一〇八抹茶茶廊 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 抹茶ラテフロート
出会っちゃったよ、肉おじさん @川崎*かぶりつきパイソフト 塩ミルク
出会っちゃったよ、肉おじさん 2021年6月 パイのお店ができるのは知っていたけれど、まさかBAKEさんと入れ替わるとは・・・。しかしこのソフトクリーム、あの…
HILL VALLEY 2021年6月 ヒルバレーって昔池袋にあって、ソフトクリームもやっていたあのお店かな? ソフトクリーム 北海道 アイス工房 田村フ…
バーガーキング 2021年6月 最近桜木町駅前にも店舗ができましたね~。増えるといいな~。 プレミアムサンデー チョコ&コーヒー パリパリチョコとコーヒー。…
最近食べた市販の菓子パン 「賞味期限去年の冬じゃね?」っていうのはなしで。 ヤマザキ / 蒸しパン蒸しパン研究のために買いました。(半額だったので←重要) …
boulangerie 星ノナカ @和田町*ずんだあん食パン
ブーランジェリー 星ノナカ 2021年6月 天然酵母を使ったパン屋さん。 ずんだあん食パン 手のひらサイズのミニキューブ食パン。ふんわりパンで美味しゅう…
BLUE CACAO 2021年5月 今年分のピスタチオ様です。今はすでにマロンが始まっていますが・・・なんか・・・あぁ・・・ってなっていました。(遠い目 ピ…
鳥海やわた観光 @横浜高島屋催事*鳥海高原ソフトクリーム ミルクソフト&ヨーグルト
鳥海やわた観光 2021年5月 めたくそ眠い。 鳥海高原ソフトクリーム ミルクソフト ものっっっっすごく濃厚。ひいいいぃぃぃぃぃぃ!!!ってなるくらいも…
コザブジェラート @横浜高島屋催事*ピスタチオ、豆乳バナナキャラメル他
COZAB GELATO 2021年5月 行ってみたかったお店が催事に!美味しすぎて感激。 クリームチーズブルーベリージャム、豆乳バナナキャラメル、ヴィーガン…
最近食べた市販アイス 森永 / ザ・クレープ 生チョコ仕立て普通。 デイリーヤマザキ / あじわいミルクソフトパッケージは可愛いけど味はまぁ、うん。 …
朧八瑞雲堂 2021年5月 いつか買ってみたかったこのどらやき。ピスタチオなら買うしかないっしょ! 生銅鑼焼(ピスタチオ) 白餡ベースのピスタチオ、ピスタ…
おやつカンパニー / BODY STAR プロテインスナックコンソメ味
おやつカンパニー / BODY STAR プロテインスナックコンソメ味 一袋でタンパク質20gが手軽に摂れる、高タンパク大豆スナック菓子。 身体の20%が…
パンとエスプレッソと 2021年5月 続・FUN! FUN! CREAMより。 マリトッツォ ブリオッシュ生地にラム酒入りの生クリーム。生地はちゃんとパ…
CAFE KRUZE @横浜そごう催事*パンケーキ デ サンド
CAFE KRUZE 2021年5月 今日もメジャーが熱いぜ・・・。 続 FUN! FUN! CREAMにてカフェクルゼさん。上野に臨時出店していたときに行…
俺のマイクポップコーンフォルダが火を噴くぜ! 第13弾 マイクポップコーンの勢いが止まんねぇなおい!!!ひゃっほおおおおおお!!!! 緑のたぬき(2020年1…
フルーツパーラー808 @横浜そごう催事*サンドイッチ クリームのみ
フルーツパーラー808 2021年5月 クリーム好き歓喜のイベント、「FUN! FUN! CREAM」にて。最高イベントじゃねーの!! 名前の通り、フルーツサ…
小田原屋 2021年5月 だいぶ前に購入したのに、もったいなくて結局賞味期限ギリギリで開封。最近は成城石井で販売しているピスタチオスプレッドが一般スーパーでも…
ゴディバジャパン / シルキーショコラソルベ大好きなゴディバ様のアイスクリームシリーズから、6月にシルキーショコラソルベが登場。楽しみにしていて発売当日に買い…
ジェラート フィレンツェ @みなとみらい*カフェ、アマレナチェリー、バラ・ライチ&ラズベリー
Gelato Firenze 2021年5月 ソフトクリーム記事書いて満足していたらジェラート載せるの忘れてました。 カフェ フィヤンティーヌ、アマレナチェリ…
Gelato Firenze 2021年5月 ピスタチオをリピしたい~~~と思いながら言ったら、ピスタチオ終わってました・・・。しかも次は杏仁かぁ・・・マンゴ…
タスマフィン @戸部*セミフレッド(さくら、チョコラムレーズン)
TASU MUFFIN 2021年5月 5月に出会った桜様。 さくら、チョコラムレーズン 桜は桜の花びらがたっぷりと混ぜ込んであります。ほんのり桜リキュール…
最近食べた市販の菓子パン ★ご当地系★ オリオンベーカリー(岩手県) / 力あんぱん もち入求肥とあんこ入り。ぺったんこ~で、固めな求肥と、真ん中にちょろんと…
PARIYA @横浜*塩ミルク、カルダモンココナッツマンゴークリーム
PARIYA 2021年5月 パリヤ様から神フレーバー、爆誕。(前にも紹介してたらサーセン・・・) 塩ミルク、カルダモンココナッツマンゴークリーム 塩ミル…
最近食べた市販アイス ローソンウチカフェ / 生クリーム専門店milk ミルクキャラメルナッツうまし。ミルクかどうかは別として、普通にうまい。好き。 ロ…
蜷尾家 / NINAO 2021年5月 5月に販売していた、季節のフレーバー。季節フレーバーということは今後も月替りで・・・!?という期待も虚しく、結局いつも…
大戸屋 2021年4月 パフェなくなっちゃったの寂しいね・・・。 大戸屋ティラミス 黒蜜きなこ、たまごプリン 和風ティラミスと、優しい味わいのたまごプ…
ミニストップ 2021年4月 グルグルではなく、グルクル。 グルクル 飲むチョコバナナ チョコレートソース、バニラソフト、バナナピューレ、バナナミルクプリ…
マクドナルド*ワッフルコーン いちごミルキーのままの味、マックシェイク ミルキーのままの味
マクドナルド 2021年4月 特に何もしていないのに朝起きてランニングして台所で実験して仕事行って帰ってご飯食べてボケーッとして10時くらいに布団はいる(でも…
「ブログリーダー」を活用して、みゅんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
一〇八抹茶茶廊 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 抹茶ラテフロート
いわて銀河プラザ 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 期間限定! 豆乳ソフトクリーム 洋野町大野のミナミ食…
京らく製あん所 2022年7月 ちゃおっす。1年以上ぶりに今回の旅でデジカメを使ったのですが、途中でデジカメ様が壊れましたん。うへ。というわけで、順番前後しま…
Solo Pizza Napoletana da Lucio 2022年8月 踊る大捜査線と大好き五つ子見てたら時間が溶けていってだな・・・。今見てもどっち…
西条園抹茶カフェ 2022年8月 また旅に出るからブログ更新しようと思っていたのに、友近サスペンス劇場みてたら時間過ぎてしまった。 いつの話やねんシリーズ。ほ…
BUCYO COFFEE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! ソフトクリーム カリカリ煎り大豆、小倉 カ…
ラズベリーパイジェラート工房 2022年8月 内P録画予約しようと思ってテレビの前に立ったものの、今月初めて自分でテレビつけるので、リモコン操作が思い…
鈴鹿PA BELL DEER 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 鈴鹿抹茶 ↑写真奥にもぼんやり見えるかと…
大津SA(上) LAKESIDE COFFEE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 前回は八ツ橋を食べてコー…
龍野西SA(上) 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 何度目だよ!な大好きなやつ~~~~~~~。弟は芋チョイス…
吉備SA(上) フードコート 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 何件か「この写真はどこのソフトクリームだ・・…
道の駅さんわ182ステーション 182CAFE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! めっちゃ綺麗になったさんわ…
道の駅 世羅 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! せら梨とまとソフト せら梨ソフトとトマトソフトのミック…
道の駅 キララ多伎 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! うええええええええいい!!!いちじくうううぅぅぅぅ!…
大社門前 いづも屋 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! ガーナチョコ 先日アップした、沖の上ブルーカカオのチ…
観光センター いずも 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 献納茶ソフトクリーム 創業明治四十四年 原壽園 …
おつまみ研究所 大社門前ラボ 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 大社プレミアムソフト
boulangerie mike 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! デュミ フランス 北海道産小麦使用。…
EBINOYA 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! EBINOYA=海老せんべいのお店 清 梨ソフト 【ふ…
Okinogami Blue Cacao’s 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 東京表参道の少し外れた道にあ…
与島PA ジェラート&ソフト工房 マリン 2022年8月 あっつい日が続くので、こんな日はじっくりコトコト煮込んでクルフィ。贅沢アレンジをしてみたところ「・・…
津田の松原SA(下) 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 3度目でございます。愛しのしょうゆ豆ソフト。2枚目は…
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! とうとう、この日がやってきた。…
道の駅 福良 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 「玉ねぎドレッシング」の商品ポップのドレッシング部分をソフト…
G.エルム 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! お盆時期、観光エリアにあるのでめっちゃ並んでたため一杯で退散。…
VERDE TENERO 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! うえ~~~~~い!!念願の淡路島初上陸 wit…
宝塚北SA LINE DANCE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 前回はすみれソフトだった。 そして写真…
三井寺力餅本家 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! モテナスシリーズだぜ!モテナスソフトとのミックスもあるけど…
こなやはん 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 2度目の訪問。黒豆きな粉→辰岡製茶の赤ちゃん番茶に変わってた。…