ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
重要文化財・根津神社
撮影:2004年4月28日(東京都文京区・根津神社)「根津神社」は、日本武尊が千駄木に創祀した。その後、江戸幕府の5代将軍徳川綱吉が現在の場所へと移しまし...
2021/01/27 14:51
小山内裏公園の徘徊
撮影:2005年10月7日、2006年11月9日(東京都町田市・都立小山内裏公園)コロナ禍で散策を自粛していますので、遠い過去の思い出を懐かしんでいます。...
2021/01/25 23:48
葛西臨海公園の花と鳥
撮影:2005年2月26日(東京都・葛西臨海公園)この公園はJR葛西臨海公園前で下車。真ん前が公園になっています。公園東側の川を挟んだ対岸の千葉県側は東京...
2021/01/24 22:47
新宿御苑の花
撮影:2005年2月9日(東京都・新宿御苑)新宿御苑は自宅からは遠いけれど、当時は何度も通いました。コロナ禍のなかでは怖くて出かける気持ちになれません。紅...
2021/01/23 22:28
井の頭公園の散策
撮影:2005年1月22日(神代植物公園、井の頭公園)神代植物公園内の温室で花を観賞してから、三鷹駅から「風の散歩道」と言う玉川上水に沿った散歩道を歩いて...
2021/01/23 00:37
北鎌倉の寺院めぐり
撮影:2003年(神奈川県鎌倉市北鎌倉)全く信仰心はありませんが、散策の一環として北鎌倉の寺院を巡り歩きました。円覚寺(えんかくじ)1282年に鎌倉幕府の...
2021/01/21 23:55
昭和記念公園の花
撮影:2006年02月22日(東京都立川市・国営昭和記念公園)園内はかなり広いので、今よりは若かったので何とか歩けましたが、すべての園路を歩くとかなり疲れ...
2021/01/20 22:19
キジョランとアサギマダラ蝶
コロナが蔓延していますので外出を自粛中です。撮影:キジョラン2005年1月9日(東京都八王子市・多摩森林科学園) アサギマダラ2005年1...
2021/01/19 23:26
上野東照宮ぼたん苑の冬牡丹
撮影:2005年1月11日(東京都台東区上野恩賜公園内)上野東照宮は日光東照宮・久能山東照宮に並ぶ三大東照宮の一つ。正式名称は頭に上野が付かない単に東照宮...
2021/01/18 23:04
氷の花「シモバシラ」
撮影:2006年1月7日(東京都・高尾山)早朝に高尾山の山頂を目指し出発。山頂を越えてもみじ台から小仏城山へ向かう途中にシモバシラ(霜柱)を見つけました。...
2021/01/17 16:21
神代植物公園 15年前の思い出
撮影:2005年12月13日(東京都調布市・神代植物公園)武蔵野の面影が残る園内で、四季を通じて草木の姿や花の美しさを味わうことができます。神代という名前...
2021/01/15 23:43
宮城県伊豆沼・蕪栗沼探鳥会
撮影:2005年11月19日早朝(宮城県:伊豆沼・蕪栗沼)伊豆沼・蕪栗沼(かぶくりぬま)は、当時も現在も日本最大の雁の越冬地です。十万羽を超えるとも言われ...
2021/01/14 23:14
今年もよろしくお願いします
撮影:1月8日(千葉市・自宅)コロナウイルスの蔓延で、年末から今日まで、食料の買出し以外は家に籠っていました。7年間使っていたデスクトップパソコンにウイル...
2021/01/08 23:09
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、boranchaさんをフォローしませんか?