ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お詫びと訂正
昨日の記事「昭和な日」において、マーク・ピーターセン氏の本にこんなことが書いてありますよ~、と大雑把に紹介したのですが、①同氏が本に書いてあった通りではなかっ…
2025/04/30 19:01
昭和な日
マーク・ピーターセン氏の『日本人の英語』(岩波新書)はつとに有名な一冊ですね。 同書を書いたころ著者は明治大学に勤務していたからでしょう。梗概、次のようなこと…
2025/04/29 13:39
won'tの読み方
昨日土曜午前の授業は英検4級を目指す小学生と。willとbe going toの使い方がテーマ。問題集の例文にI won't tell anyone(誰にも言…
2025/04/27 18:37
やがて哀しき学校文法
タイトルは村上春樹の傑作エッセイ集『やがて哀しき外国語』をもじりました。ホンダアコードワゴンをとにかく運転してみたくなるエッセイがあります。(現在生産終了…)…
2025/04/26 22:54
金曜復習譚!!
おろしや国酔夢譚!! それは昔の日本映画…。 ラジオ英会話の話です。 この1年ほど金曜復習回をほとんど聞いてませんでした。理由は①オープニングがマジメ ②一度…
2025/04/26 07:10
単語メモ pilot
◯イグアナの娘◯イパネマの娘✕イグアナの滝◯イグアスの滝閑話休題。 久しぶりに「ニュースで学ぶ現代英語」を聞きました。講師、生徒役の方々含め、完全リニューアル…
2025/04/25 07:00
theseとthoseの違いってなに?
「ラジオ英会話」4月号、p96より 状況としてはアンドロイドのジーニーと製作者のスタイン博士がお茶の専門店で話をしています。博士はティーポットを買いたいそうで…
2025/04/24 07:30
look afterとtake care of
本日のラジオ英会話もおもしろく聞きました。冒頭、納豆の小噺?楽しかった笑 本日のダイアローグにHe has to look after a few thing…
2025/04/23 15:33
状態動詞と進行形 i'm lovin' it
高校の英語表現(旧Grammar)で、know, live, resemble, have(持っている)などの状態動詞は原則進行形は不可と習います。 原則です…
2025/04/22 11:44
英語も決めつけはよくない
浪人し、某予備校に通っていました。英作文の担当は英作文の本を数冊出している△先生。高校と違い、当代一流の予備校講師たちの授業は、話術も知識も、田舎の高校教師と…
2025/04/21 11:46
表現メモ Congratulations
大谷選手第一子誕生を報じる現地メディアのコメント欄から。 Congratulations to Shohei on your first baby! Cong…
2025/04/20 14:16
西部警察 大門圭介の英語
好きこそものの上手なれ。 個に応じた指導。まるで文科省の指導要領にあるような文言ですが、 確かにそれはその通りですね。 国産旧車と西部警察に強い関心のある生徒…
2025/04/19 14:28
自転車っていいですね
先月自転車を買いました。車を運転するようになり約10年が過ぎました。便利になりましたが、何かを失った気がしてなりませんでした。 今週の水曜日、通勤途中の早…
2025/04/18 16:36
受けつける accept vs take
2025/04/13 20:56
be surprised atのat
2025/04/12 22:30
飛ばない教室
2025/04/05 18:48
クリーニング店 英語 眠れない
2025/04/04 11:43
リンキング
2025/04/03 10:44
中央線とon
2025/04/02 22:35
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、秋田いぬのゴンさんをフォローしませんか?