ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大晦日
無類の蕎麦好きの管理人は、ほぼ毎日の様に蕎麦を食しております。過去を顧みても年越し蕎麦を欠かした年はほぼほぼなかったと思います。 日本ブログ村に登録しております当ブログのメインカテゴリーは「テニス」「ソフトテニス」ですが(最近は人生論の方が多くてすいません)、「鴻巣市情報」...
2023/12/31 03:43
超一流
将棋界のレジェント羽生善治先生の名言です。もしかすると誤解される方がいらっしゃるかも知れませんので念のため・・・、「人の話を聞く」=「人から言われた事をやる・全て肯定する」ではありません。これでは所謂イエスマン、常に首を縦に振るだけでは三流以下にもなってしまうでしょう。 ...
2023/12/30 05:00
ペアワーク 軟式庭球魂
敗退した選手輩が「コートの中に敵が 3 人居た」などとほざいているのを見た事があります。或いは周囲の人がその様な言葉で一人の選手を慰めていた光景も見た事があります。本当にそう思うのであれば、その人間は誰とペアを組んでも上手くいくハズがありません。最悪の場合、この悪言を吐いた選手...
2023/12/29 04:50
感謝の心
当ブログに頻繁に登場している教育学者の William Arthur Ward 先生のお言葉です。 「ありがとう」の効果は絶大です。先日のブログ記事でも書きましたが、「感謝の心」は人生の重要なキーワードになると思います。管理人 Youmei なりに考える「感謝の心」の...
2023/12/28 07:10
気分転換
人間は誰しも気分転換が必要です。ず~っと同じことで悩んでいると徐々に気がめいってしまいポジティブ思考が出来なくなってしまいます。(可能であれば)軽いノリで気分転換することはとても大切だと思いますよ。我家のワンちゃん達も着る服によってテンションが変わる様に見えますね。 幸...
2023/12/27 04:48
令和5年度鴻巣パンジーテニススポーツ少年団納会を開催しましたぁ(^^♪
一昨日 12 月 24 日に表題の事業を開催致しました。肌寒い 1 日でしたが、子供たちのボールを見つめる真剣な眼差しが印象的でした。経験ある団員が初心者を充分にフォローしている姿も管理人 Youmei にとって嬉しい限りでした。指導者並びに保護者の皆様方、本当に有難うござ...
2023/12/26 07:16
落ち着くこと
問題が発生すると慌てふためく方がいらっしゃいます。管理人 Youmei も喜怒哀楽が大きい方ですから、激しく落ち込み不安になることも当然あります。しかしながら私は立ち直りは異常に早い方かな。過去を引きずらない様にスイッチの ON ・ OFF の操作は慣れてしまいました。マイナス...
2023/12/25 04:51
この違いは大きい・・・ 軟式庭球魂
終わったことを顧みることも必要です。敗退した理由を考えることも必要です。でも一番大切なのは、次に向けたステップアップの方策を考えること、これが出来なければ経験は活かされず成長出来ません。敗退は次のステップに進むモチベーションになり得るのです。 本日は令和 5 年度鴻巣パン...
2023/12/24 04:04
ムードメーカー
ムードメーカーとは、そこに居るだけで場の空気を明るくする人のことです。周りを笑顔にしたり、場の雰囲気を柔らかくしてくれたり、そんなムードメーカー的存在の人が一人でも居るととても助かりますよね。 ムードメーカーは共通して醸し出しているものがあります。それは「笑顔でコミュニケ...
2023/12/23 06:05
スポーツ栄養学的見地から② 食事の選び方~コンビニ・スーパー編
「スポーツ栄養学的見地から」の第 2 弾です。こちらも当団指導者の K コーチから提供を頂きました。前回に引き続きとても良い資料ですので、スポーツ指導に携わる皆様方に広く頒布するためにこのブログに掲載します。 Pdf ファイルをダウンロードされたい方は下記の URL...
2023/12/22 03:34
ユーモアセンス⑥
久しぶりにユーモアセンスのコーナーです。ユーモアとは、人の心を和ませる可笑しみの事です。ただ笑いを取るのではなく、品格や気遣いが必要になります。自ずと相手が笑ってしまう様な自然で品があって心和む笑いがユーモアセンスの骨頂だと思っています。 ユーモアセンスのある人の特徴を挙げて...
2023/12/21 07:40
頑張る理由
月並みな季節挨拶になりますが、もうすぐクリスマスですね。サンタさんも可愛い子供たちへのプレゼント準備で翻弄されていることかと存知ます。そのサンタさんの頑張りには敬意の念を抱きます。 管理人 Youmei の事を待っている人がいる。 俺に優しくされたくて・・...
2023/12/20 08:41
スポーツ栄養学的見地から① しっかり食べて最高のパフォーマンスを
当団指導者の K コーチから提供を頂きました。 K コーチは管理人 Youmei と同じく医薬の知識が豊富な方です。 K コーチの同僚の栄養士の先生に作成して頂いております。コンパクトで且つ内容も濃い資料ですので、スポーツ指導に携わる皆様方に広く頒布するためにこのブログにも...
2023/12/19 05:18
メンタルが強い人
メンタルと言った単語は英語の「 mental 」が語源です。 本来的は「精神的な」という意味ですが、近年の日本語のメンタルは「精神」そのものを指す場合が多い様ですね。 「メンタルが強い」という表現は、即ち「精神的に打たれ強い」という意味になりますでしょうか。 メンタルが...
2023/12/18 04:56
コナン君
過誤による失言は誰にでもあります。管理人 Youmei も然り、言葉の齟齬や空気読めずのジョークで周囲に不快感を及ぼしてしまった事が多々あります。これはひたすら反省して真心以て謝るしかありませんね。 ただ・・・、暴言、いわば「言葉の暴力」は許されません。他人を傷つけた...
2023/12/17 05:38
勇気あるプレー 軟式庭球魂
「火事場の馬鹿力」と言った言葉をご存知ですね。火事の際に自分にはあると思えない大きな力を出して重い物を持ち出したりする事から、切迫した状況に於かれると、普段には想像出来ない様な力を無意識に出すことの例えです。精神が肉体を凌駕すると言った状況下、本来は出来ない事が出来てしまう...
2023/12/16 05:59
AB型ビンゴ
管理人 Youmei と妻はどちらも AB 型です。よく人間の性格って血液型に左右されると言いますよね。そこで管理人 Youmei は血液型ビンゴを使って自ら検証してみる事にしました。 見事にビンゴが 2 つ、リーチが 4 つ出来ました。やはり AB 型特有の気質があるの...
2023/12/15 04:18
絶対に落ち込まない
明石家さんま氏 の暖かみがあるお言葉ですね。好感度の高いタレントである明石家さんま氏ですが、その理由を推察するに・・・、従前のブログ記事で書いたとおり、ご本人自身が人生のお手本を示しているからだと思います。 【国語のお勉強】 日々精進(ひびしょうじん) 毎日毎日、努力を...
2023/12/14 04:51
人生が夢をつくるんじゃない。夢が人生をつくるんだ。
管理人 Youmei は小さな人間です。なので・・・、大きな大谷翔平選手のお言葉に解説を添える事も烏滸がましいかと思います。引き続き日本の誇りである大谷翔平選手の空前絶後のご活躍を祈念しております。 管理人 Youmei と今は病床に伏している母も岩手県出身です。正に...
2023/12/13 06:55
行動起こすバカになれ
行動するのが不安な人っていますよね。失敗するんじゃないかと怯む気持ち(マイナス思考)も理解できます。また億劫な気持ちや価値観を見失って面倒がる気持ちも解ります。でも・・・、管理人 Youmei が考える人生のキーワードの一つ、『出逢い』を求めるのであれば、やはり『行動を起こす...
2023/12/12 04:14
大切な人
幸せは探すものではありません。今ある幸せに気が付いて育むものだと思います。 大切な伴侶は選ぶものではありません。 自ら行動を起こす人 となって出逢うものだと思います。 従前のブログ記事でも書きましたが、所ジョージ氏は言っております。 布団から出ないと、いいから出ない...
2023/12/11 04:23
宝物
管理人 Youmei はとても幸せ者です。 妻との出逢い、これは正に奇跡だと思います。二人ともテニス(ソフトテニス)を嗜む事、先ずはこの競技スポーツがなければ妻との出逢いはあり得ませんでした。そして管理人 Youmei がソフトテニスコーチであった事、フライハイトスポ...
2023/12/10 04:48
人生のお手本です
人間は一人ひとり違う個性を持っている事はとても大切ですから、人生について型に嵌って考えなくても良いと思います。管理人 Youmei の考え方や生き方、経験が手本になるとは到底思いませんが、もし皆様方の気質にマッチしている箇所があれば、何かの参考にして頂ければ幸甚です。 ...
2023/12/09 06:25
幸せそうに振舞ってごらん
福沢諭吉先生曰く 人生は芝居のごとし、上手な役者が乞食になることもあれば、大根役者が殿様になることもある。とかく、あまり人生を重く見ず、捨て身になって何事も一心になすべし。 演技でもいいのです。芝居でいいのです。幸せそうに振舞ってみましょう。そう、深刻に考えず...
2023/12/08 02:06
過去は背負うもの
過去を引きずる事って誰でもありますよね。不肖管理人 Youmei も自分の不甲斐ない過去を後悔し引きずっていた事があります。その時は自分の人生を生きている実感も持てずに幸せな未来を描くことも出来ませんでした。 ① 自分の気持ちに素直になれなければ、その分だけ過...
2023/12/07 05:04
幸福者
管理人 Youmei はとても幸せ者です。 突然ですが・・・、 Q &Aのコーナーです。 Q.自分の事を幸せ者だなと思う事は良い事なのでしょうか? A1.勿論、良い事です。自分は不運な人間だなどと思う人は、その思いが僻みや恨みを誘発する場合が多いでしょう。そうなれ...
2023/12/06 04:12
ドラエモンの励ましの言葉
絶対に諦めちゃいけないよ。笑顔で居れば必ずいいことあるさ。楽しいから笑うんじゃない。笑顔で居るから楽しくなるのさ。 下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人...
2023/12/05 04:55
いい夫婦
管理人 Youmei はとても幸せ者です。いつまでも大らかで居たい。いつまでも夫婦二人でテニスを楽しみたい。 下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大...
2023/12/04 03:58
鴻巣市スポーツ少年団第18回駅伝大会を開催しましたぁ(^^)
昨日令和 5 年 12 月 2 日、表題の駅伝大会を開催致しました。初霜が降りた様子でしたが、日中は日差しに恵まれて絶好のスポーツ日和であったと思います。鴻巣市・吹上町・川里町が合併してから平成 18 年度に第 1 回大会を開催しております。更にその前身は川里町スポーツ少年団...
2023/12/03 05:01
誰かが傍に居てくれる
この写真は約 10 年程前、妻とめぐり逢う以前の管理人 Youmei です。其の頃は荒れ放題の生活をしていて今思えばどん底でしたね。この写真のとおり随分とやつれていて老けて見えます。そんな管理人 Youmei の傍らに親友が居てくれました。本当に心強かったです。「さとるちゃ...
2023/12/02 04:22
人生の特等席④
管理人 Youmei はとても幸せ者です。ただ・・・、妻との年の差を考えていたら・・・、こんなお惚気文章を書いるのに・・・、自分で涙がボロボロ流れてきました。俺はまだ死ねないな、本当にくたばる迄、頑張るぞ! 【追伸】 You Are the Sunshine of m...
2023/12/01 05:21
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、youmeiさんをフォローしませんか?