一〇八抹茶茶廊 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 抹茶ラテフロート
最近食べた市販アイス スーパーピスタチオタイム。前半戦。※基本ボロクソ 森永 / ピノ ピスタチオコンビニ限定時に購入したもの。ピスタチオ風味のカリカリトッピ…
ヴェンキ @横浜*クレミノ 抹茶マスカルポーネ&キャラメラズドフィグ
Venchi 2021年3月 横浜店もオープン。ありがとうございます!!!オープン記念で、ピスタチオジェラートがおまけでついてきました~。なぜか写真が汚い色に…
La Maison du Chocolat 2021年3月 推しが武道館いってくれたらしぬのアニメ無料配信しているので観ているんですけどねいやちょっとまって原…
俺のマイクポップコーンフォルダが火を噴くぜ! マイクポップコーンおじさんだよ!全然アップしていないけれど、しっかり新商品をおさえ続けてるよ! コーンポタージ…
ミニストップ 2021年3月 今発売しているマスカットソフトが白目むくほどま○いと思うんだけど誰か同じ人いませんか・・・。 さて、春に発売していたメロンソフト…
ありあけハーバースタジオ @みなとみらい*ブルーベリーハーバーソフト
ありあけハーバースタジオ 2021年3月 ハーバーを手当り次第フレンドしてくれるハーバースタジオさん、好き。 ブルーベリーハーバーソフト 期間限定の…
ジェラートフィレンツェ @みなとみらい*八重桜、れんNEW苺、横浜ベジフル
ジェラート フィレンツェ 2021年3月 ジェラートもね。 八重桜、れんNEW苺、横浜ベジフル 八重桜→塩漬けした桜の花びらを混ぜ込みました優しめな桜で、…
ジェラート フィレンツェ 2021年3月 「ピスタチオ」の文字に、思わず看板を二度見。 ピスタチオ いつものフィレンツェのソフトクリームに比べると、ややサ…
YOKOHAMA BASHAMICHI ICE 2021年3月 チーズ!!!!! 苺チーズモンブランアイス 岩塩入りチーズクリーム、苺チーズクリーム、特選…
yogorino 2021年3月 あっつい・・・結局14km走ってきて、youtubeでケロロなう。 ラベンダーミルク、さくら ヨゴリーノさんの桜、こんな…
Q's FOOD HALL 2021年3月 暑くて走れぬ。朝か夕方か・・・朝だな!って思って7時には着替えたんですが、既に暑くて家から出たくなくてブログなん…
ブラフベーカリー @日本大通り*ベーグル、バターミルクブレッド、ポレンタ
BLUFF BAKERY 2021年3月 12月に食べたものと、3月に食べたもの。今日は何にしようかな~と、ベーグルやショーケースに並ぶクリチを眺めるのが好き…
最近食べた市販アイス 赤城 / たべる牧場キャラメル美味しくないわけがない。しかし、たべぼくシリーズはふわふわ過ぎてちょっと物足りないんですよね・・・。このお…
BLUE CACAO 2021年3月 2019年のバレンタイン催事で、LE CHOCOLAT HATTで出店していた際にも食べましたね~。あの時は盛りはひどか…
パンチェーラ 2021年3月 CCさくら劇場版を再生しながらこにゃにゃちわ。去年食べてチェリーだったな~今年はどうかな~と思いながら食べたさくら味だよ! しか…
デルソーレ @横浜*さくら緑茶、さくらあん、さくらもち、さくら他
DEL SOLE 2021年3月 デルソーレさん桜まつり! さくら緑茶、さくらあん、さくらもち さくら緑茶は今年開発された新フレーバー。どれも美味しい。デ…
farm usui @横浜高島屋催事*ミルクソフト、りんごミルクソフト
farm usui 2021年3月 りんごとミルク!ミックスはなく、ミニソフトがあったのでミニで両方注文しました。見た目が一緒、どっちの料理ショー。(訳:どっ…
farm usui @横浜高島屋催事*ミネラル塩ミルク、イタリアンチーズ
farm usui 2021年3月 福島県の薄井農園です。ジェラートとソフトがあったので、とりあえずジェラート。季節味で桜もあったけれど、塩とチーズな気分。 …
ちゃちゃちゃ本舗 @横浜高島屋催事*ソフトクリーム いわてみるく、お濃茶みるく
ちゃちゃちゃ本舗 2021年3月 催事。 ソフトクリーム いわてみるく、お濃茶みるく おまけでわらび餅がついてきました。岩手岩泉牛乳を使用したソフトクリー…
Senrokuya Cafe 2021年3月 梅屋敷にあるカフェ。ソフトクリームを食べに行こう行こうと思っているうちに閉店してい待った甘味処「福田屋」さんの味…
東京ノアレザン 2021年3月 2月はほとんど引きこもっていたので、もう3月ぶんですYO! 仕事で蒲田へ。数億年ぶり。食パン専門店の東京ノアレザンさんへ。今F…
最近食べた市販の菓子パン ローソン / やりすぎパン カレー&ホイップクリームいやいやどうなのよ、ネタ的に買うしかないでしょ。20%引きだし。って買ってみたん…
LESANGES 2021年2月 高島屋地下に臨時出店していたので買いました!買ったの忘れて、先月もまた買いました!あるある~!はよブログ書けばこういうことに…
PARIYA @横浜*トリュフウイスキー、バナナクリームパイ、マスカルポーネとあずき他
PARIYA 2021年2月 新しいオーブンレンジを配達してくれた配達員の方が、鎧塚さんに激似でした。 写真のみ。なんだかんだ言ってパリヤさんに課金してる。 …
HB Style @横浜*フランボワーズショコラソフトクリーム
HB Style 2021年2月 崎陽軒のミニサイズのビッグ焼売(?)買おうかしら…ネタ的に。 フランボワーズショコラソフトクリーム ヴァローナ社カカオパ…
伊太利亜のじぇらぁとや @横浜*よもぎ、アーモンドプアリネ、クリームチーズ他
伊太利亜のじぇらぁとや 2021年1月 これにて1月分終了!よもぎフェスティバル。過去の写真とかぶっていたらすいません。 よもぎ、アーモンドプラリネ よも…
PARIYA @横浜*ミルクレープメープル、かぼちゃと栗のパイ
PARIYA 2021年1月 秋っぽい。 ミルクレープメープル、かぼちゃと栗のパイ ミルクレープは生地が入っていますが、混ぜてしまえば当然ミルクレープ感は…
最近食べた市販アイス メゾンカイザー / シャンパンフランボワーズ100円になっていたのでゲット!シャーベット系なのかと思っていたら、ミルクベースのシャンパン…
Harlow ice cream @渋谷*ごま味噌&ブラッククッキー、マスカルポーネ&コーヒー
Harlow ice cream 2021年1月 アプリに大量に送りつけられてきた500円クーポンを消化すべくスクランブルスクエアに寄ったら、臨時出店してお…
サーティワンアイスクリーム 2021年1月 お正月フレーバー。 黒豆きんとんバニラ 栗きんとん風味フレーバー✕バニラフレーバー。栗きんとん風味リボンと、北…
「ブログリーダー」を活用して、みゅんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
一〇八抹茶茶廊 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 抹茶ラテフロート
いわて銀河プラザ 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 期間限定! 豆乳ソフトクリーム 洋野町大野のミナミ食…
京らく製あん所 2022年7月 ちゃおっす。1年以上ぶりに今回の旅でデジカメを使ったのですが、途中でデジカメ様が壊れましたん。うへ。というわけで、順番前後しま…
Solo Pizza Napoletana da Lucio 2022年8月 踊る大捜査線と大好き五つ子見てたら時間が溶けていってだな・・・。今見てもどっち…
西条園抹茶カフェ 2022年8月 また旅に出るからブログ更新しようと思っていたのに、友近サスペンス劇場みてたら時間過ぎてしまった。 いつの話やねんシリーズ。ほ…
BUCYO COFFEE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! ソフトクリーム カリカリ煎り大豆、小倉 カ…
ラズベリーパイジェラート工房 2022年8月 内P録画予約しようと思ってテレビの前に立ったものの、今月初めて自分でテレビつけるので、リモコン操作が思い…
鈴鹿PA BELL DEER 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 鈴鹿抹茶 ↑写真奥にもぼんやり見えるかと…
大津SA(上) LAKESIDE COFFEE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 前回は八ツ橋を食べてコー…
龍野西SA(上) 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 何度目だよ!な大好きなやつ~~~~~~~。弟は芋チョイス…
吉備SA(上) フードコート 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 何件か「この写真はどこのソフトクリームだ・・…
道の駅さんわ182ステーション 182CAFE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! めっちゃ綺麗になったさんわ…
道の駅 世羅 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! せら梨とまとソフト せら梨ソフトとトマトソフトのミック…
道の駅 キララ多伎 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! うええええええええいい!!!いちじくうううぅぅぅぅ!…
大社門前 いづも屋 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! ガーナチョコ 先日アップした、沖の上ブルーカカオのチ…
観光センター いずも 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 献納茶ソフトクリーム 創業明治四十四年 原壽園 …
おつまみ研究所 大社門前ラボ 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 大社プレミアムソフト
boulangerie mike 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! デュミ フランス 北海道産小麦使用。…
EBINOYA 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! EBINOYA=海老せんべいのお店 清 梨ソフト 【ふ…
Okinogami Blue Cacao’s 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 東京表参道の少し外れた道にあ…
与島PA ジェラート&ソフト工房 マリン 2022年8月 あっつい日が続くので、こんな日はじっくりコトコト煮込んでクルフィ。贅沢アレンジをしてみたところ「・・…
津田の松原SA(下) 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 3度目でございます。愛しのしょうゆ豆ソフト。2枚目は…
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! とうとう、この日がやってきた。…
道の駅 福良 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 「玉ねぎドレッシング」の商品ポップのドレッシング部分をソフト…
G.エルム 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! お盆時期、観光エリアにあるのでめっちゃ並んでたため一杯で退散。…
VERDE TENERO 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! うえ~~~~~い!!念願の淡路島初上陸 wit…
宝塚北SA LINE DANCE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 前回はすみれソフトだった。 そして写真…
三井寺力餅本家 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! モテナスシリーズだぜ!モテナスソフトとのミックスもあるけど…
こなやはん 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 2度目の訪問。黒豆きな粉→辰岡製茶の赤ちゃん番茶に変わってた。…