガロプラ襲撃時にたまたま太刀川の配置が格納庫に近かったから真っ二つになっただけで もし小南の方が近かったら迅は小南が真っ二つになる未来が見えて 太刀川もそれに沿ってガトリンごと小南を旋空で真っ二つにしていた 728: 名無しのボ
714: 名無しのボーダー隊員さん ワールドトリガー-カナダ編- 修ッ!トリオン強化のため一人カナダへ‼︎ 715: 名無しのボーダー隊員さん メープルシロップにはトリオンを向上させる効果があるそうですよ小南先輩
544: 名無しボーダー隊員さん エネドラのネタが割れている前提なら、予知とか全部切るとかするまでもなく メテオラで吹き飛ばせば良いんじゃないの?って言ってみる 545: 名無しボーダー隊員さん 諏訪テロイドで破壊できなかったのでそれなりに硬い
531: 名無しボーダー隊員さん あの人落とすまで追いかけてくるからな…… 539: 名無しボーダー隊員さん >>531 クロックタワーとかのホラーゲームかな?
504: 名無しボーダー隊員さん 木崎小南烏丸VS迅遊真ヒュース 面白そう 505: 名無しボーダー隊員さん 真・玉狛第一(木崎、烏丸、小南、迅) 旧東隊(東、三輪、加古、二宮) A級トップ合同(太刀川、出水、冬島、当真) この3チームで戦ってみてほしい
197: 名無しボーダー隊員さん この漫画ひたすら模擬戦やってるけど何が楽しいんだ? 199: 名無しボーダー隊員さん たかが模擬戦 されど模擬戦
308: 名無しボーダー隊員さん 神田さんて作中の前年12月に大学受験てことは、迅、嵐山とかの19歳組と同学年? 弓場ともタメか。 そのうち神田復帰からの、指揮の神田とエース弓場コンビの活躍を見てみたいなあ 314: 名無しボーダー隊員さん >>308 作中は3月だから
483: 名無しボーダー隊員さん 逆にA級ランク戦のほうが漫画としてつまらない可能性もある カスタムばかりだったりしたら窮地→見たことのない新技みたいな連発になるかも 工夫で対応、打開とかじゃなく 読み手にも公開されているカードだけでやり合うのが良い 別に遊
458: 名無しボーダー隊員さん トリガー構成、チーム編成妄想も楽しいけれど、最近はA級部隊の戦い方妄想をしている BBFにも乗ってるけど、漫画でしっかりと見たいのよね 太刀川隊は唯我は置いといて、太刀川さんと出水で、サポートの名手で釣りが上手い出水と考えると
207: 名無しボーダー隊員さん ワートリってあまり修行描写がないよな 修の嵐山隊と出水、千佳のスナイパー訓練と鉛ぐらいか トリオン体の動かし方とかシューターの分割練習とかそういうのがない こういう修がいつもやってるらしい基礎訓練が見たい 208: 名無しボーダ
426: 名無しボーダー隊員さん 角にはレーダーあるけど黒鳥にはない可能性もある 431: 名無しボーダー隊員さん >>426 角はバッグワームを付けてない隊員の居場所を探知できずに攻撃を外してるんだぞ
875: 名無しボーダー隊員さん 単品だと弱いけど2人組むとちょっとウザいって程度じゃね そもそもコア寺は東さんの釣り餌だし 876: 名無しボーダー隊員さん R4の時に東さんが遊真の手足をもいできちんとコア寺に餌として食わせてやれれば、 何らかの自信つけてもうちょ
369: 名無しボーダー隊員さん ヴィザ本人の能力も含めて国宝な感はある 371: 名無しボーダー隊員さん まあ他三つ考えると中距離斬撃が強いけど近づけばただのブレードで風刃と同じ扱いかもしれん。翁が畜生すぎるだけで
346: 名無しボーダー隊員さん そうなの?レプリカ先生退場後にユーマ黒鳥つかった記憶ないんだけど 348: 名無しボーダー隊員さん >>346 BBFに書いてあるぞ 今すぐ近くの書店へGO!
311: 名無しボーダー隊員さん スコピはシールドで止められたらそのままブランチでグサーとかも出来るからね。そう考えると三輪みたいな使い方がやっぱり適切なのかね 313: 名無しボーダー隊員さん ガトリンのパシリッサみたいな類いの相手には鉛弧月は出来たら相性良さ
301: 名無しボーダー隊員さん 作者がネットで鋼の黒い弧月は弧月+鉛弾では?という予想見て感心したらしいが、 弧月+鉛弾がアリなら、有用かどうかは別にしてスコピやレイガストに鉛弾とか旋空もアリなのか? 302: 名無しボーダー隊員さん 可能なんじゃないか 汎用
274: 名無しボーダー隊員さん 弧月、突撃銃はARで一番多い組み合わせ 佐伯、とりまる、ザキさん、てるてる、海老名 278: 名無しボーダー隊員さん 弧月突撃銃思ったよりいたのね というかザキ部隊か 相性悪いと思ったのに以外とフォロワーいるんだね
1: 名無しボーダー隊員さん 今月第243話のまとめ記事は、コメント欄をまとめさせてください。
887: 名無しのボーダー隊員さん ガロプラに黒トリあったとしてもアフトに取り上げられてるだろうな 893: 名無しのボーダー隊員さん 黒トリって隠そうと思えば隠せる? 地面に埋めるとか あるとわかっていたら国中ひっくり返しても探すんだろうか
222: 名無しボーダー隊員さん ブレードを前に出しながら敵の真ん前にテレポしたら一瞬で殺せんのかな? 224: 名無しボーダー隊員さん かべのなかにいる
189: 名無しボーダー隊員さん 回想でユーマが親父に戦術を教えってもらっている場面でボードゲームがあったがあれレベルしかないだろうな 近界は娯楽に飢えてそうだし、そりゃあクローニンもゲーマーになるわ 204: 名無しボーダー隊員さん >>189 あれはボードゲームっ
161: 名無しボーダー隊員さん 男は黙ってジンジャーエール 162: 名無しボーダー隊員さん >>161 おは二宮、ジンジャーエール割りのお酒美味しいよね!