☆前処理をするときはどういうとき? まず、前処理は何のためにするのでしょう? 大きく分けて2つです 減力と補修です この2つの観点から施術しようとする髪の毛に…
ワンレングスを切れるようになりましたか?カットの勉強法、練習法はいろいろあるとおもいますがさて、ここで問題ですあなたは今、ワンレングスの切り方だけを知っている…
☆ スピエラはウェーブギャップが少ない。一番ウェーブギャップがあるのはシステアミン。システアミンは、ダメージ毛では、低いpHでもかかる。システアミン濃度を上げ…
実は何年も前から、たぶん一番最初に作ったブログの中に私が実験したきた数々の例が載っています途中、ブログUPをお休みしていた時期もありますが掘り起こしてみると、…
縮毛矯正の毛先なんですがたとえば、半年前に縮毛矯正をして、根元5・6センチ、クセがでてきたのでご来店いただく。その時に、前回綺麗に縮毛矯正がなされていて、根元…
pHが高いほうが還元反応は高くなるただし、pKa 酸解離定数というのがあって、その還元剤によって一番反応性が高いpH領域というのがあります。ここでひとつ、pH…
アルカリ度とはどれくらいでアルカリ剤を中和できたかの量をいいますパーマ液でいうとアンモニアやモノエタノールアミン、重炭酸アンモニウムなどのアルカリ剤をどれくら…
★★過酸化水素はH2O2の化学式で示され、簡単に水(H2O)と酸素(O2)に分解します。 2H2O2 → 2H2O + O2★★過酸化水素水の方が…
★ 欧米等では過酸化水素水がパーマ2剤としては主流★ 臭素酸塩とは総称であり、通常パーマ2剤で使用しているのは臭素酸カリウム、臭素酸ナトリウムの2…
アルカリ剤 pHを高め、毛髪を軟化・膨潤させて、薬液の浸透と反応性を促進する目的で パーマ液やカラー剤に添加されるアルカリ性を示す塩基性物質アルカリ性を示す塩…
「ブログリーダー」を活用して、松本 国仁さんをフォローしませんか?