ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やっとソメイヨシノが満開に
開花宣言から12日たった昨日27日 東京のソメイヨシノが満開となりました 満開の時期は例年と変わりませんでした そして散り始めて
2021/03/28 08:43
ワカケホンセイインコ
最近、東京で増えている鳥です ペットで飼いきれなくなって放鳥された鳥です こんな亜熱帯の鳥がいると目を疑います 大きくて気性が荒い鳥です この鳥が来るとヒヨドリも逃げてしまいます
2021/03/27 07:00
春雨の中での花見
昨日の東京は曇りの予報でしたが カメラを持って外にでたら雨 傘もなく濡れながら 春雨の中で花見をしました 草いちごの花 ハナダイコン ミツバツツジ ハナモモ ヤ
2021/03/26 07:00
ニリンソウが咲き出す
23日に撮った写真です 大雨の後で、ドロ跳ねで汚れた花が多くきれいなものを探して撮りました 雨で一気に咲き出したようです 小さな緑の虫がいます 花びらの数が5枚です 木漏れ日のスポット
2021/03/25 07:00
大島桜と紅緋寒
今日の桜は大島桜と思われます 近くにに寄れないので 確かではありません 二本の大木です 畑の奥の土手に咲くのどかな風景 左の木 右の木 アッブです 緑の葉が少しでてい
2021/03/24 07:00
山桜、ヒマラヤ雪ノ下
ソメイヨシノより一足早く山桜が満開です 19日に撮った写真です 葉と同時に花が咲きます 白い花ですが うっすらとピンクがかっているのがいいです 蕾はピンクです 山桜にも種類があるよう
2021/03/23 01:41
ボケとヒヨドリ
東京の桜は今週末には見頃になりそうもありません 明日には緊急事態宣言の解除が解除される明日は雨の予報 じらされているので、見頃になればかなりの人出になりそうです ヒヨドリがボケの花にやってきま
2021/03/21 01:06
白い花の波ーユキヤナギとスモモの花
白い花はたくさんの花をつけるものが多いです 花の数に圧倒されます 風に揺れる白い波です 小さなユキヤナギの花です 今年は特に花のつきがいいようです こちらはスモモの花です
2021/03/20 06:10
雪割草も満開
雪割草もかなり前から咲いていました そして満開になっています いろいろな色の花がありますが青系が好きです それぞれ個性がある花が咲いています 色もカラフルです
2021/03/19 06:00
カタクリが満開
桜が開花すればカタクリも開花しているのではと思って見てきました カタクリも開花してます 夕方の写真ですので 花びらのソリ加減も今一だと思います 群落ではないので 咲いていた花の数はわ
2021/03/18 07:30
コブシ・モクレン・寒桜
東京は桜の開花宣言が15日の月曜日にでました その日に撮った写真です 手前に寒桜 奥にコブシ 春うららとはいかず強風でした コブシです コブシの下ではこんな光景
2021/03/17 11:58
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shikuramen7777さんをフォローしませんか?