ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
連休前と連休後、皇居外苑の変化とは…
天皇誕生日から始まった連休は、ちょと寒かったです。こちらは皇居外苑の…連休の前日。何やら行事の準備がされている様子。白く見えるのはテントでしょうね。翌日の「参賀」を控えた準備でしょう。天皇誕生日のほか、新年の参賀の前にもみられる光景です。こちら
2024/02/26 18:24
冬から春へ、季節はめぐる!
創英スノー部の長野合宿…2024年の合宿第2弾ですね。私は今回も不参加。(^┰^;)ゞ 合宿参加中の女性から送られてきた写真です。あまり寒くなくて、天気が良かったけど、雪が「少し重かったよ~!」とのこと。昼間は気温が高くなって、雪が湿っていたからでしょう
2024/02/19 08:15
バレンタインの交流事情は?
今年のバレンタインチョコは史上最高値だったらしい。なんと・・・一粒の平均価格は395円!一箱ではなく一粒ですよ!カカオ豆の不作が主要な原因だそうです。日本については、円安も大きく影響していることでしょう。そのような事情は関係なく、丸の内で交流しま
2024/02/16 08:37
業績が優れたチームに贈られる…とは?
春の到来を感じさせる暖かさです。銀座一丁目では…こんな感じで桜色の花が咲き始めました。早咲きの桜の一種かなと思います。ただし、どういう種類かは知りません。ソメイヨシノではないことは間違いありません。でも、春の到来を感じさせてくれます。春と言えば
2024/02/15 08:32
モットーは公正、公平、公開です!
業界人、つまり特許事務所の弁理士さんと話する機会がありました。「創英はどうなっている? 相変わらず元気?」そんな話から始まり、やっぱり話は人財問題になりました。その中で新卒者採用の話になって、創英のHPをタブレットで見せて驚かれました。彼が驚いたペー
2024/02/13 08:51
2月22日「1day弁理士キャリア体験」で描きたいビジョンは‥??
平日の私のランチ事情には…、色々なパターンがあります。今日は丸の内オフィスにてランチ、しかも、5対5の交流ランチ会でした。一方の5人は創英のメンバーです。もう一方の5人は、創英のお客様企業の知財部御一行様です。丸の内界隈の外食店でのランチも考えま
2024/02/09 17:49
それって、イベントの趣旨に反しませんか!? <`ヘ´>
明日は節分…恵方巻の日でした。創英では毎年、ランチタイムに集まって恵方巻を食べて交流します。私は、イベント参加を申し込んでおきながら、うっかり忘れていて欠席しました。15時の休み時間に、恵方巻が私のデスクに置かれているのを見つけました。恵方巻を準備
2024/02/02 18:30
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、所長Hさんをフォローしませんか?