ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
♡お天気アプリで 晴れ間に買い物をしたら・・
朝から雨降りの一日で 台風が来ているのに冷蔵庫は空っぽでしたお天気アプリを見ると夕方4時に雨が止んで 5時からまた降る予報ですから自転車で走り 買い物をし...
2024/08/31 15:47
♡ヨガ教室&今年も白井の梨がとどきました
ヨガ教室です 台風の影響で朝から激しい雨の中を バスもなく 雨の日はタクシーも来ない過疎地?なので歩いたら 練習後は 疲れ切ってシャワーを浴びて即お昼寝!...
2024/08/30 23:40
♡お米が届けられて「キュウリのQちゃん」も作りました
先日のブログに幾つかのお店を廻ったけれど 何処のお店にもお米が無い令和米騒動と書いたら 今朝6時にインターホンが鳴り誰?こんな時間にと思ったら お米の袋を...
2024/08/26 22:11
♡パープル・ファンテングラス&録画不要の「FireTvStick」・・
大好きなパープル・ファンテングラスいつも部屋に入れて冬越しをするのに 今回は失敗したので探していたら やっと見つけました光沢のあるブロンズの葉 風に揺れる...
2024/08/25 18:36
♡早朝の庭仕事&音信不通の息子から富士山登頂LINE・・・
庭仕事はやっぱり朝が涼しいので頑張れます 気合を入れながらいつも通りに草取り 花柄摘み 最後に水かけですお昼ごろ買い物ついでに花屋さんに立ち寄ったら 日よ...
2024/08/24 18:58
♡美容室&「暑い」は言葉に出さない・・・
美容院です連日の猛暑をのりきる条件のひとつは美容院と言っても大げさではないですねいつもの様にカラー&カットでスタイルが整うと気持もスッキリし 涼しさがやる...
2024/08/22 20:11
♡ベゴニアハンギングの再生・・&店頭からお米が消えて・・・
春にもご紹介しましたが7~8年くらい前から毎年更新しているベゴニアです冬を越したばかりの頃は ボロボロのベゴニアハンギングでしたが欠けている所にお花を足そ...
2024/08/21 18:00
♡アナベルのドライを漂白しました・・
大型台風一過連日の警戒情報に緊張し待機していました幸い埼玉は 静かないつも通りの生活でホッとしたら・・・連日の過激な報道は?一体何だったのか?と文句も言い...
2024/08/18 19:11
♡台風7号&夜中にお隣りさんが・・・
台風7号の襲来で家の周りの飛びそうなものを片付けながら すだれや物干し竿を取り外すのは重労働ですね台風で恐ろしいのは雨より強風です何故か?屋根ごと飛ばされ...
2024/08/16 19:00
♡緑内障検診日・・・
2カ月に一回の緑内障診察日です予約時間より早く呼ばれて眼圧検査は 14と15で安定しています治療は毎日の目薬投与で眼圧をさげる事と 視野検査とマンモグラフ...
2024/08/15 05:53
♡お盆のお墓参り&グラマラスな孫・・
お墓参りですいつも閑散としているのに 駐車場には警備員がおり 霊園の事務所も忙しくお盆の時期を実感しますお墓にはお花が手向けて お線香の煙がただよい 参る...
2024/08/13 12:18
♡今やお食事会もデジタル決済・・
最近の食事会の支払いは デジタル決済なのですね先日は7人中現金で払ったのは3人だけ払い忘れもなく お釣りも不要 記入されるので確認ができるし若者の飲み会で...
2024/08/10 20:20
♡ヨガ教室&9月大相撲チケットが外れましたっ!
ヨガ教室です朝から33度越えの炎天下の中を 自転車でエンヤコラ~~♬いつもより厳しい動きを90分汗を流しました家に居たら涼しいお部屋で のんびり過ごしまし...
2024/08/09 21:59
♡マッサージに行ってきました&男子バレーボール残念無念涙が・・・
炎天下の中を自転車でマッサージです電動アシスト付きなので 軽いギアで楽に走れますから15分位走っても それほど汗をかかないのが良いですね運動不足なのか? ...
2024/08/07 04:56
♡マックでひと息
朝の散歩時に5時から営業している「マクドナル」に時々寄ります今日は甘いマンゴージュースでひと息いつもより遅い時間だったので 広い店内は3人だけでとても静か...
2024/08/05 14:34
♡100円ショップのゴムの木&お友達の家にお呼ばれして・・
100円ショップの植物コーナーで見つけたゴムの木です10㌢足らずの小苗ですが 丁寧に植えている立派な鉢植えですゴムの木は風情が無くて苦手ですが名前を検索し...
2024/08/04 19:47
♡お正月お飾用のバケツ田植えの青田刈り
お正月のお飾を作るバケツ田植えの青田刈りです5月にバケツ田植えをして背丈も伸びて バケツ一杯に根が張って良い感じに育ちました 若い稲穂が出て花も咲いて~ア...
2024/08/03 22:07
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kamomeさんをフォローしませんか?