ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東京港野鳥公園の花々
撮影:2006年3月11日(東京都大田区:東京港野鳥公園)野鳥公園なのに、野鳥のまともな写真は1枚も撮らず、花の写真ばかり撮っていました。野鳥を撮ったのは...
2021/02/28 22:54
薬師池の花、絞笑顔
撮影:2009年2月12日(東京都町田市野津田町・薬師池公園)梅の花の見ごろは・・・今年は連日の陽気で一気に見ごろとなった様子、3月中旬頃まででしょうか。...
2021/02/27 21:36
薬師池の水鳥たち
撮影:2009年2月12日(東京都町田市野津田町・薬師池公園)小田急町田駅から薬師池までバスでおよそ30分、バス停から徒歩5分です。薬師池公園について(町...
2021/02/26 22:24
深紅のマンリョウと、クリスマスローズ
撮影:2月23日(千葉市・自宅)真っ赤なマンリョウ(万両)草丈が低くて気が付きませんでしたが、葉っぱに隠れて輝いていました。サクランボのようで、美味しそう...
2021/02/25 21:31
晩冬の枯れた実いろいろ
撮影:2008.02.24(東京都八王子市別所・長池公園)南大沢駅から徒歩20分ほどの公園を鳥見がてら散策しました。晩冬には、いろいろな草木の実が見られま...
2021/02/23 22:40
長池公園の早春の思い出(小鳥と花)
撮影:2008.02.24(東京都八王子市別所・長池公園)南大沢駅から京王バスで「長池小学校入口」または「見附橋」下車、徒歩約3分です。鎌倉時代末期に浄瑠...
2021/02/22 23:04
緑白色のクリスマスローズ
撮影:2021.02.17(千葉市・自宅)昨日は市内の病院の「ヘルスケアセンター」で人間ドックを受けました。胃の検査はバリュームだと後が大変なので、胃カメ...
2021/02/17 22:11
ロウバイと梅
撮影:2008.01.31(府中市・府中郷土の森公園)過去の在庫から未投稿画像を抜粋編集しました。公園は南武線の府中本町駅から徒歩約18分。公園の南側に多...
2021/02/16 22:28
トモエガモ回顧録 初めての出会い(2009年)
撮影:2009.02.12(多摩市・豊ヶ丘南公園)過去の在庫から未投稿画像を抜粋編集しました。京王多摩センター駅から約4.5kmです。当時、多摩の豊ヶ丘南...
2021/02/15 17:04
お馴染みの野鳥たち
撮影:2月9日(茨城県神栖市・神之池(ごうのいけ))強風で撤退する途中、ミコアイサの飛翔を撮れました。しかし、それだけでは往復3時間が無駄になり、帰れませ...
2021/02/14 21:45
ミコアイサ 飛ぶ
撮影:2月9日(茨城県神栖市・神之池(ごうのいけ))風があまりにも強すぎたので、諦めて帰りかけたところ…雌のミコアイサが突然何を思ったか、風にまともに向か...
2021/02/12 22:17
ミコアイサ(巫女秋沙)
撮影:2月9日(茨城県神栖市・神之池(ごうのいけ))池の畔に立っていると、北西から風速10メートルほどの強風!体感的には台風のような暴風でした。目当てはト...
2021/02/11 22:17
乙女椿は可憐で可愛い
撮影:1月30日(千葉市・自宅)自宅に閉じこもりなので、だいぶご無沙汰してしまいました。庭に綺麗な椿が咲いたので、久しぶりにカメラを持ち出してみました。オ...
2021/02/09 21:55
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、boranchaさんをフォローしませんか?