ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
悲鳴
アゲハが鉢植えの柚子の木に産卵している。幼虫(イモムシ)になって柚子の葉を食べつくすつもり、、、2025/06/30 11:05 APS-Cサイズ タムロン 90mmマクロ EOS 70D 今日撮り・ハナバチ・猫ハチ...
2025/06/30 16:30
9の日はピーススタンディング 上越9条の会
今日はレッドアクション上越実行委員会と合同のスタンディング2025/29 11:27 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm EOS 70D 今日撮り・気動車、貨物列車、JR電車・リゾート列車「雪月花」・ザクロ、ニゲラ...
2025/06/29 16:30
週刊落穂ひろい 2025/6/22~6/28
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしましたので御覧ください。 2025/06/22 Sun 04:22 賑やかな朝空2025/06/23 14:20 雨の中のチェリーセイジ2025/06/24 13:50 アカウリハムシとタチアオイ2025/06/25 04:55 階段途中の黄カラスウリ2025/06/26 13:37 小雨に濡れているスズメ2025/06/27 12:14 堂々の猫ハチ2025/06/28 14:46 (主に)土・日運行のリゾート列車「雪月花」...
2025/06/29 05:00
早朝の気動車
2025/06/28 05:18 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm EOS 70D 今日撮り・ザクロの花・リゾート列車「雪月花」...
2025/06/28 16:30
なくそう核兵器
原水爆禁止国民平和大行進 20252025/06/27 09:00 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm EOS 80D 今日は長野県に引き継ぐ今日撮り・...
2025/06/27 16:30
オカトラノオ
雑草の中で咲いていた。存在感あり2025/06/26 13:58 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm EOS 70D 今日撮り・スズメ・猫ハチ・ニゲラ...
2025/06/26 16:30
米山と日の出
夏至が過ぎて日の出位置が米山から離れていく。 いつもの場所から撮影2025/06/25 04:50 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm EOS 80D 今日撮り・火打山、焼山・カラスウリの花...
2025/06/25 16:30
クチナシに訪花のハナバチ
2025/06/24 13:44 APS-Cサイズ シタムロン 90mm マクロ EOS 70D 今日撮り・タチアオイ・...
2025/06/24 16:30
梅雨の戻り
雨が降り続いた。2025/06/23 07:14 APS-Cサイズ EF-S 15-85mm EOS 80D 今日撮り・気動車・チェリーセイジ...
2025/06/23 16:30
朝の火打山、焼山
梅雨らしい蒸し暑さ。 雨が少々ほしい。2025/06/22 04:30 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm EOS 70D 今日撮り・雲・JR観光列車...
2025/06/22 16:30
週刊落穂ひろい 2025/6/15~6/21
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしましたので御覧ください。 2025/06/15 Sun 12:25 老・猫ハチの階段上り2025/06/16 09:13 蛍袋2025/06/17 04:47 大型タンク車2025/06/18 04:50 ちぎれ雲の中を飛ぶ二羽の鳥2025/06/19 04:17 下弦の月2025/06/20 09:17 海岸での光景 海水浴シーズン近い2025/06/21 12:27 リゾート列車「雪月花」 糸魚川行き...
2025/06/22 05:00
クチナシの花
クチナシが咲いてる。二代目になる。初代はイモムシの犠牲?になった。2025/06/21 06:46 APS-Cサイズ シタムロン 90mm マクロ EOS 80D 今日撮り・朝空、日の出・リゾート列車「雪月花」...
2025/06/21 16:30
直江津海岸
梅雨の時期、海岸は靄っている。スナビキソウが未だ咲いているのに、アサギマダラは来ない。居多ケ浜にて撮影2025/06/20 09:33 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm EOS 70D 今日撮り・トンビ・シジミチョウ・気動車...
2025/06/20 16:30
2025/06/19 07:49 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm EOS 80D 今日撮り・下弦の月・猫ハチ...
2025/06/19 16:30
夏至が近づいてきた
21日が夏至 正面が米山(992m) 2025/06/18 04:39 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm EOS 70D 今日撮り・雲の形・鳥...
2025/06/18 16:30
朝の貨物列車
爽やかな風が吹く朝だったが、暑・暑の日中になった。2025/06/17 04:55 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm EOS 80D 友人と1ケ月ぶりのコーヒータイム。1時間30分魚釣りの話、病気(歯痛)や旅行の話、、、いろいろだった。今日撮り・車・猫ハチ・タチアオイ...
2025/06/17 16:30
雨上がりの朝
朝の一番気動車と紫陽花2025/06/16 05:16 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm EOS 70D 今日撮り・紫陽花・ホタルブクロ・ヒメシャラと蜂...
2025/06/16 16:30
梅雨の酔仙翁
2025/06/15 11:24 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm EOS 80D 今日撮り・気動車・リゾート列車「雪月花」・猫ハチ・紫陽花...
2025/06/15 16:30
週刊落穂ひろい 2025/6/8~6/14
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしましたので御覧ください。 2025/06/08 Sun 07:44 見ごたえ十分 ブラシノキ 近所2025/06/09 12:51 花 ヒメシャラに訪花の熊蜂2025/06/10 04:22 朝焼け2025/06/11 10:42 蝋梅の実が二つ2025/06/12 01:24 満月2025/06/13 06:53 藪の中のウツボグサ 五智公園2025/06/14 10:13 猫ハチ...
2025/06/15 05:00
雨の日
タチアオイにハムシ2025/06/14 06:56 APS-Cサイズ タムロン 90mm マクロ EOS 70D 今日撮り・気動車・猫ハチ...
2025/06/14 16:30
佐渡汽船「こがね丸」が出港していった。
佐渡汽船カーフェリー 直江津~小木就航2025/06/13 07:21 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm EOS 780D 今日撮り・五智展望台からの眺め・ウツボグサ...
2025/06/13 16:30
陸橋
爽やかな夜明け2025/06/12 04:51 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm EOS 70D 今日撮り・満月・貨物列車、気動車...
2025/06/12 16:30
梅雨入り
...
2025/06/11 16:30
アゲハのイモムシ
異名、ユズ坊主ユズの葉が好み2025/06/10 10:09 APS-Cサイズ シタムロン 90mm マクロ EOS Kiss X9 今日撮り・朝焼け・ツマグロキンバエ...
2025/06/10 16:30
今日の日の出
ここからは「ダイヤモンド米山」は見れない。2025/06/09 04:38 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm EOS 70D 数日前からの歯痛に我慢できず、今日受診。即、抜歯となった。(奥歯1本)今日撮り・ピーススタンディング・ヒメシャラと蜂...
2025/06/09 16:30
可愛い風車
散歩中に見かけた可愛い風車2025/06/08 07:31 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm EOS 80D 今日撮り・ブラシノキ...
2025/06/08 16:30
週刊落穂ひろい 2025/6/1~6/7
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしましたので御覧ください。 2025/06/01 Sun 09:24 花筏の実2025/06/02 09:48 花 内科受診の帰り道で2025/06/03 09:05 ヨコヅナサシガメ カメムシの仲間2025/06/04 09:49 ラッピングした気動車 大の里2025/06/05 09:44 秋田犬に吠えられた2025/06/06 13:11 イタチハギとハナバチ2025/06/07 09:41 ハマヒルガオの咲く居多ケ浜20...
2025/06/08 05:00
スナビキソウの咲く居多ケ浜
アサギマダラを撮りたくて出かける。 が、今日も空振り。09:43 居多ケ浜09:52 スナビキソウ09:49 セセリチョウの吸蜜2025/06/07 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm EOS 70D 今日撮り・夜明け・海岸のハマヒルガオ・トンビ、カメ...
2025/06/07 16:30
朝一番の気動車
今焼けは今日も見られず。82025/06/06 05:18 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm EOS 80D 今日撮り・イタチハギ・キンモンガ...
2025/06/06 16:30
早朝のツバメ
朝、いっとき電線の上で賑やかだったが、いなくなった。2025/06/06 05:04 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm EOS 70D 闘病中の友人(82)が亡くなって、今日が葬儀。若かった頃の思い出を語り合える、大切な一人だった。 寂しい。今日撮り・秋田犬・ハクセキレイ...
2025/06/05 16:30
今日は虫の日
クチナシの葉上で移動中の虫。ツチカメムシの仲間か? 小さくて、頭が赤い2025/06/04 13:17 APS-Cサイズ タムロン 90mm マクロ EOS 70D 今日撮り・気動車...
2025/06/04 16:30
虫と虫
毎年、タチアオイの葉の上で見かけるテントウ。今日はアリも登場。2025/06/03 08:57 APS-Cサイズ シグマ0mm マクロ EOS 80D 今日撮り・フランス菊...
2025/06/03 16:30
熊ん蜂がやってきた
忍冬(スイカズラ)に訪花する熊蜂2025/06/02 11:30 APS-Cサイズ タムロン 90mm マクロ EOS 70D 歩いて内科受診(クスリだけの)次回は検査だと。今日撮り・花壇の風車...
2025/06/02 16:30
ヤマボウシ(山法師)の花
昨年、一昨年は猛暑で全く元気がなかった。2025/06/01 09:44 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm EOS 80D 今日撮り・ハナイカダ(実)・ジギタリス(花)...
2025/06/01 16:30
週刊落穂ひろい 2025/5/25~5/31
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしましたので御覧ください。 2025/05/125 Sun 12:24 リゾート列車「雪月花」2025/05/26 09:33 アメバチモドキか? わからない 2025/05/27 10:05 隙間から カタバミ2025/05/28 09:58 マンテマという花 小さい花2025/05/29 12:47 お目覚めのハッチャン(猫ハチ)2025/05/30 13:04 シラーベルビアナ 右下にハナバチが、いる、、20...
2025/06/01 05:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、上越の閑古鳥さんをフォローしませんか?