290: 名無しのボーダー隊員さん しかし犬飼のナイスキルはなかなか皮肉が効いてるな 293: 名無しのボーダー隊員さん >>290 それでまたチカが闇落ちするのかもね
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。考察、ストーリーまとめ、キャラクターまとめなど幅広くまとめてます。
771: 名無しのボーダー隊員さん エスクードの耐久値とかいうよくわからんもの 爽やかジェットゴリラの砲撃とかオルガノンとかガトリン砲防げるのかな 描写的には旋空より威力ヤバそうだけど 772: 名無しのボーダー隊員さん いっぱい出すと耐久値落ちる説は納得する
★【ワートリ】サイドエフェクトのcランクにされてる超五感で1番意味無いのは超味覚だと思うの
694: 名無しのボーダー隊員さん サイドエフェクトのcランクにされてる超五感で1番意味無いのは超味覚だと思うの 696: 名無しのボーダー隊員さん >>694 否、普通に食ってけるスキルだ
★【ワートリ】いつの間にか唯我も考えて戦うようになって出水先輩からちょっと感謝される修
642: 名無しのボーダー隊員さん 唯我との1vs1は現在の修の個人技向上のためには凄い有意義だと思うんだがなあ。 いつの間にか唯我も考えて戦うようになって出水先輩からちょっと感謝される修 643: 名無しのボーダー隊員さん 唯我、パラメーターの総合値で見ると オッ
26: 名無しのボーダー隊員さん 遠征に行っても戦闘があるとは限らないでしょ 敵地でアフトと全面抗争できるだけの人数は連れて行けないだろうから、 交渉とかペンチがメインの展開になるかもしれないよ 27: 名無しのボーダー隊員さん じゃあせめて早く長時間戦闘試
★【ワートリ】チカがやばいのはノーマルトリガーを黒トリクラスにしちゃうところ
556: 名無しのボーダー隊員さん チカがやばいのはノーマルトリガーを黒トリクラスにしちゃうところ チカオラくらったらボルボロス即死だよね? 558: 名無しのボーダー隊員さん >>556 それ本部も吹き飛ぶやつですよね
★【ワートリ】テレポートよりも韋駄天の方が極めるんだったら強くないか
564: 名無しのボーダー隊員さん テレポートよりも韋駄天の方が極めるんだったら強くないか 1の型...とか出来そうだよ 566: 名無しのボーダー隊員さん >>564 ヨミに一瞬で対応されたみたいに 軌道上に物置かれたら回避出来んしね 韋駄天
506: 名無しのボーダー隊員さん チカ覚醒したら敵の基地とか破壊し放題だけど殺戮は流石に出来ないだろうから結局実戦では支援に留まるとかいう感じかね 514: 名無しのボーダー隊員さん >>506 やりすぎるとブラックトリガー作られるからやれたとしてもそんなえげつなく
★【ワートリ】遠征目指しているのは広く知られているから協力してあげようと気持ちがあるんだろうな
914: 名無しのボーダー隊員さん 諏訪隊も隠岐と宇井がいるから大分助かってると思うあと頼りになるし状況上もあって公平じゃなく結構修寄りに動いてるとは思う 924: 名無しのボーダー隊員さん >>914 遠征目指しているのは広く知られているから協力してあげようと気持ち
★【ワートリ】よく考えるとグラスホッパーって便利そうなのに使用者は思ったより少ないんだな
512: 名無しのボーダー隊員さん 四人部隊だから隠岐が細かく動いてサポートもそれほどいらないっていうのは強みだな 三人部隊だとスナからの援護が無いと数的に厳しいけど 生駒隊はスナ抜きでもある程度成立する グラホ持ってて機動力が高いから他の局面に素早く移れて
803: 名無しのボーダー隊員さん 太一はちゃんと傷つくんだね ヘコたれないNo.1ポジティブドジっ子は海の座に 805: 名無しのボーダー隊員さん 海だって心の中で2万粒の涙を流してるかもしれない
593: 名無しのボーダー隊員さん 二宮エプロン回は?594: 名無しのボーダー隊員さん 「持ち込み」で焼肉を振る舞う二宮
★【ワートリ】しかし香取隊と生駒隊は玉駒第二なみに下位に燻ってる率高いな
737: 名無しのボーダー隊員さん ジャクソンはヒュースという札を握っているんだから確実にターンがくる しかし香取隊と生駒隊は玉駒第二なみに下位に燻ってる率高いな 738: 名無しのボーダー隊員さん イコさん水上海と5人中3人もやらかし要員になってる生駒隊とかい
★【ワートリ】三輪はネイバーを◯すことを有言実行して欲しいわ
574: 名無しのボーダー隊員さん 顔のかき分けよりも 隊服のデザインが統一されてないというのは 英断だったんじゃないかな?と思う どうでも良いが双葉が生首持ってるように見えた 576: 名無しのボーダー隊員さん >>574 喜多川すっかり伸びるネコ状態だな
★【ワートリ】やっぱりサラリーマンみたいな量産型ボーダーばかりの中で修みたいなキャラは光り輝くなぁ
487: 名無しのボーダー隊員さん やっぱりサラリーマンみたいな量産型ボーダーばかりの中で修みたいなキャラは光り輝くなぁ 638: 名無しのボーダー隊員さん 修がカシオに電話しそうって予想出てたけど流石の修も紹介も無しにいきなり電凸は無いと思う 隠岐の提案でスナ
★【ワートリ】トリガーとトリオンについてはエネルギー保存則は成立してないと思われるので、そういうもんだと思うしか無い
468: 名無しのボーダー隊員さん トリガーとトリオンについてはエネルギー保存則は成立してないと思われるので、そういうもんだと思うしか無い 太陽が無いであろうネイバーフッドにマザートリガーで太陽やらの自然界を作って、住民はそこで得られる農作物を食って寝てトリ
★【ワートリ】犬飼のカゲへの対応がすげぇしんどく感じたんだけどなんでだろう
672: 名無しのボーダー隊員さん 犬飼のカゲへの対応がすげぇしんどく感じたんだけどなんでだろう 680: 名無しのボーダー隊員さん >>672 個人的に量産型サラリーマン的な人間ばかりの中で犬飼とカゲはらしさがあって好き 変に他人に気遣いするよりそのままでいてほしい
★【ワートリ】麟児が鳩原を籠絡したんじゃなくて鳩原のほうが麒麟児に取り入った可能性すらある
440: 名無しのボーダー隊員さん 鳩原の心配してないとか、それ言ったら戦闘経験ない麟児のことも誰も心配してないから 442: 名無しのボーダー隊員さん >>440 過去に何かあったんだろうけど、麒麟児に関しては2人とも絶対的な確信と信頼もってるからな 他人に干渉す
★【ワートリ】最上さんが黒トリ化するとき「通信機能つけとかないと不便だよな」と思ってわざわざ付けたと思うとほっこりするな
219: 名無しのボーダー隊員さん 最上さんが黒トリ化するとき「通信機能つけとかないと不便だよな」と思ってわざわざ付けたと思うとほっこりするな 220: 名無しのボーダー隊員さん 流石に後付けだと思うが…
★【ワートリ】イコさんが生駒旋空(攻撃力)以外に鋼に勝ってる部分無くね?
112: 名無しのボーダー隊員さん イコさんが脳筋でも身勝手に行動しないから王子とか水上みたいな参謀ポジと組めば問題ないのはわかる けどそうなると(少なくとも生駒よりは)盤面が読める村上の下位互換にならないか まあ村上は単騎で遠征行く気ないだろうけど 114: 名無
★【ワートリ】トラブル解決も減点・加点の対象って説明があるのに、運営がトラブル解決に協力してくれないのは意地悪とかもう無茶苦茶だよ
606: 名無しのボーダー隊員さん トラブル解決も減点・加点の対象って説明があるのに、運営がトラブル解決に協力してくれないのは意地悪とかもう無茶苦茶だよ 616: 名無しのボーダー隊員さん >>606 トラブルが運営側の責任範囲のものならトラブル発生そのものが減点対象
67: 名無しのボーダー隊員さん ざっと見返してみた感じ、隊長たちの一緒に行きたくない理由ってだいたい性格的な不一致で選んでるみたいだな。村上がちょっと特殊だけど 修が居ても『弱いから嫌』って書く人がいないのは品性の表れか修の評価がそこまで低くないのか 69:
★【ワートリ】しかし犬飼は影浦との関係を改善しようとしてるのが意外だった。
497: 名無しのボーダー隊員さん しかし犬飼は影浦との関係を改善しようとしてるのが意外だった。 誰に対しても本心は見せずに上手く立ち回って、だから影浦に嫌われて、本人もそれでいいって変わらないんだと思ってた。試験の為かもだけど彼も成長しようとしてるんだね。
780: 名無しのボーダー隊員さん 菊地原は音波ソナー係だから 最初からSE抜きの戦技はいまいちとはっきり描かれてる 風間隊に入る以前はぱっとしないあつかい 迅のときは風間と太刀川がガードしてるのに菊地原は棒立ちで首ちょんぱされた ラービット相手だと音による
★【ワートリ】ザキさんといえば照屋ちゃんいるから水上のとこへも挨拶行ってるのか
469: 名無しのボーダー隊員さん ザキさんといえば照屋ちゃんいるから水上のとこへも挨拶行ってるのか それをあんな風にいじめやがって 許せんな 472: 名無しのボーダー隊員さん >>469 挨拶とかザキサンてまずそういう保険的なことしてるから駄目なんだよなぁ サラリ
★【ワートリ】左と右に別れて戦ったらどっちが勝ちますか?(純粋な目)
487: 名無しのボーダー隊員さん 左と右に別れて戦ったらどっちが勝ちますか?(純粋な目) 489: 名無しのボーダー隊員さん >>487 前にも書いたけど 生駒と荒船で面白戦車を構築すればあるいは 王子と茄子は死角をフォローする とはいえ4人じゃキツいか
445: 名無しのボーダー隊員さん カゲにしてみれば「無理してまで自分の感情よりその場の空気を優先するのが理解できない」から 犬飼に対して「気持ち悪い」となるのか もっとヤバい感情が刺さってくるのかと思ってたガチのサイコパス的なやつかと ただなあ思ったままで
★【ワートリ】漆間がネタで弄られるのは分かるんだけど時々ガチの真顔で漆間を滅茶苦茶高評価してる奴が居るっぽくて草生える
404: 名無しのボーダー隊員さん 漆間がネタで弄られるのは分かるんだけど時々ガチの真顔で漆間を滅茶苦茶高評価してる奴が居るっぽくて草生える 405: 名無しのボーダー隊員さん >>404 R2の単独2点はマジっぽいから気持ちは分かる
★【ワートリ】二宮は誰からの情報かはわからんけどユズルがチカに好意を持ってて彼女を守るために遠征行きを希望しているという情報は持ってるよね?
408: 名無しのボーダー隊員さん 二宮は誰からの情報かはわからんけどユズルがチカに好意を持ってて彼女を守るために遠征行きを希望しているという情報は持ってるよね? ユズルもソレが何故かバレているのを気がついてるのに 特別課題やれ、遠征に行きたいんだろ?に反
★【ワートリ】なおめっちゃ強キャラであることが判明したのにどちらの侵攻でも出なかった林藤支部長
78: 名無しのボーダー隊員さん なおめっちゃ強キャラであることが判明したのにどちらの侵攻でも出なかった林藤支部長 忍田さんと違って戦闘員としてはもう引退したのかな? 80: 名無しのボーダー隊員さん >>78 玉狛支部は支部を拠点に防衛を行ってたんだから いざっ
★【ワートリ】今日はカトリーヌと諏訪さんどっちがカプセルなんだろうか
315: 名無しのボーダー隊員さん 今日はカトリーヌと諏訪さんどっちがカプセルなんだろうか 地味にきになる 318: 名無しのボーダー隊員さん >>315 諏訪カプセルで この後カプセルは修→香取→隠岐みたいな流れだろう 個室に諏訪さん入れられない
249: 名無しのボーダー隊員さん 犬飼これまで凄すぎって程の描写あったっけ? R4とかコアデラにいいように手のひらで転がされた後に影に殺されただけだったような 252: 名無しのボーダー隊員さん >>249 R4と言うよりは今回だけど 単騎で東の乱戦に放り込まれて、状
301: 名無しのボーダー隊員さん カゲは香取と同じタイプかもね 文句言ってる間は大丈夫 302: 名無しのボーダー隊員さん カゲさんは手が出ちゃうタイプでは?
★【ワートリ】弾丸に反応できるトリオン体の方がすごいって印象
156: 名無しのボーダー隊員さん オペの視界ってどうなってるんだろうな 例えば、レーダー?上にハウンドとかメテオラとかが発生したら観測できる? それとも味方プレイヤの視覚に順ずる? 161: 名無しのボーダー隊員さん >>156 3人称視点があるのは判明してる
★【ワートリ】特殊戦闘シミュだけ本人が操作する事とかのレギュレーション無いかな
48: 名無しのボーダー隊員さん 特殊戦闘シミュだけ本人が操作する事とかのレギュレーション無いかな まあそれまでに稼いだポイントでお釣りは来るだろうけど 170: 名無しのボーダー隊員さん A級評価抜きに考えても、揉めなくてテストし甲斐がないからテコ入れだーって
★【ワートリ】賛否分かれそうだけど大規模侵攻はともかく、ガロプラ戦よりランク戦のほうがずっと面白いと思うんだよな。
85: 名無しのボーダー隊員さん 賛否分かれそうだけど大規模侵攻はともかく、ガロプラ戦よりランク戦のほうがずっと面白いと思うんだよな。 面白いっていうか、他の漫画との違いがより感じられるというか。 三つ巴四つ巴の集団戦や、全員の格を下げない絶妙な決着のつき
★【ワートリ】弓場ちゃんのユニット性能で普段通りに前に出て戦おうとすると
298: 名無しのボーダー隊員さん 弓場ちゃんのユニット性能で普段通りに前に出て戦おうとすると あのシミュのレギュレーションだと相性が悪すぎて 途中で会敵して戦闘になった場合に行動力を消費しちゃって 中途半端な位置でターンエンドしちゃうから ただの的になっち
938: 名無しのボーダー隊員さん ワールドトリガー4大猫 ・出穂ちゃんの猫 ・アシセン ・オビ=ニャン ・ 941: 名無しのボーダー隊員さん >>938 くまちゃん
★【ワートリ】なんか今回のてるてる乙女ゲーの主人公みたいだな
269: 名無しのボーダー隊員さん なんか今回のてるてる乙女ゲーの主人公みたいだな チームのメンバーがこんな感じだし ・飄々としててちょっと意地悪なリーダー(ぷんぷん!) ・大人っぽくて頼れるサブリーダー(支えがいは無いカモ?) ・不器用だけど真面目でまっすぐな後
852: 名無しのボーダー隊員さん みんなが左右で対決したら左チーム強すぎだろって 自分と同じこと考えててワロタw 柿崎、来馬もらってもまだ左優勢あるよねー 太刀川、風間、嵐山、加古、三輪、片桐(OP草壁とTP冬島は除外) 853: 名無しのボーダー隊員さん 二
236: 名無しのボーダー隊員さん もし水上が無難な選択してたらてるてるのかわいい表情が見れなかったんだが? つまり水上の選択は正解で間違いない 241: 名無しのボーダー隊員さん >>236 水上の是非は置いておいてそれはそう。そこに関してはサンキュー水上!以外の何
★【ワートリ】那須さんと千佳で臨時接続して那須さんがドデカバイパーフルアタックするだけでかなり蹴散らせそう
344: 名無しのボーダー隊員さん 那須さんと千佳で臨時接続して那須さんがドデカバイパーフルアタックするだけでかなり蹴散らせそう 352: 名無しのボーダー隊員さん >>344 いつも思うけど、リアルタイムバイパーに対する評価が異常に高いと思うぞ。 有用性のある技術で
★【ワートリ】まあでも軍隊なんだから本来下っ端は上官の指示に疑問持っちゃだめなんだよなあ
213: 名無しのボーダー隊員さん まあでも軍隊なんだから本来下っ端は上官の指示に疑問持っちゃだめなんだよなあ 221: 名無しのボーダー隊員さん >>213 軍隊だったら部下の士気下がってスト起きるなんて今のロシア前線見れば分かると思うが
731: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースがアフトに戻れた時点で玄界の兵隊と一緒に来てるから その時点でヒュースの立場無さそうだけどな 国が内乱になりそうな情勢の中 外国の兵隊連れてくるって 732: 名無しのボーダー隊員さん ヒュース自身も正直自分の立場その
★【ワートリ】トリガーじゃんけん理論から上層部はそれぞれの分野から特出した人物を採用すると予想
168: 名無しのボーダー隊員さん トリガーじゃんけん理論から上層部はそれぞれの分野から特出した人物を採用すると予想 上層部が用意した課題ごとに偏差値が高い人が評価されるんじゃないかな 閉鎖環境での順位が高い事は合格に近くなると思うけどな 172: 名無しのボーダ
★【ワートリ】二宮はそろそろ年齢的にトリオン減少してきてうかうかポケインしてられなくなりそうだけど
929: 名無しのボーダー隊員さん 二宮はそろそろ年齢的にトリオン減少してきてうかうかポケインしてられなくなりそうだけど プライドを保つためにすぐ辞めそう 930: 名無しのボーダー隊員さん info.QA トリオン Q25 しっかり使えばある程度維持できます http://worldt
★【ワートリ】水上はどうしてもA級評価の機会奪ってるのが個人的に引っ掛かるんだよな
110: 名無しのボーダー隊員さん 水上はどうしてもA級評価の機会奪ってるのが個人的に引っ掛かるんだよな 問題解いてる間はA級評価はなしでログ振り返り分もないし 通常課題でその分稼げてるって意見もわかるけどそれとA級評価は違うからどっちが重視されるされないじゃな
850: 名無しのボーダー隊員さん トリオン能力の数字って、2と4だったら単純に倍なんかね 876: 名無しのボーダー隊員さん >>850 単純な数字で比例するなら、クッキー生地もあの1枚がトリオン2換算でイメージが楽なんだけどな これがトリオン4ならクッキー生地3枚とか4
★【ワートリ】今回隠岐が気付いたのも他の隊でも気付いたやついるんだろなーくらいにしか思わん
50: 名無しのボーダー隊員さん オッキーとオッサム髪下ろして眼鏡外したら見分けつかん気がする 54: 名無しのボーダー隊員さん >>50 今月号の最後のコマ、メガネなしオッサムとメガネありオッサムが会話してるみたいだったね・・
825: 名無しのボーダー隊員さん チカって、同年代に嫌われてんの? 826: 名無しのボーダー隊員さん 愛想振りまくタイプじゃないし学校じゃぼっちだろうし ボーダー内だとわけわからん才能持ってるのにビクビクしてるしで同じぐらいの立ち位置の人間にはあんまり好かれ
★【ワートリ】水上の目標は15万ボーナスなんだからとりあえず評価は満遍なくいいに越した事ないとは思うんだけど照屋ちゃんを過剰に煽ったのは何を思っての行動なのかは気になるわ
39: 名無しのボーダー隊員さん 水上の目標は15万ボーナスなんだからとりあえず評価は満遍なくいいに越した事ないとは思うんだけど照屋ちゃんを過剰に煽ったのは何を思っての行動なのかは気になるわ 電話の件も他チームからの心証リスクだけで良かったし、ことわざのくだり
★【ワートリ】太一って鬼メンタルかと思ったらそうでもなかった
45: 名無しのボーダー隊員さん 太一って鬼メンタルかと思ったらそうでもなかった 戦闘シミュがどうしても無理ってキャラ結構いるけど じゃあ他のメンバーに回そうとはどこもならないんだな 56: 名無しのボーダー隊員さん >>45 ボーダーのシステム上特にアタッカー
★【ワートリ】今ちゃんが水上を遠慮なく叱ることで場が重くなりすぎない、良いクッションになってるな。
23: 名無しのボーダー隊員さん 今ちゃんが水上を遠慮なく叱ることで場が重くなりすぎない、良いクッションになってるな。 荒船とカシオにああいう対応は出来ないだろう。前回の冷見さんといい、オペが良い味だしてきて面白い。 26: 名無しのボーダー隊員さん >>23
★【ワートリ】「設定の説明ばかりをする漫画を描いている作家・葦原大介がお答えします」
22: 名無しのボーダー隊員さん SQ漫画道場に葦原が講師役で出てるな thisコミュの後のページ 「キャラクターを立てる設定の作り方」 24: 名無しのボーダー隊員さん >>22 単行本やBBF2に載せてほしいと思うくらい濃い情報だったな
675: 名無しのボーダー隊員さん それは…そうなんですが… って言ってる時全力で無理を押し通そうと 頭回転させてるだろうしなメガネ 681: 名無しのボーダー隊員さん つか修にきちんとした指導をしてもそれは..そうなんですが..って言って変えさせるからな それを無
★【ワートリ】今ちゃんもう少し噛み付く側だと思ってたけど太一よりマシとか思ってんのかな
440: 名無しのボーダー隊員さん 今ちゃんもう少し噛み付く側だと思ってたけど太一よりマシとか思ってんのかな 446: 名無しのボーダー隊員さん >>440 てるてるよりは大人だから。
821: 名無しのボーダー隊員さん 水上の問題はシミュレーションを水上が一人で動かすことじゃなくて、情報伏せて一人でいろいろやってることだからなあ 情報伏せるメリットがあんまりみえないんだよね。まあ作中でもコントロールしやすいという話はあったし相談の時間も削
★【ワートリ】そうなると二宮の見え方も違ってくるなぁ、事件前まではもっと違う性格だったりしたのかな
797: 名無しのボーダー隊員さん 二宮は雨取と絵馬鍛えたいと思ってたのか、意外な話だった 803: 名無しのボーダー隊員さん >>797 千佳ちゃんも絵馬も二宮から見たら才能は有るのに活かしきれていないって映ってるんじゃないかな 千佳ちゃんは言うまでもないとして、絵
★【ワートリ】諏訪とイケメン以外も水上の一人操作は気付いてると考えるのが妥当か
773: 名無しのボーダー隊員さん てかオッキー何気に失礼だな? 諏訪さんが隊長なのラッキーって聞いてホンマに?って思うわけか・・・ 781: 名無しのボーダー隊員さん >>773 まあ21才組のなかでは恐らく一番弱いっぽいから…… 隊の順位も高くはないし
★【ワートリ】試験編では大きなトラブルが発生しないことが確定した感じかな
684: 名無しのボーダー隊員さん 今日は諏訪個室 カトリーヌカプセルかな? で、明日はオッサムカプセル カトリーヌ個室 これで諏訪の前も後も嫌というカトリーヌのオーダーはこなせるな 690: 名無しのボーダー隊員さん 順番でいくと次のカプセルはオッサムか…
637: 名無しのボーダー隊員さん まあ確かに自分がもしも水上隊なら「なんか知らんけど1位だラッキーw」くらいにしか思わんw 641: 名無しのボーダー隊員さん >>637 そもそもそんなレベルは水上隊に選ばれないぞ
★【ワートリ】普通がっつりもめた後のチームのリーダーを引き受ければいいだけ、なんて思考できないからなあ
638: 名無しのボーダー隊員さん 普通がっつりもめた後のチームのリーダーを引き受ければいいだけ、なんて思考できないからなあ 荒船が男前すぎる 648: 名無しのボーダー隊員さん >>638 プランBがはっきりしてるんで安心して嘘つきブロッコリーできるもんな 「別に何
★【ワートリ】キトラからもそう言う認識されてるんだな・・・ニノさん・・・
547: 名無しのボーダー隊員さん 鍛える・・・!二宮さんが・・・! キトラからもそう言う認識されてるんだな・・・ニノさん・・・ 以前かがみんにも、へーニノさんそう言う考え方するんだーとか言われてたしやっぱボーダー内での扱いって実力はあるけど性格がアレな人
★【ワートリ】水上はバレて照屋と揉めるもチームスコアは一位で水上個人評価が隊員と揉めたor隊長を荒船に譲ったことで下がる感じで決着しそうな気がしてきた
536: 名無しのボーダー隊員さん 水上はバレて照屋と揉めるもチームスコアは一位で水上個人評価が隊員と揉めたor隊長を荒船に譲ったことで下がる感じで決着しそうな気がしてきた 539: 名無しのボーダー隊員さん >>536 正解だと思う
★【ワートリ】どっちかっていうと、イキった16歳を18歳が宥めてる感じだったが
511: 名無しのボーダー隊員さん 18歳の水上が16歳の女の子にイキり散らすとか冷静になるとダサ過ぎワロタん 518: 名無しのボーダー隊員さん >>511 どっちかっていうと、イキった16歳を18歳が宥めてる感じだったが
816: 名無しのボーダー隊員さん トラッパーはトラッパーで数が少なすぎて戦略戦術の蓄積が足りてないんだろうけど、ワイヤーはどう知恵を絞っても工夫の限界がすぐ来そうで玉狛第二を見てトラッパーを志した新人B級とか一人くらい居たら面白いかも。現状三人しかおらんし
★【ワートリ】アニメ版見た後で原作見直すと笑ってしまうエネドラ
37: 名無しのボーダー隊員さん アニメ版見た後で原作見直すと笑ってしまうエネドラ こいつ自体小物なのに声優さんは大物で、脳内再生すると笑ってしまう。声は合っているから尚更ね 38: 名無しのボーダー隊員さん でもエネドラ結構いいところのぼっちゃん貴族の匂いが
753: 名無しのボーダー隊員さん 香取の強さの位置づけがいまいちわからんのよね 何となく王子よりちょっと強い程度な感じ 757: 名無しのボーダー隊員さん 香取は修のカバーなんてやらんし連携力もないから修は機動力ないし無駄死にするだけ
★【ワートリ】ガロプラがベイルアウト開発したけどアフトにもやっぱり流れてるんかね?
159: 名無しのボーダー隊員さん 雷蔵が太ったって事は、開発室はトリオン体で仕事してるんだよな 冬島さんがおっさんなのにトリオン衰えてないのもそれなのかも 161: 名無しのボーダー隊員さん >>159 エネドラが侵入してきた時、鬼怒田さんが「技術者は護身用トリガー
★【ワートリ】香取の飽き性はもうちょい煮詰めれば「手札の多さ」として活かせるよな。
711: 名無しのボーダー隊員さん 戦力の多様性の話に度々なるけどそうすると対○○に特化した諏訪隊のショットガン戦術をランク戦で常用してんの疑問出るな 対戦相手によって変えろって話になる 712: 名無しのボーダー隊員さん 多様性求めてるのはボーダーであって諏訪
★【ワートリ】むしろグラスホッパーってほぼ必需品に思えるけどなぁ。
903: 名無しのボーダー隊員さん エスクードの生える勢いどんどんインフレしていくな ホッパーの立場が無い 909: 名無しのボーダー隊員さん >>903 そのぶん出てくる度に強度が落ちてる感じがするのでセーフ
★【ワートリ】今月第221話「遠征選抜試験⑲」&第222話「遠征選抜試験⑳」【画像更新しました】
438: 名無しのボーダー隊員さん 荒船さんが大体話わかる人なのがデカい 451: 名無しのボーダー隊員さん >>438 唯一の隊長経験者の荒船が1番落ち着いた対応してるの見て、諏訪隊が隊長経験者が3人いるのはデカいという話があったの思い出した
641: 名無しのボーダー隊員さん SEって生まれつきでいいんだっけ? ある日いきなり発現するんだっけ? いや、迅は15?くらいで、予知ありながらの 味方死にまくり地獄だったのかなって よう闇落ちせんどやっとるわ 643: 名無しのボーダー隊員さん >>641 生まれた
569: 名無しのボーダー隊員さん サイコパス修の活躍が見てえ とりあえず諏訪を黙らせろ お前がリーダーだろ修… 571: 名無しのボーダー隊員さん >>569 臨時諏訪隊でいるうちは修はリーダーじゃないよ チームメイトの様子からも下克上出来る環境じゃないので サブ
★【ワートリ】唯我は防衛任務すら免除されてるっぽいし遠征も行ってないだろ
536: 名無しのボーダー隊員さん 初期に太刀川隊が遠征行ってたし、唯我も行ってるんだろうから、隊員個人の能力は割とどうでもいいのかな 538: 名無しのボーダー隊員さん >>536 唯我は防衛任務すら免除されてるっぽいし遠征も行ってないだろ
★【ワートリ】それだけ太刀川の弧月捌きが飛びぬけているということだろう
451: 名無しのボーダー隊員さん 迅はスコーピオンを考案してもユーマみたいに使いこなしてない 太刀川にコゲツでは敵わないのでスコーピオン考案って軽くなっただけで太刀川と互角に成るか 453: 名無しのボーダー隊員さん >>451 視えても剣が一瞬差で間に合わないって
★【ワートリ】修って現代戦争で言えば潜水艦みたいなもんだよな
423: 名無しのボーダー隊員さん 修って現代戦争で言えば潜水艦みたいなもんだよな 見つけてしまえば倒す事は容易いが、見つけるまでが大変で 放置しておくと後々厄介 正面戦闘はできない 戦場に存在する限り常に存在を考慮しなければならない 倒したとしてもまだい
161: 名無しのボーダー隊員さん ヴィザって何気に空飛べる(浮かべる)んだよな あれあんま気にされてないけどものすごい有利だと思う 162: 名無しのボーダー隊員さん 移動はランビリスで運んでもらってたから浮くのは演出的なものかもね
★【ワートリ】神を用意した功績で得られる実権やらはどの程度の物なのかね
296: 名無しのボーダー隊員さん アフトは1つの国を4人の領主で分け合ってる統治国家じゃなく 覇権を争ってる4っつの国が一つの星に同居してる戦争状態なんだと思う 305: 名無しのボーダー隊員さん >>296 常にマザートリガーの制御権を奪い合ってる状態になってしま
275: 名無しのボーダー隊員さん てかスナイパーは基本的によらせちゃいけないから、寄られた時点で運用ミスなんだけどね 277: 名無しのボーダー隊員さん スナイパーは逃走手段を持つべきだと思うわ 現状捕まれば東さんですら死ぬ 隠岐のグラホやテレポを持てば安心
★【ワートリ】友達にワートリ布教して「面白い」との感想を得たがまだ主要キャラですら名前があやふやなレベルだ
340: 名無しのボーダー隊員さん 友達にワートリ布教して「面白い」との感想を得たがまだ主要キャラですら名前があやふやなレベルだ 焦れる…… 343: 名無しのボーダー隊員さん >>340 主要キャラといっても、この場合は何人くらいになるんだい?
250: 名無しのボーダー隊員さん ガンナーの個人ポイントこんな感じかな なんとなく村上より上にはならなそうだなと思ったんだが ガンナー 里見12000 弓場11500 片桐10000 北添9728 漆間9200 諏訪8500 犬飼8422 堤 8100 来馬 7881 巴 7009 若村 6900
284: 名無しのボーダー隊員さん 逆に香取とお似合いの奴って誰だろう三浦以外で 292: 名無しのボーダー隊員さん >>284 隠岐とかダメですか?
230: 名無しのボーダー隊員さん ニノさん元A級でA級1位隊の出水と正面から撃ち合えるとかいう化け物だしな なのにB級にいるクソゲー 234: 名無しのボーダー隊員さん >>230 1位2位がともに懲罰で落ちてきてるだけだからな まじ糞ゲー
★【ワートリ】R2の風間が修に言った「いい諏訪の使い方だった」は「いいキューブの使い方だった」に変わっていたかもしれない
970: 名無しのボーダー隊員さん 正隊員が誰もキューブ化しなくてC級をキューブ扱いしていた未来もあったかもしれん 少なくても不謹慎だからキューブを別の何かに例える風間さんはいなかった R2の風間が修に言った「いい諏訪の使い方だった」は「いいキューブの使い方だっ
★【ワートリ】迅が味方って前提だけどヒュース使って裏切りしたらどうするんだろうか?とはおもう
644: 名無しのボーダー隊員さん 迅が味方って前提だけどヒュース使って裏切りしたらどうするんだろうか?とはおもう 647: 名無しのボーダー隊員さん 少なくともアフトまでは裏切る理由ないし複数のA級いれば制圧できるんだから問題ないでしょ つーかヒュースはアフトか
★【ワートリ】犬飼影浦も揉めてるみたいだし二宮も絵馬が不穏だし二宮隊も問題児ばっかりだな
43: 名無しのボーダー隊員さん だれが正しいかは置いといて王子隊でギスギスしてんのは辻だけ 太刀川、当真、米屋当たりも普段テキトーそうだからそことも合わんだろうね 普段の隊員以外と長時間接することの多い遠征に向いてるのはどっちだろうね? 45: 名無しのボーダ
973: 名無しのボーダー隊員さん 一番ネット見てそうな香取はレスバ下手そう 974: 名無しのボーダー隊員さん 匿名掲示板に書いてるの即バレて香取乙とかカトリーヌ可愛いとかかかれてそう
★【ワートリ】トリオンには普通の意味での質量はないみたいだし特に弾トリガーには単純な物理法則が成り立たないイメージ
918: 名無しのボーダー隊員さん そういや弾の貫通能力っていわゆる攻撃力の方なのか、弾殻の方が絡むのかどっち(あるいは両方?)だろうな 919: 名無しのボーダー隊員さん 射程と弾速が別なのもわりと謎
★【ワートリ】レイガスト装備のシューターって結構唯一無二感ある。
882: 名無しのボーダー隊員さん レイガスト装備のシューターって結構唯一無二感ある。 決まり手レイガストの場面も結構あるし、 ないとは思うが仮にこのまま両トリガーでポイント重ねてったらオールラウンダーにクラスチェンジするの? 886: 名無しのボーダー隊員さん
32: 名無しのボーダー隊員さん 公式4月1日ネタ覚え書き 2019年 ガトリン 2020年 唐沢克己 2021年 水沼誠二 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 33: 名無しのボーダー隊員さん シャープさんも何かやってくんないかな https://twitt
626: 名無しのボーダー隊員さん そういえば特別課題は満点が100点って明言されてたっけ? 満点90点とかなら木虎とユズルの自己採点と合うかな? 631: 名無しのボーダー隊員さん >>626 作中では明言されてないっぽいけど 共通課題は全問配点が記載されてたっぽいので
★【ワートリ】生駒だって新人の時ならおちゃらけなかっただろうしな
23: 名無しのボーダー隊員さん 前スレの続きだけど、だからこそ生駒のところは、少し前に作中でも触れてた強くてニューゲームの悪いところが出ちゃったんだと思う 生駒だって新人の時ならおちゃらけなかっただろうしな 多分ガチで、俺なんかしちゃいましたー?、って状
★【ワートリ】修がなんでガンナートリガーを練習しないのかって答えでてるんだっけ?
270: 名無しのボーダー隊員さん 修がなんでガンナートリガーを練習しないのかって答えでてるんだっけ? 弓場さん(2丁銃トリガーでトリオン7)が射程と装弾数を切り詰める代わりに弾速と威力に振って、トリオン14の二宮とタイマンならほぼ互角って評価だし ワイヤーはいい
★【ワートリ】風間隊って那須さんひとりに完封されそうなんだけどどうなのかな
712: 名無しのボーダー隊員さん 風間隊って那須さんひとりに完封されそうなんだけどどうなのかな 715: 名無しのボーダー隊員さん >>712 ハウンドはカメレオンしてても追尾するけどバイパーじゃ適当打ちしかできない あと那須さんは遊真や村上相手だと援護なしでは勝て
★【ワートリ】よねやんの槍のシマシマの所は多少硬いんじゃないの?
696: 名無しのボーダー隊員さん 今まで米屋の槍、あれリーチ長くて消費少なくて、オプション使えて最強じゃーん。 なんでこれ正式採用にしないの?って思ってたけどさ。 あれもしかして、柄の部分でブレード受け止められなかったりするんだろうか。 初心者が使ったら穂
★【ワートリ】化け物やチートとまでは思わないけど人間できてる奴が多いなとは思う
637: 名無しのボーダー隊員さん みんな優秀、みんなそこそこ、て感じなのに 化け物とかチートとか人生何周目とか、キャラをおだてあげる読者が多いような。 東さんだけじゃない? そういう持ち上げが相応しいの。 642: 名無しのボーダー隊員さん >>637 遊真は致命
362: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川と二宮の特殊戦術2は「他の能力が高すぎて2に設定されてるだけで、他の隊員基準だと6ぐらい」とかじゃないのアレ 二宮とか見る限り特殊戦術2とか絶対嘘だろ 364: 名無しのボーダー隊員さん >>362 そうか? 盤面と自信に裏打
505: 名無しのボーダー隊員さん トリガー名を言う時って何をしようとしているか読者への説明が必要な場合なのがほとんどだな 言わなくてもわかる場合はほぼ言わずに発動してるから 507: 名無しのボーダー隊員さん まぁ味方に対する宣言とか フェイントに使えなくもな
★【ワートリ】風間さんって特別強い印象ないけどアタッカーとしても総合でも上位なんだよな
571: 名無しのボーダー隊員さん 風間さんって特別強い印象ないけどアタッカーとしても総合でも上位なんだよな 572: 名無しのボーダー隊員さん 風間はアタッカー2位だし。 でもユーマ的には村上よりも風間のが相性良いんじゃないかなぁと思っている
★【ワートリ】玉狛のワイヤー+鉛弾って大規模侵攻とか遠征に行く時にはあんまり役に立たなさそうとふと思った
523: 名無しのボーダー隊員さん 玉狛のワイヤー+鉛弾って大規模侵攻とか遠征に行く時にはあんまり役に立たなさそうとふと思った 538: 名無しのボーダー隊員さん >>523 遠征艇守ったり隠したりするときに使える
「ブログリーダー」を活用して、ippoさんをフォローしませんか?
290: 名無しのボーダー隊員さん しかし犬飼のナイスキルはなかなか皮肉が効いてるな 293: 名無しのボーダー隊員さん >>290 それでまたチカが闇落ちするのかもね
257: 名無しのボーダー隊員さん なら、修は、 トリオン量はC級レベルでしかないけど、 頭脳:戦略はA級って感じか 261: 名無しのボーダー隊員さん >>257 元々落ちてるからC級以下だぞ
323: 名無しのボーダー隊員さん 那須隊の隊服着た二宮なんて見たくな…見たく…見てみたいかも
178: 名無しのボーダー隊員さん 戦った後の講評だけで回が成り立つ稀有な漫画 190: 名無しのボーダー隊員さん >>178 それどころかなんなら功労者表彰だけで一回持つぞこの漫画
104: 名無しのボーダー隊員さん 超能力ものだと良くあるのは、無能力と思われていたら、実はアンチフィールドを展開してあらゆる超能力を無効化する能力だったとかはある。 106: 名無しのボーダー隊員さん >>104 上条さん、上条さんじゃないですか!?
72: 名無しのボーダー隊員さん 玉狛第二の隊長が中学生ってマジかよ 79: 名無しのボーダー隊員さん ラストのラウンドでオッサムハーレムまた増えるね 迅さんユーマ風間さん菊地原唐沢さん王子烏丸木虎? 次回からはスカウトではいった有能c級連中が オッサム信者にな
26: 名無しのボーダー隊員さん 多分トリガーセットが実況半端に映ったからじゃない? しかし二宮のツンデレすき 103: 名無しのボーダー隊員さん >>26 それなのかもしれんないなぁ どこかの試合で隊員のトリガーセットが開示されてたから 戦っている当事者以外には既
707: 名無しのボーダー隊員さん チカが前線に立てばガロプラの進行の時のトリオン兵なんて一発で蹴散らしてたし 扉の守りに入ってればチカが固定シールドはってれば村上レイガストに弾かれるガトリン砲なんも出来ず詰みだったし 708: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川
406: 名無しのボーダー隊員さん 今期の個人タイトルの発表とかあるかな パッと思い付くのが最優秀生存率でユーマだけど 新人王とかあるんだっけ 413: 名無しのボーダー隊員さん >>406 新人王はあるけど算定方法はよくわからない 新人のうちポイントが最も高いやつ、
360: 名無しのボーダー隊員さん 修がランク戦で仕留めた相手 諏訪 ジャクソン ミューラー 樫尾 二宮 二宮さん雑魚群の仲間入りやな! 369: 名無しのボーダー隊員さん >>360 仕留めたのはゆうまじゃないか? ポイントはどうなってるよ
689: 名無しのボーダー隊員さん 餅が後輩から慕われてる様子が意外と想像できない 餅とか単位のイメージが強いけどけっこう淡々としてる面もあるような 692: 名無しのボーダー隊員さん >>689 コアラが慕ってたやん!(主にポッと出の新人にけしかけるために)
286: 名無しのボーダー隊員さん 二つとも回収してるんだよね 287: 名無しのボーダー隊員さん >>286 後から読むと色々わかって面白いな
236: 名無しのボーダー隊員さん 作者すごくない!?オサムがハウンド射つって予想できた読者いないでしょ? こんなやり取り見せられたら二宮隊も読者も騙されるわ 241: 名無しのボーダー隊員さん >>236 こなせんの高度な情報戦だったのか!w
534: 名無しのボーダー隊員さん 修のワイヤー スパイダーマンみたいな使い方は出来ないのかね 547: 名無しのボーダー隊員さん >>534 つ木虎
124: 名無しのボーダー隊員さん チカのアイビスって砲撃以外も撃てるのか? イーグレットみたいな威力だな 127: 名無しのボーダー隊員さん >>124 最初に目の前のガラスを割ってるからその分減衰してるはず 集中シールドをちゃんと貫通してるからイーグレットよりは強
1: 名無しのボーダー隊員さん 今月第253話・第254話のみなさまのご意見コメント用の記事です。
30: 名無しのボーダー隊員さん 千佳のベイルアウト描写が直接的でない分 エグく感じる 40: 名無しのボーダー隊員さん >>30 千佳ちゃんがベイルアウトしたの気づかなかくて、なんでこんなに近くにいるのに犬飼わないは自発的にベイルアウトできたんだろうって思ってし
23: 名無しのボーダー隊員さん まさかの修のハウンド トリオんかつかつだからアステロイドとの交換? 78: 名無しのボーダー隊員さん >>23 修のトリオンが少ないから少しでも威力上げるためにアステロイドにしてたが それでも威力低すぎて、結局ハウンドの方がよくな
887: 名無しのボーダー隊員さん 唐突で申し訳ないけど質問いいすか? この漫画片足千切れたあと割りと普通に動けるしそこまで大したことないみたいな扱いだけど、どうやって動いてるのかよくわからん 木虎みたいにスコーピオン使うならわかるけど トリオン体は軽いから
870: 名無しのボーダー隊員さん ワールドトリガー2期キービジュアルとスタッフと放送枠公開 871: 名無しのボーダー隊員さん >>870 裸眼率4割www
679: 名無しボーダー隊員さん 同じ射程の旋空弧月と分割しないアステロイド、どっちが威力高いんだろうな。 682: 名無しボーダー隊員さん >>679 多分旋空の方が敵を倒すという意味での威力は上だと思う 恐らくだけど太刀川がアステロイド持って威力メインで割り振って
639: 名無しボーダー隊員さん 出た!チカちゃんの開幕ラヴォスこれはウザい!! あっ試合終わりましたねさすがに初手で終わるのは珍しいです 652: 名無しボーダー隊員さん 何気ゾエさんレベルの適当メテオラって会敵中に味方に当てないように、周りの建物を破壊し相手
447: 名無しボーダー隊員さん 主家を貶められたヒュースがアフトを裏切った挙句に負けて黒鳥化 これで修のパワーアップは完璧 なお、ランビリスは陽太郎へw 448: 名無しボーダー隊員さん ヒュースは国に忠誠を誓ってるけど国と主君を天秤に掛けられたらどうなるのか
595: 名無しボーダー隊員さん 千佳がレイガスト使えば双月も防ぎそうだしその気になれば負ける事ないんじゃね 地面からくるモールクローがヤバイかも知れんが 598: 名無しボーダー隊員さん >>595 物理的にぶつかった際に防げるかどうかと、実際に適切にそれを防ぐ行動
571: 名無しボーダー隊員さん 千佳のトリオン量でも黒鳥なら対抗できると思ってたけど黒鳥がほぼ用途決まってるのに対して千佳はどんな種類のトリガーでも黒鳥並みの威力でぶっぱできるんだよな チートすぎる 572: 名無しボーダー隊員さん 使い手の技量が同等なら黒鳥
544: 名無しボーダー隊員さん エネドラのネタが割れている前提なら、予知とか全部切るとかするまでもなく メテオラで吹き飛ばせば良いんじゃないの?って言ってみる 545: 名無しボーダー隊員さん 諏訪テロイドで破壊できなかったのでそれなりに硬い
531: 名無しボーダー隊員さん あの人落とすまで追いかけてくるからな…… 539: 名無しボーダー隊員さん >>531 クロックタワーとかのホラーゲームかな?
504: 名無しボーダー隊員さん 木崎小南烏丸VS迅遊真ヒュース 面白そう 505: 名無しボーダー隊員さん 真・玉狛第一(木崎、烏丸、小南、迅) 旧東隊(東、三輪、加古、二宮) A級トップ合同(太刀川、出水、冬島、当真) この3チームで戦ってみてほしい
197: 名無しボーダー隊員さん この漫画ひたすら模擬戦やってるけど何が楽しいんだ? 199: 名無しボーダー隊員さん たかが模擬戦 されど模擬戦
308: 名無しボーダー隊員さん 神田さんて作中の前年12月に大学受験てことは、迅、嵐山とかの19歳組と同学年? 弓場ともタメか。 そのうち神田復帰からの、指揮の神田とエース弓場コンビの活躍を見てみたいなあ 314: 名無しボーダー隊員さん >>308 作中は3月だから
483: 名無しボーダー隊員さん 逆にA級ランク戦のほうが漫画としてつまらない可能性もある カスタムばかりだったりしたら窮地→見たことのない新技みたいな連発になるかも 工夫で対応、打開とかじゃなく 読み手にも公開されているカードだけでやり合うのが良い 別に遊
458: 名無しボーダー隊員さん トリガー構成、チーム編成妄想も楽しいけれど、最近はA級部隊の戦い方妄想をしている BBFにも乗ってるけど、漫画でしっかりと見たいのよね 太刀川隊は唯我は置いといて、太刀川さんと出水で、サポートの名手で釣りが上手い出水と考えると
207: 名無しボーダー隊員さん ワートリってあまり修行描写がないよな 修の嵐山隊と出水、千佳のスナイパー訓練と鉛ぐらいか トリオン体の動かし方とかシューターの分割練習とかそういうのがない こういう修がいつもやってるらしい基礎訓練が見たい 208: 名無しボーダ
426: 名無しボーダー隊員さん 角にはレーダーあるけど黒鳥にはない可能性もある 431: 名無しボーダー隊員さん >>426 角はバッグワームを付けてない隊員の居場所を探知できずに攻撃を外してるんだぞ
875: 名無しボーダー隊員さん 単品だと弱いけど2人組むとちょっとウザいって程度じゃね そもそもコア寺は東さんの釣り餌だし 876: 名無しボーダー隊員さん R4の時に東さんが遊真の手足をもいできちんとコア寺に餌として食わせてやれれば、 何らかの自信つけてもうちょ
369: 名無しボーダー隊員さん ヴィザ本人の能力も含めて国宝な感はある 371: 名無しボーダー隊員さん まあ他三つ考えると中距離斬撃が強いけど近づけばただのブレードで風刃と同じ扱いかもしれん。翁が畜生すぎるだけで
346: 名無しボーダー隊員さん そうなの?レプリカ先生退場後にユーマ黒鳥つかった記憶ないんだけど 348: 名無しボーダー隊員さん >>346 BBFに書いてあるぞ 今すぐ近くの書店へGO!
311: 名無しボーダー隊員さん スコピはシールドで止められたらそのままブランチでグサーとかも出来るからね。そう考えると三輪みたいな使い方がやっぱり適切なのかね 313: 名無しボーダー隊員さん ガトリンのパシリッサみたいな類いの相手には鉛弧月は出来たら相性良さ
301: 名無しボーダー隊員さん 作者がネットで鋼の黒い弧月は弧月+鉛弾では?という予想見て感心したらしいが、 弧月+鉛弾がアリなら、有用かどうかは別にしてスコピやレイガストに鉛弾とか旋空もアリなのか? 302: 名無しボーダー隊員さん 可能なんじゃないか 汎用
274: 名無しボーダー隊員さん 弧月、突撃銃はARで一番多い組み合わせ 佐伯、とりまる、ザキさん、てるてる、海老名 278: 名無しボーダー隊員さん 弧月突撃銃思ったよりいたのね というかザキ部隊か 相性悪いと思ったのに以外とフォロワーいるんだね