眼科までいつもは電車ですが 遅れていたので今日はバスを利用して行ってきました車を運転していた頃は バスに乗るなんて想像も出来なかったのに ゆったりと座りな...
朝から雨降りの一日で 台風が来ているのに冷蔵庫は空っぽでしたお天気アプリを見ると夕方4時に雨が止んで 5時からまた降る予報ですから自転車で走り 買い物をし...
ヨガ教室です 台風の影響で朝から激しい雨の中を バスもなく 雨の日はタクシーも来ない過疎地?なので歩いたら 練習後は 疲れ切ってシャワーを浴びて即お昼寝!...
先日のブログに幾つかのお店を廻ったけれど 何処のお店にもお米が無い令和米騒動と書いたら 今朝6時にインターホンが鳴り誰?こんな時間にと思ったら お米の袋を...
♡パープル・ファンテングラス&録画不要の「FireTvStick」・・
大好きなパープル・ファンテングラスいつも部屋に入れて冬越しをするのに 今回は失敗したので探していたら やっと見つけました光沢のあるブロンズの葉 風に揺れる...
庭仕事はやっぱり朝が涼しいので頑張れます 気合を入れながらいつも通りに草取り 花柄摘み 最後に水かけですお昼ごろ買い物ついでに花屋さんに立ち寄ったら 日よ...
美容院です連日の猛暑をのりきる条件のひとつは美容院と言っても大げさではないですねいつもの様にカラー&カットでスタイルが整うと気持もスッキリし 涼しさがやる...
春にもご紹介しましたが7~8年くらい前から毎年更新しているベゴニアです冬を越したばかりの頃は ボロボロのベゴニアハンギングでしたが欠けている所にお花を足そ...
大型台風一過連日の警戒情報に緊張し待機していました幸い埼玉は 静かないつも通りの生活でホッとしたら・・・連日の過激な報道は?一体何だったのか?と文句も言い...
台風7号の襲来で家の周りの飛びそうなものを片付けながら すだれや物干し竿を取り外すのは重労働ですね台風で恐ろしいのは雨より強風です何故か?屋根ごと飛ばされ...
2カ月に一回の緑内障診察日です予約時間より早く呼ばれて眼圧検査は 14と15で安定しています治療は毎日の目薬投与で眼圧をさげる事と 視野検査とマンモグラフ...
お墓参りですいつも閑散としているのに 駐車場には警備員がおり 霊園の事務所も忙しくお盆の時期を実感しますお墓にはお花が手向けて お線香の煙がただよい 参る...
最近の食事会の支払いは デジタル決済なのですね先日は7人中現金で払ったのは3人だけ払い忘れもなく お釣りも不要 記入されるので確認ができるし若者の飲み会で...
ヨガ教室です朝から33度越えの炎天下の中を 自転車でエンヤコラ~~♬いつもより厳しい動きを90分汗を流しました家に居たら涼しいお部屋で のんびり過ごしまし...
♡マッサージに行ってきました&男子バレーボール残念無念涙が・・・
炎天下の中を自転車でマッサージです電動アシスト付きなので 軽いギアで楽に走れますから15分位走っても それほど汗をかかないのが良いですね運動不足なのか? ...
朝の散歩時に5時から営業している「マクドナル」に時々寄ります今日は甘いマンゴージュースでひと息いつもより遅い時間だったので 広い店内は3人だけでとても静か...
100円ショップの植物コーナーで見つけたゴムの木です10㌢足らずの小苗ですが 丁寧に植えている立派な鉢植えですゴムの木は風情が無くて苦手ですが名前を検索し...
お正月のお飾を作るバケツ田植えの青田刈りです5月にバケツ田植えをして背丈も伸びて バケツ一杯に根が張って良い感じに育ちました 若い稲穂が出て花も咲いて~ア...
「ブログリーダー」を活用して、kamomeさんをフォローしませんか?
眼科までいつもは電車ですが 遅れていたので今日はバスを利用して行ってきました車を運転していた頃は バスに乗るなんて想像も出来なかったのに ゆったりと座りな...
ヨガ練習日毎回テーマを決めて練習していますが若いグループなら簡単に出来そうな事も 持ち上げたり励ましてくれながら辛抱強く教えてくれることに感謝ですね終...
新しいインターホンを設置しました~♬45年前に家を建てた時に設置したのが 故障も無く使えたのですから凄いでしょう!単純に声でやり取りだけの機器でしたが新し...
ヨガ教室昨日の強風のお出かけで 体中が筋肉痛でミリミリ 気持ちもダラダラでしたが練習後は気持が良いですから休まないで良かった~~と思いますねこうして体が痛...
江戸川区にある「タワーホール船堀」に昇りました~♬東京スカイツリー 東京タワーと並び 都内三大タワーで施設の高さは115㍍ 展望室は103㍍で入場無料です...
去年作ったビオラのハンギングが大きくなって花数も増えてきました東向きの玄関に吊るしていますが少しずつ陽が射すようになったら 咲きだして正直ですねこうして5...
美容室です毎回ネット予約ですが 最近とても混んでいて 自分の希望日と美容室の空いてる日時が合わなくてやっと取れました2カ月近く経ち 我慢の限界だったのでホ...
ヨガ教室です先週は熱が出てお休みをしたので2週間ぶりは 帰宅したら疲れてヨレヨレでしたが 身体はスッキリ!通常の運動では鍛えにくい全身の筋肉を使うので夜は...
一泊二日で伊豆急下田まで行ってきました~♬オーシャンビューのお部屋で 大好きな海鮮料理を頂き 爪木崎の水仙300万本の絶景を見て~帰りは初めて「伊豆グリー...
立春暦の上では春の訪れを表し節分の豆まきも 小声の呟きですが邪気は確り払ったしこれからは 木々も芽吹いて庭仕事もお散歩も楽しみが増えます早々と吊るしびなを...
リビングから庭にくる鳥の 餌を啄む様子が見たいと思い 毎朝見張って居ますジョウビタキ用心深いのでリビングから息を潜めて待ち構えているのにガラスに映る少しの...
頂いたチョコレート~♬珈琲とチョコレートはとても合うので大好きです・・・・が高級チョコよりも 普通のチョコが好きです吟味して選んで頂いて申し訳ない気持です...
大相撲1月場所の優勝者は大関豊昇龍関が 優勝決定巴戦を制して優勝しました恒例の表彰式に内閣総理大臣杯に石破首相が土俵に上がって驚きましたねハッキリした口調...
ヨガ教室です「ポーズより体を繋げる・・」毎回 同じことを繰り返し指導して頂いても ポーズ優先になり注意されます 難しいですお友だちと日なたぼっこ~~♬長い...
午前中は膝のリハビリです寒くて膝の動きも悪く「億劫」だったけれど 気合を入れてGO!年齢を重ねるごとに「億劫」にも年期が入り入浴や着換え等 日常の動作も「...
暖かい日が続いて 薔薇の選定をしました日影の庭で育て方もワケワカメですが以前思い切ってカットしたら 花も沢山咲いたのが頼りでバシバシカットしたら 殆どボー...
大相撲初場所5日目を国技館で観覧してきました~♬人気力士の登り旗が風に揺れて 手招きをしている様な・・中々取れなかったチケットでしたが やっとゲット!いつ...
変形性膝関節症の注射二カ月に一回膝の関節注射ですあぶら汗を流すほど痛くて恐怖の注射でしたが最近病院を変えて3回目の注射です我慢できる範囲で楽になりましたか...
第147回日本フィルハーモニー交響楽団定期演奏会ですプログラムはヴァイオリンの三浦さんは 10代の頃に大きなコンクールで優勝した時に初めて聞きましたが風貌...
ヨガ教室です2週間ぶりの練習は体が 重くて おもくて オモクテ・・動きません年を重ねるごとに 毎日動かさないと動かなくなることを実感しましたそれかといって...
朝からみぞれの降る寒い一日でしたヨガ教室です手を骨折して固定してから人間の身体は動かさないと 簡単に動かなくなる事を実感してから全身を隈なく動かすことに ...
神奈川県三浦海岸桜まつりの河津桜は暖かい陽気で満開でした~♬平日なのに大勢の人で交通整理が出るほど行列ですお花は道路わきを走る線路沿いに約1000本 足も...
ヨガ教室です腕の骨折も日常生活は 不便を感じない程回復しましたから初めて腕立て伏せをしてみました・・・が やはり怖いですまぁ~焦らずゆっくりですね帰りに生...
今年の恒例味噌作りは2024年2月6日に仕込みました去年2023年度に造ったお味噌が一年経って食べごろですから 開けてみました味噌容器の内側に すこしカビ...
20度を超す4月並みの暖かさで 春一番が吹き荒れました電動アシスト自転車ですから 走るのは平気ですがセットした髪が乱れてグシャグシャ・・・春一番とは言え強...
2月に入ったら陽射しが少しずつ春めいて感じられますね小さな庭に宿根草の新芽を見つけたり・・梅の便りが届き・・河津桜が満開だとか・・春の足音も聞こえるかな〜...
美容室でカラー&カットですいつもより男性客が多い日で 皆さんよくお喋りをするのにビックリしました 聞き上手なスタッフさんで リラックスしているのでしょうね...
関東地方に雪が積もりました~♬ 5~6センチの積雪でも 備えがないので大騒ぎですが幸い今日は 雨だったのですぐ溶けてしまいました更に昨夜は雷が鳴ったのです...
昨日 生協で会計時に スマホの「QRコード決済」を開いたら「初期設定をお願いします #$%&&%$#~~」え? 何が? 如何したの? と思いましたが do...
早寝早起きで今朝も5時起床です夜明け前の外は真っ暗で お部屋の温度は5度前後ですから 煖房は必須ですが 目が覚めるとお布団の中に居られないので 起きてしま...
気持の良い暖かい日に誘われてリハビリの帰りに 家と反対方向に走り出しました二つ先の駅にある農協 回り道をしてお墓参り 家の近所の図書館コースです 気持の...
大相撲初場所は 横綱照ノ富士が優勝しました今場所は 手に汗握る熱戦が続いて 応援のし甲斐がありましたが最後は優勝決定戦までもつれ込んで 照ノ富士×琴の若 ...
ヨガ教室です骨折してから三回目の練習ですが 少しずつ左手が楽になると 次は前と同じように動けるのはいつなのか? 要求は次々と・・・焦らず少しずつですよね帰...
クリスマスローズの蕾が少しずつ大きくなりました丸く膨らんで 風船のように可愛い蕾です何もしないのに 毎年咲いてくれて嬉しいですね一日伸ばしにしていた薔薇の...
ミニシクラメンが あの夏の酷暑を乗り越えて沢山の蕾を付けて次々と咲いています手のひらにのる小さな鉢だったのに今や直径30センチ以上もあり大きくなりました葉...
年末に 障子の張り替えをお願いしたら「今年の依頼は終了です」と断られましたが 今日 やっと張り替えてもらい お部屋が明るく成り 気持が良いですね障子の張...
骨折した左手の回復で 出来る事が日ごとに増えています自転車の左ブレーキが おおかた握れるようになった爪切りを持て 右手の爪が切れるようになった綿棒を持て ...
大相撲1月場所が始まりました例のごとくオババ三人組は 野次を飛ばしながらLINEで応援しています初日は横綱照ノ富士が小結宇良君を破りましたが久し振りに見る...
第141回日本フィルハーモニー交響楽団さいたま定期演奏会です2023年度演奏会6回シリーズの最期になりましたがお休みすることなく通えたことに感謝です指揮者...
ヨガ教室です怪我をしてから2カ月ぶりの 初めてで練習でした身体も鈍っているので動く所だけ 動かしたいと思いましたが体中からギシギシときしむ音が聞こえて イ...