ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
★3年ぶりの友人等との飲み会、友人宅に集合 in 古河。
コロナ前は年に数回集まって飲んでいましたが、コロナの影響で自粛、今回、3年ぶりの飲み会開催です。 幹事役の友人は、「最後の飲み会から3年が過ぎ、顔を忘れないうちに会いしましょう」と。 皆、顔を忘れ
2023/06/30 17:30
★民謡日本一の朝倉さや10周年ライブでツーショット。
ライブ終了後の撮影会、最新のCD「大開幕」を求めます。 並ぶこと、約1時間、やっとやっと順番が来て、撮影です。 まじかで見ても、小顔、小柄、どこにあのステージ上のパワーを秘めているのかと思うほどです
2023/06/29 17:30
★民謡日本一の山形娘・朝倉さや10周年ライブ・ツアー初日へ。
日曜日の夕方、向かった先は大手町の「日経ホール」、ここでのコンサートは初めてです。 普段は賑わっている地下街のお店は全てお休み、ビジネス街がお休みの当たり前の光景なのでしょうが、異様です。 今回は、
2023/06/28 17:30
★今月も椿山荘、ホテルでホタル、なんと宿泊者限定。
今月も「ホテル椿山荘東京」、今回の目的は庭園のホタルです。 ホテルでホタル、いいものです。 但し、毎年のことですが、庭園を舞っているホタルを撮影することは難しく、難しく・・・出来ず・・・ 飼育箱
2023/06/27 17:30
★朝日新聞に先日観た上原浩治氏と大山加奈氏。
6月24日の朝日新聞に、5月21日にミッドタウン日比谷で参加した、セミナー「スポーツと熱中症」 ~選手と観客が安全にスポーツを楽しむために~ の第2部は、パネルディスカッション、「アスリートから学ぶ熱
2023/06/26 17:30
★サクランボ「佐藤錦」が届いた!。
この時季、嬉しい果物、サクランボが届きました。 ありがとうございます。 冷蔵庫で冷やして、少しずつ、大事に、いただきます。 美味しい!、とても美味しい!。 この味、この季節ならでは、です。
2023/06/25 17:30
★映画「エリック・クラプトン アクロス24ナイツ」、「レイラ」でギターからタバコの煙が。
~ 映画は映画館で観るに限る ~ 先月、「パリタクシー」を観た時にここで知った作品が、今回の「エリック・クラプトン アクロス24ナイツ」です。 史上最高のギタリストとも称されるロックレジェンド、エリ
2023/06/24 17:30
★科学技術館で「SANYO」(サンヨー)のバーゲン。
またまたバーゲンのご案内状が届きました。 レナウンから引き継いだ?伊藤忠になってから、毎月のように開催しているような気がします。 その度に訪れている方もおかしいですが・・・。(笑) さて、サンヨー
2023/06/23 21:02
★今月も椿山荘、お目当てはホタル。
6月、今月も椿山荘です。 今回は最上階14階のひとつ下の12階(13階は無いので)、パゴダラウンジのあるフロアです。 遠くにスカイツリーが見えます。 そして、お目当ては「ホタル」です。 毎年
2023/06/22 17:30
★「父の日」のプレゼント、届く。
今年の「父の日」は6月18日。 「母の日」は忘れられることはありませんが、インパクトの弱い「父の日」は、時として・・・。 そして、今年も、プレゼントが届きました。 ありがとうございます。 嬉し
2023/06/21 20:38
★日経Bに宇宙飛行士・向井千秋氏、歓談の時に思いを馳せ。
6月15日に届いた「日経ビジネス・オンライン」に向井千秋さんの記事を見つけました。 彼女は、日本人初の女性宇宙飛行士としてスペースシャトルに搭乗し、現在、東京理科大学特任副学長として、後進の指導に当
2023/06/21 17:30
★俳優座劇場閉館、吉村作治セミナーで会った方が女優で・・。
先日、「俳優座劇場」閉館へ 戦後の新劇ブームをけん引 収支厳しく」とのニュースが流れました。 記事によると、収支が厳しく、2025年春に閉館することが明らかになったという。 ここの女優さんを知っている
2023/06/19 18:18
★高嶋ちさ子音楽会で番宣、TV「しゃべくり007」を。
先週末、東京文化会館「大ホール」で味わった「高嶋ちさ子&加羽沢美濃ゆかいな音楽会+ゲスト城田優」の余韻が残る中、その2日後に、日テレ「しゃべくり007」の放送です。 観ないわけにはいきません。 高嶋ち
2023/06/18 17:30
★高嶋ちさ子&加羽沢美濃+城田優、上野で感想会。
先週末、東京文化会館「大ホール」で味わった「高嶋ちさ子&加羽沢美濃ゆかいな音楽会+ゲスト城田優」の余韻が残る中、感想会は上野駅構内のレストランです。 入り口で、予約かどうか尋ねられましたが、何とか席
2023/06/18 10:12
★高嶋ちさ子&加羽沢美濃ゆかいな音楽会+ゲスト城田優。
初めての東京文化会館「大ホール」で、「高嶋ちさ子&加羽沢美濃ゆかいな音楽会+ゲスト城田優」を楽しみます。 このコンサートは期待以上、高嶋ちさ子さんのテレビでお馴染みのトークは勿論、ゆかいな音楽会は優雅
2023/06/16 23:10
★東京文化会館/初大ホールで高嶋ちさ子,加羽沢美濃、城田優。
既に予告でアップしていますが、初めての東京文化会館「大ホール」で、「高嶋ちさ子&加羽沢美濃ゆかいな音楽会+ゲスト城田優」を楽しみます。 本当は、ローマ歌劇「椿姫」を観たかったのですが、入場料がお高く
2023/06/15 20:48
★スペーシアXのデザイナー・奥山清行氏、歓談の時に思いを馳せ。
最近話題になっているのが、来月15日に運行を開始する東武の「スペーシアX」です。 先日、テレビで公開されましたが、ソファが並ぶコクピットラウンジ、背もたれが高く個室のようなボックスシート、伝統のコン
2023/06/14 17:35
★日経、名画の中の絵画(1)フェルメール「ヴァージナルの前に座る女」、ツーショットも。
6月8日の日経新聞「美の十選」「名画の中の絵画」(1)は、フェルメールの「ヴァージナルの前に座る女」です。 これまで知りませんでしたが、フェルメールは現存する35~37作品中23作に画中画を描いたと
2023/06/13 17:40
★6/6徹子の部屋に松島トモ子さん、2/3のツーショットに思いを馳せる。
6月6日のテレビ朝日「徹子の部屋」、ゲストは松島トモ子さん(77)です。 長年、変形性股関節症の痛みに悩まされていて、自宅で母親を介護している時も激痛が走ったが、自宅に母親を残した状態で手術は受けられず
2023/06/12 17:30
★人間ドックで初めての経鼻内視鏡、楽ーー。
今年も、人間ドックの季節です。 前日の21時から口には何も入れず、水は良いようですが、喉が渇かない私は水も飲みません。 また、いつもこの時季はお酒を控え、1週間我慢します。(笑) 当日は台風の中、
2023/06/11 17:30
★パソコン不調で百均セリアのSDカードリーダーを購入。
昔、パソコンにSDカードを読み込むポートが無く、外付けでよく使っていたのが、ダイソーの「SDカードリーダー」です。 最近はほとんどのパソコンに標準で装備されているので、まさか、今頃、使うとは・・・
2023/06/10 17:30
★青山でルック(レナウン)のバーゲン!、8点お買い上げ!。
これまでのバーゲンは、友人の紹介で、いつもレナウンでしたが、レナウンがダメになり、 ・・・顧客名簿が流れているのか・・・色々な所のバーゲンの招待状が届きます。 今回も青山「青山第一ビル」、過去のレナ
2023/06/09 19:06
★朝日新聞「紙面ビューアー」を登録。
妻が、朝日新聞を読んでいて、「紙面ビューアー」の記事?広告?を見つけました。 新聞が巣も穂で読めるというのものです。 それも、朝刊も夕刊も読め、無料です。 早速、登録してみました。 全紙面が読め
2023/06/09 17:30
★映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」、訪れた時に思を馳せる。
~ 映画は映画館で見るに限る ~ 今回も、先月観た「パリタクシー」に続く妻のリクエストで、高橋一生主演の「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」です。 元々は2010 年 3 月 19 日にウルトラジャンプに掲載されたよ
2023/06/08 18:03
★30年間で2回使用4千kmで廃車の御成婚パレードのロールス・ロイスを。
「御即位5年・御成婚30年記念特別展」 8階の特別展会場で貴重な品々を眺めた後、1階に降りると、1993年の天皇皇后陛下の結婚パレードで使われたロールスロイスが展示されています。これが、この日のメイン・イ
2023/06/07 17:30
★日本橋高島屋「御即位5年・御成婚30年記念特別展」へ。
「銀座 吉宗」で腹を満たし、次は日本橋高島屋S.C. 本館8階ホールで開催の 「御即位5年・御成婚30年記念特別展 新しい時代とともに―天皇皇后両陛下の歩み」です。 ご誕生、ご幼少時から出会い、そして御成婚から
2023/06/06 17:30
★「銀座 吉宗」で長崎発祥の茶碗蒸しランチ、マツコの知らない世界にも。
「LOOK」のバーゲンの次は銀座でランチ・・・妻のリクエストで、久しぶりの「銀座 吉宗」(よっそう)です。 ・・・と言いつつ調べると、新橋へ移転・・銀座ナイン2号館の地下1階です。 四国伊予藩士だった吉田
2023/06/05 18:42
★ミッドタウン日比谷で上原浩治氏と大山加奈氏を
セミナー「スポーツと熱中症」 ~選手と観客が安全にスポーツを楽しむために~ の第2部は、パネルディスカッション、「アスリートから学ぶ熱中症対策」です。 登壇されたのは、上原浩治氏[野球評論家]、大山
2023/06/03 17:30
★東京ミッドタウン日比谷でセミナー「スポーツと熱中症」。
朝日新聞に掲載の後、ブログ・アップ予定でしたが、新聞社からセミナーのリモート用「You Tube」をアップした旨のメールが届いたので、ブログ・アップします・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブ
2023/06/02 17:30
★今月も椿山荘で非日常・・・二次会でまた乾杯。
夕食後、庭園を散策し、東京雲海を楽しみ、部屋に戻ります。 二次会のはじまりです。 赤ワインで乾杯!!。 ゆったりした非日常を楽しみ、早めに床に就きます。 【今日のLifeHack:幸せとはなるものでは
2023/06/01 17:30
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ilovecbさんをフォローしませんか?