本業
最近、国会議員の収支報告書の「不記載」をしていた。このような出来着事が多い事実を認めて、「事務上のミス」として収支報告書の訂正を県選管へ届け出た「記載漏れがあったことを大変反省している。再発防止に全力で取り組む」等の記事を見かけるどの場合もテープレコーダーの再生のようです記事の内容の「事実」を聞いて各人が、勝手に「良い」「悪い」と判断しているだけなに「収支報告書」はミスがあれば修正報告すれば終わり?企業の決算報告は間違ってました。「記載ミス」でしたと言っても支払う税金が違ってくるので許してくれません・・・・・ミスが悪質だと判断された場合には、高い税金を取られる「おまけ」がつきます国会議員のもっとも重要な仕事は、法律をつくること、すなわち「法律案の提出・審議・法律の制定」と記載されています重要な仕事を任され...本業
2022/11/30 15:51