一〇八抹茶茶廊 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 抹茶ラテフロート
ÉCHIRÉ Marché au Beurre 2021年7月 いつもこちらの商品目当てで人が並んでいる、めっちゃ高いやつ。 ショソン・エシレ フィユタ…
Le mitron 2021年7月 まりと。 マリトッツォ こちらのマリトッツォのクリームは、フロマージュブラン仕様。レアチーズのような爽やかな風味でした…
ジェラート フィレンツェ@みなとみらい*スイカ、フロマージュブラン、ニッポン 茶・茶・茶
ジェラート フィレンツェ 2021年7月 さ、今年の大晦日も、巨大ガンダム見にランニング行くか!って意気込んでたら、バイト激忙しくて布団で撃沈して今起きました…
ブラフベーカリー @山手*マリトッツォ アマゾンカカオ✕きたのかおり
BLUFF BAKERY 2021年7月 久しぶりに、本店へ。 マリトッツォ アマゾンカカオ✕きたのかおり きたのかおりを使用したのパンに、クリーム、ガナ…
ラッキーお野菜占いやってみた~~~。 「ラッキーお野菜占い」をやってみる▶︎ Q.「クノール® カップスープ」のあるシーンをパッケージと一緒に見せて! 春夏…
バーガーキング 2021年7月 夏の限定メニュー。珍しい組み合わせ~。 サンデー パステルサンライズ マンゴーチョコ&オレンジフレーバー。さらっとしたオレ…
最近食べた市販アイス 過去にアップしてるかもしれないけど。 森永 / 白い恋人サンドアイス白い恋人の良さを完全に殺した、「白い恋人に謝れ」なアイス。 ロッ…
祇園きなな 2021年7月 7月の催事で。 きななパフェ ケーキ、アイス(よもぎ)、いちごクリーム、ソフトクリーム、黒豆ゼリーなど 詳細は失念。美味しさ…
UNI COFFEE ROASTERY @横浜岡野*アイスキャラメルラテ+コーヒーゼリー
UNI COFFEE ROASTERY 2021年7月 まじで店舗増えすぎでは。でもジェラートは鎌倉店だけという悲しき現実。 アイスキャラメルラテ+コーヒーゼ…
ローステッド コーヒー ラボラトリー @横浜*バナップルマンゴーソフト
Roasted COFFEE LABORATORY 2021年7月 閉店しています。 バナップルマンゴーソフト 「アップルマンゴーとバニラのミックスソフト…
Butter POPCORN 2021年7月 寒すぎて布団から出られないので、ちょっとずつアップ。 野菜アイス食べた後に、ららぽ横浜まで走りました~。バターさ…
pain NEAR 2021年7月 パン屋さん発見。味は覚えていないので写真のみ。 みるくクッペ
KIKI NATURAL ICECREAM ミコト屋 @青葉台*びわ・日本酒・アニス他多数
KIKI NATURAL ICECREAM ミコト屋 2021年7月 もう追いつかないので、一部は後回しにして、需要ありそうなものだけ先にアップしていこうと思…
gooz 2021年7月 ショコラドリンク100円クーポンをいただきましたので、この日はショコラドリンクとともに。 湘南ゴールド✕バニラ 日本大通り店…
デルソーレ @横浜*湘南ゴールドチーズ、コッコ、ゴルゴンハニー
DEL SOLE 2021年7月 色白3姉妹。 湘南ゴールドチーズ、コッコ、ゴルゴンハニー コッコはココナッツ。湘南ゴールド、コッコともに「味薄~~~」で…
NORTH LINK coffee & tea @みなとみらい*アーモンドミルクラテ
NORTH LINK coffee & tea Kanagawa Univ. 2021年7月 宣言通り3つ書いたので寝ます。 アーモンドミルクラテ 「動物…
Le mitron 2021年7月 ピスタチオ見つけた。 ピスターシュクリームパン 大きめサイズで、中にはピスタチオクリームがたくさん。正直覚えていないので…
野毛山動物園 なかよしショップ 2021年7月 サボりまくってすいません!今から3つアップします! 湘南ゴールド✕牛乳 カルピ機械でも、湘南ゴールドはさっ…
物産館ソフト 2021年7月 リピ系をまとめて。 雪國商店 / カマンベールソフトクリーム 北海道どさんこプラザ / バニラソフトクリーム まるごと高…
ブールミッシュ 銀座本店 @銀座*GINZAソフトクリーム バニラ
ブールミッシュ 2021年7月 この日、ソフトクリームの日だったみたいで、せっかくなので出稼ぎ上がりに間違いないこちらで。 GINZAソフトクリーム バニラ …
マリオジェラテリア @銀座*シチリアの塩キャラメル、トスカーナの塩ヘーゼルナッツ
Mario Gelateria 2021年7月 シオシオコンビ。 シチリアの塩キャラメル、トスカーナの塩ヘーゼルナッツ 塩キャラは安定のお味。ヘーゼルナッ…
アンドアールグレイ @銀座催事*アールグレイ、ピスタチオ&抹茶、チョコレート&アールグレイ
&EARL GREY 2021年7月 すごく並んでいた・・・。 アールグレイリッチミルク、ピスタチオ&抹茶、チョコレート&アールグレイ アールグレイリッ…
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ @丸の内*グラス フロマージュ シトロネ
pâtisserie Sadaharu AOKI paris 2021年7月 サダハル先生、夏の新作。 グラス フロマージュ シトロネ クリームチーズとレ…
●リンツ / リンドール・ソルティッドキャラメルパック5P●
●リンツ / リンドール・ソルティッドキャラメルパック5P● リンツのリンドールシリーズに、ソルティッドキャラメルが登場。 フルール・ド・セル入りのミルクチ…
Panda Deli 2021年7月 台湾スイーツを販売しているお店。 黒ウーロンソフトクリーム 黒烏龍ってどんな味だっけ・・・っていうか飲んだことあるっ…
一〇八抹茶茶廊 @丸の内*黒糖玉露ほうじ茶ラテフロート、抹茶(お薄)
一〇八抹茶茶廊 2021年7月 リトルジュースバーと入れ替わりで入っていました。店舗増殖中~。 黒糖玉露ほうじ茶ラテフロート 爽やかな豆乳ソフト。2度目で…
「ブログリーダー」を活用して、みゅんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
一〇八抹茶茶廊 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 抹茶ラテフロート
いわて銀河プラザ 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 期間限定! 豆乳ソフトクリーム 洋野町大野のミナミ食…
京らく製あん所 2022年7月 ちゃおっす。1年以上ぶりに今回の旅でデジカメを使ったのですが、途中でデジカメ様が壊れましたん。うへ。というわけで、順番前後しま…
Solo Pizza Napoletana da Lucio 2022年8月 踊る大捜査線と大好き五つ子見てたら時間が溶けていってだな・・・。今見てもどっち…
西条園抹茶カフェ 2022年8月 また旅に出るからブログ更新しようと思っていたのに、友近サスペンス劇場みてたら時間過ぎてしまった。 いつの話やねんシリーズ。ほ…
BUCYO COFFEE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! ソフトクリーム カリカリ煎り大豆、小倉 カ…
ラズベリーパイジェラート工房 2022年8月 内P録画予約しようと思ってテレビの前に立ったものの、今月初めて自分でテレビつけるので、リモコン操作が思い…
鈴鹿PA BELL DEER 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 鈴鹿抹茶 ↑写真奥にもぼんやり見えるかと…
大津SA(上) LAKESIDE COFFEE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 前回は八ツ橋を食べてコー…
龍野西SA(上) 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 何度目だよ!な大好きなやつ~~~~~~~。弟は芋チョイス…
吉備SA(上) フードコート 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 何件か「この写真はどこのソフトクリームだ・・…
道の駅さんわ182ステーション 182CAFE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! めっちゃ綺麗になったさんわ…
道の駅 世羅 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! せら梨とまとソフト せら梨ソフトとトマトソフトのミック…
道の駅 キララ多伎 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! うええええええええいい!!!いちじくうううぅぅぅぅ!…
大社門前 いづも屋 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! ガーナチョコ 先日アップした、沖の上ブルーカカオのチ…
観光センター いずも 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 献納茶ソフトクリーム 創業明治四十四年 原壽園 …
おつまみ研究所 大社門前ラボ 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 大社プレミアムソフト
boulangerie mike 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! デュミ フランス 北海道産小麦使用。…
EBINOYA 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! EBINOYA=海老せんべいのお店 清 梨ソフト 【ふ…
Okinogami Blue Cacao’s 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 東京表参道の少し外れた道にあ…
与島PA ジェラート&ソフト工房 マリン 2022年8月 あっつい日が続くので、こんな日はじっくりコトコト煮込んでクルフィ。贅沢アレンジをしてみたところ「・・…
津田の松原SA(下) 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 3度目でございます。愛しのしょうゆ豆ソフト。2枚目は…
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! とうとう、この日がやってきた。…
道の駅 福良 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 「玉ねぎドレッシング」の商品ポップのドレッシング部分をソフト…
G.エルム 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! お盆時期、観光エリアにあるのでめっちゃ並んでたため一杯で退散。…
VERDE TENERO 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! うえ~~~~~い!!念願の淡路島初上陸 wit…
宝塚北SA LINE DANCE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 前回はすみれソフトだった。 そして写真…
三井寺力餅本家 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! モテナスシリーズだぜ!モテナスソフトとのミックスもあるけど…
こなやはん 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 2度目の訪問。黒豆きな粉→辰岡製茶の赤ちゃん番茶に変わってた。…