ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
未だに復活しない貨物ちゃんねる・名阪近鉄バスのカッコーパルック専用車
先週の木曜日にサーバーダウンした貨物ちゃんねるですが未だに復活する気配が見えず、貨物列車の撮影に関して多少不便さを感じています。 例えば、通常なら貨物列車…
2022/11/30 21:46
エアバス社がデリバリーした9000機目の旅客機(ベトジェットエア)・ニットを着たナナちゃん人形
皆様、こんばんは。 今朝セントレアの国際線スポット23番ゲートに、次のような飛行機が入っていました。 ベトジェットエアのA321(VN-A651)ですが、…
2022/11/30 20:21
今日までの掲出(?)の藤前干潟ラムサール条約登録20周年記念ヘッドマーク(あおなみ線)
当ブログで2回程紹介したあおなみ線の藤前干潟ラムサール条約登録20周年記念ヘッドマークですが、どうやら掲出は今日までのようです(明日以降の運行スケジュールが…
2022/11/29 21:16
第44回常滑市民吹奏楽団定期演奏会~水戸黄門続き・宝島・花は咲く編
皆様、おはようございます。 今日は第44回常滑市民吹奏楽団定期演奏会から、水戸黄門続き・宝島・花は咲く編をお送りします。 悪代官と越後屋の悪巧みは黄門様…
2022/11/29 07:17
今年も七色に変化する聚楽園の大仏様(ライトアップ)
昨年の今頃七色に変わるライトアップで楽しませてくれた東海市の聚楽園大仏ですが、今年も同様のライトアップが昨日から始まりました。 このライトアップは…
2022/11/28 21:30
名古屋市営バス(市バス)の電気バス塗装復刻車両(レトロカラーバス)
今朝金山駅バスターミナルを覗いてみると、バス待機場に次のようなバスが止まっていました。 このバス、この度一挙に11台登場した名古屋市営バス(市バス)のレト…
2022/11/28 20:01
第44回常滑市民吹奏楽団定期演奏会~マツケンサンバ・スーパーマリオ・魔女の宅急便・水戸黄門編
皆様、おはようございます。 今日は第44回常滑市民吹奏楽団定期演奏会から、マツケンサンバ・スーパーマリオ・魔女の宅急便・水戸黄門編をお送りします。 第1部…
2022/11/28 07:26
B787初号機と近鉄特急ひのとりの絵画・羽島線開通40周年記念系統板
先に投稿した記事に書いた通り常滑市民文化会館のロビーでは青松会の日本画・水彩画・パステル画展が開催されていましたが、展示作品の中にB787初号機(N787B…
2022/11/27 21:04
第44回常滑市民吹奏楽団定期演奏会~間違っていた開演時刻・座席にいたトコタン達編
皆様、こんばんは。 本日17時45分頃にNHK第一ラジオを点けると、ちょうど大相撲九州場所で阿炎関が優勝を決めた所でした。 阿炎関は今年7月東海市尾張横須賀…
2022/11/27 18:49
朝からメ~テレのヘリが・「デルタ・ローパス」するブルーインパルス・今年も3等だったガス展抽選会
皆様、こんばんは。 今朝外からヘリコプターのエンジン音が何度も聞こえて来たので見てみると・・・。 メ~テレのヘリコプター(JA06CH)が飛んでいました。…
2022/11/26 19:54
職場の入っているビルから見えたブルーインパルスの予行飛行
皆様、こんばんは。 本日午後職場の入っているビルのトイレに行った際に、かなり大きな飛行機のエンジン音が外から聞こえて来たので見てみると・・・。 写真のよう…
2022/11/25 20:23
貨物ちゃんねるがサーバーダウンしている中でのJR貨物ネタ
私はJR貨物が運行する貨物列車の情報収集のため「貨物ちゃんねる」というサイトをよく閲覧するのですが、今朝サーバーダウンのため全く閲覧出来なくなっていました(…
2022/11/24 21:32
鮨職人と化したナナちゃん人形・サムライブルーにライトアップされたとこにゃん
この所ずっと「通常モード」だったナナちゃん人形ですが、一昨日約半月ぶりに衣装を着替えました。 何と、鮨職人と化しています。 富山湾鮨のPRのためです。 …
2022/11/24 20:22
勤労感謝の日のセントレア~neo AIRBUS A320ロゴA320neo離陸編
皆様、おはようございます。 今日は勤労感謝の日のセントレアから、neo AIRBUS A320ロゴA320neo離陸編をお送りします。 タイガーエア台湾…
2022/11/24 07:09
勤労感謝の日のセントレア~タイガーエア台湾のneo AIRBUS A320ロゴA320neo編
先に投稿した記事でも少し紹介しましたが、午後はセントレアへ足を運びました。 本日から2回に渡って、その様子をレポートします。 今回は、タイガーエア台湾のne…
2022/11/23 19:21
3度も出会った常滑セラがラッピングされた竜の子街道PRタクシー(名鉄知多タクシー)
皆様、こんにちは。 今日午前中常滑市中心部のスギ薬局へ買い物に行く途中常滑駅前ロータリーを覗いてみると、タクシー乗り場に知多半島PRキャラクター知多娘。の…
2022/11/23 16:09
「ヴァイスシュヴァルツブラウ」ポスター・花バスラッピングの名古屋市バス・佳暉NEXASのバス
皆様、こんばんは。 今日JR名古屋駅構内に、ブシロードの新作キャラクターカードゲーム「ヴァイスシュヴァルツブラウ」のポスターが掲出されているのに気付きました…
2022/11/22 21:43
先週は目にしなかった「カラフルピーチ」ラッピング送迎バス・3度目の出会いの昭和10年代塗装バス
今日は、近鉄タクシーのひのとりタクシーと何度目かの出会いを果たしました。 ちなみに昨日ある人から、このタクシーがデザインされたクリアファイルを貰っています…
2022/11/21 21:56
ワールドトリガー&サンリオキャラクターズプレミアムショップ・中央本線に入線した岡山白桃
皆様、こんばんは。 今日近鉄パッセの入口に、ワールドトリガー&サンリオキャラクターズプレミアムショップをPRするラッピングが施されているのに気付きました。 …
2022/11/21 20:42
地元公民館での防災訓練・うたプリ×ココスコラボ・らんらんバスの新車
今日は午前中地元のベイシアへ買い物に行きましたが、途中多屋公民館で防災訓練が行われていました。 公民館に隣接する多屋の山車海椙車の鞘蔵の東側は、消火栓取扱…
2022/11/20 19:58
松本山雅FCのチームバス・高さ6メートルのクリスマスツリー他
皆様、おはようございます。 昨日は午後ある物を見るためセントレアへ足を運びましたが、乗車した名鉄の列車が中部国際空港駅に到着する直前観光バス駐車場に目をやる…
2022/11/20 07:01
11月6日のセントレア~東海オンエアに広告ジャックされた名鉄3500系編
皆様、おはようございます。 今日は11月6日のセントレアから、東海オンエアに広告ジャックされた名鉄3500系編をお送りします。 T2には、セブパシフィッ…
2022/11/19 07:12
現在のサンシャインサカエの姿(VAZZ ROCK観覧車他)
今朝金山駅に降り立った直後、吹田機関区の白桃(EF210形電気機関車)109号機(キャラ桃太郎機)が牽引する東京貨物ターミナルから幡生操車場へと向かうコンテ…
2022/11/18 20:51
11月6日のセントレア~常滑高校吹奏楽部ステージ続き・ピンクリボンDHL離陸編
皆様、おはようございます。 今日は11月6日のセントレアから、常滑高校吹奏楽部ステージ続き・ピンクリボンDHL離陸編をお送りします。 「小さな恋のうた」…
2022/11/18 07:05
今日も出会った名古屋市営バス(市バス)の昭和44年塗装のレトロカラーバス他
昨日紹介した名古屋市営バス(市バス)の昭和44年塗装のレトロカラーバスですが、今日も同じ場所で出会いました。 このように毎日出会えると、何か有難みが薄れる…
2022/11/17 20:22
11月6日のセントレア~あの航空写真家が・常滑高校吹奏楽部ステージ編
皆様、おはようございます。 今日は11月6日のセントレアから、あの航空写真家が・常滑高校吹奏楽部ステージ編をお送りします。 東海市子どものオーケストラの…
2022/11/17 07:31
昨日紹介した物とは違う塗装の名古屋市営バス(市バス)の新レトロカラーバス他
今朝出勤時に常滑駅前ロータリーを覗いてみると、ちょうど知多半島PRキャラクター知多娘。の常滑市のキャラ常滑セラがラッピングされた名鉄知多タクシーの竜の子街道…
2022/11/16 21:55
11月6日のセントレア~東海市子どものオーケストラステージ編
皆様、おはようございます。 今日は11月6日のセントレアから、東海市子どものオーケストラステージ編をお送りします。 常滑市ジュニア吹奏楽団のステージが終…
2022/11/16 07:02
名古屋市営バス(市バス)の新しいレトロカラーバス
今日職場近くの某施設に、岐阜県の長良観光バスの車両が止まっているのを目にしました。 前方の「Satellite Cruising 55」のロゴが恰好いいで…
2022/11/15 20:58
11月6日のセントレア~常滑市ジュニア吹奏楽団ステージ編
皆様、おはようございます。 今日は11月6日のセントレアから、常滑市ジュニア吹奏楽団ステージ編をお送りします。 オープニングセレモニーが終わると、一番手の…
2022/11/15 07:12
常滑市の新コミュニティバスグルーン初乗車
今朝乗車した名鉄の列車が、東海オンエアに広告ジャックされていました。 この東海オンエアの広告ジャックについては、後日詳しく紹介する予定です。 さて今日は…
2022/11/14 18:28
11月6日のセントレア~ピンクリボンDHL着陸・オープニングセレモニー編
皆様、おはようございます。 今日は11月6日のセントレアから、ピンクリボンDHL着陸・オープニングセレモニー編をお送りします。 この日の一番の目的はピン…
2022/11/14 07:11
5か月ぶりのAttractive Road(痛車イベント)
午後用事があって太田川駅近辺に行きましたが、駅東のどんでん広場と駅西の大屋根広場で5か月ぶりのAttractive Road(痛車イベント)が開催されていま…
2022/11/13 19:22
セントレア・ミュージック・ウィングス初日~TOHO MARCHING BAND続き編
皆様、おはようございます。 今日はセントレア・ミュージック・ウィングス初日から、TOHO MARCHING BAND続き編をお送りします。 2列目の部員…
2022/11/13 07:17
某所のマーケット・はたらく細胞×なないろ生命・すずめの戸締り×ローソン
今日は午前中、某所で開催されたマーケットへ足を運びました。 地元の小学生達が作った農産物や小物等が販売されます(甥が関わっています)。 こちらは一見竹のよ…
2022/11/12 19:57
セントレア・ミュージック・ウィングス初日~TOHO MARCHING BAND編
皆様、おはようございます。 今日はセントレア・ミュージック・ウィングス初日から、TOHO MARCHING BAND編をお送りします。 武豊吹奏楽団のステ…
2022/11/12 07:39
来るとは思っていなかったキヤ97他
以前当ブログで数回紹介した寺本駅下りホームに掲出されている歯科医師関連の3枚組のポスターですが、最近になって上りホームにも掲出されていることに気付きました。…
2022/11/11 21:51
今朝も出会えたセラタク(別デザインですが)・仲間が増える名古屋市バスレトロバス他
今朝出勤時に常滑駅前ロータリーを覗いてみると、タクシー乗り場に知多半島PRキャラクター知多娘。の常滑市のキャラ常滑セラがラッピングされた名鉄知多タクシーの…
2022/11/11 20:37
ベトナム航空に納入された100機目の航空機(記念ロゴ入り)
皆様、おはようございます。 今日は、昨朝のセントレアの様子を紹介します。 スカイデッキに出ると、ちょうどピーチのA320の太平電業ラッピング機(JA828…
2022/11/11 07:12
美少女に擬人化された猫達が描かれた「熱田歴史探訪~陵やまとと七匹の猫~」チラシ他
今朝乗車した名鉄の列車が金山駅に到着した直後、吹田機関区の黄桃ことEF210形電気機関車331号機(桃太郎一行ステッカー機)が牽引する東京貨物ターミナルから…
2022/11/10 21:58
名古屋ダイヤモンドドルフィンズのバン他
今朝セントレアの観光バス駐車場に、次のようなバスが止まっていました。 シルバーメタリックボディが恰好いいバスですが、奥に止まっている白い小型バスと共に詳細…
2022/11/10 20:29
セントレア・ミュージック・ウィングス初日~武豊吹奏楽団続き編
皆様、おはようございます。 今日はセントレア・ミュージック・ウィングス初日から、武豊吹奏楽団続き編をお送りします。 「サウンドオブミュージック」メドレー…
2022/11/10 07:17
クジャック(レジャックキャラクター)・バスネタ3台(題)
今日名駅の笹島交差点の南を歩いていると、次のような物が目に入りました。 この後ろ姿、そうレジャックのキャラクタークジャックです。 さて本日仕事帰りに、…
2022/11/09 21:59
白帯名鉄6000系・元北斗星牽引機・藤前干潟ヘッドマーク・すずめの戸締り・葛葉(にじさんじ)
今朝金山駅で、毎週水曜日に名古屋方面へ来る白帯ラッピングの名鉄6000系を見ました。 今日は名古屋方面の列車が多少遅延していましたが、無事に見ることが出来…
2022/11/09 20:42
セントレア・ミュージック・ウィングス初日~武豊吹奏楽団編
皆様、おはようございます。 今日はセントレア・ミュージック・ウィングス初日から、武豊吹奏楽団編をお送りします。 イベントプラザに戻ると、次の武豊吹奏楽団の…
2022/11/09 07:10
今日は赤いバスに縁がある日・月食
今日は、赤いバスに縁がある日でした。 まず今朝常滑駅へと向かう途中、ルートインの駐車場にHOTバスの車両が止まっているのが見えました。 大阪府泉南市のバス…
2022/11/08 20:59
セントレア・ミュージック・ウィングス初日~みなみシニア吹奏楽団+SWO編
皆様、おはようございます。 今日はセントレア・ミュージック・ウィングス初日から、みなみシニア吹奏楽団+SWO編をお送りします。 山口百恵メドレーが終わると…
2022/11/08 07:19
復帰した「カラフルピーチ」ラッピング送迎バス・久し振りに見たばめたんW1号
今日職場の昼休憩時に、RAKU SPAの「カラフルピーチ」ラッピング無料送迎バスを目にしました。 先週水曜日はトヨタレンタリース名古屋の代車が充当されてい…
2022/11/07 20:20
セントレア・ミュージック・ウィングス初日~みなみシニア吹奏楽団編
皆様、おはようございます。 今日はセントレア・ミュージック・ウィングス初日から、みなみシニア吹奏楽団編をお送りします。 知多市民オーケストラのステージが…
2022/11/07 07:14
11月6日のセントレア(速報版)
皆様、こんばんは。 今朝海上保安庁のヘリコプターかみたか(JA960A)が、1時間程常滑市中心部上空を旋回していました。 実は午前中内閣府・愛知県・常滑市…
2022/11/06 19:44
セントレア・ミュージック・ウィングス初日~知多市民オーケストラ編
皆様、こんばんは。 今日は午後途中からですがこれの初日を観覧するため、セントレアへ足を運びました。 本日から7回に渡って、その様子をレポートします。 今回…
2022/11/05 19:37
山東航空のB737-800F
今夜のセントレアの目的ですが、青島から飛来した次の機体です。 山東航空のB737-800(B-5111)ですが、前方の「SDA」のロゴの下に注目して下さい…
2022/11/04 21:55
C.FIRST(クラファ・アイドルマスターSideM)×名鉄観光サービス
今朝自宅の庭で、アオダイショウの子供を目にしました。 この後飼い猫のクロが捕まえようとしたのですが、逃げられてしまいました。 さて一昨日・昨日と金山駅南…
2022/11/04 21:12
ポッカレモン消防音楽隊ステージ(ナゴヤ防災サミット2022)~ハローファイヤーマン編
皆様、おはようございます。 今日はポッカレモン消防音楽隊ステージ(ナゴヤ防災サミット2022)から、ハローファイヤーマン編をお送りします。 「第三の男」が…
2022/11/04 07:04
ポッカレモン消防音楽隊ステージ(ナゴヤ防災サミット2022)~第三の男編
皆様、こんばんは。 今日はポッカレモン消防音楽隊(名古屋市消防音楽隊)のステージを観覧するため、短時間ですが昨日も少し紹介したナゴヤ防災サミット2022の…
2022/11/03 19:09
代車にも縮小版ラッピング・ラリージャパンPRナナちゃん・FRAME(SideM)が防災イベントに
今日職場付近でRAKU SPAの無料送迎バスを目にしましたが、何といつもの赤いバスではなくトヨタレンタリース名古屋の代車が充当されていました。 しかし代車…
2022/11/02 21:44
2週間ぶりの白帯・名古屋駅に「停車」した黄桃・もう1編成の名古屋学院大学ラッピング車両
皆様、こんばんは。 今朝金山駅で、毎週水曜日に名古屋方面へ来る名鉄6000系の白帯ラッピング車を目にしました。 先週は遅延のため見られなかったので、2週間…
2022/11/02 20:22
本日の貨物列車ネタ
今夜二つ目の記事では、本日の貨物列車ネタを紹介します。 まずは、EF210形電気機関車(桃太郎一行ステッカー機)が牽引する列車を2本。 岡山機関区の白桃こ…
2022/11/01 21:24
金鹿航空のA319
皆様、こんばんは。 今回は、今朝のセントレアの様子を紹介します。 目的の機体は、国際線スポットに駐機していました。 一昨日の夜に関空から飛来した金鹿航空の…
2022/11/01 19:45
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ukokkeiさんをフォローしませんか?