ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
そろそろ浴衣を飾りましょ(^^)
*********************************************************** * ゴールデンウィーク中の営業につい...
2021/04/30 14:52
今日からゴールデンウイークですって!?
本日は祝日のため18時までの営業です。 基本、水曜日のみがお休みの生活に すっかり慣れて、GWも...
2021/04/29 14:49
"コンパスと定規で描く"…本を買う前にコンパス‼︎
本日よしだは定休日です。 家族の買い物に付き合った帰りに 本屋さんに寄り道。 で…棚の...
2021/04/28 12:29
GW中の臨時休業のお知らせ
ゴールデンウィーク中の臨時休業のお知らせです。 5/3(月)と5/4(火)を臨時休業とし、 5/5(水)の定休...
2021/04/27 14:08
「着物を着て褒められた」報告は嬉しい限り(^^)
昨日ちょこっと降った雨のお陰か、 今朝は富士山の雪が増えてました。 でも薄っすらな感じだったので...
2021/04/26 13:59
前の代から次の代へ繋がる着物
今日は朝一に出張着付け。 お母さんが着ていた着物を その下の代のお母さんが着て、 そのお母さ...
2021/04/25 13:53
腰骨をキュッと締めると気持ちいい。
初の袴着付け講座、無事に終了しました。 浴衣を購入してくれた高校生(男子)に 着方をレクチャー...
2021/04/24 14:59
急遽、男性向け袴着付け講座をすることに!!
明日の準備で、 ボディさんに袴を着付けました。 (小学生男児サイズですが〜) 男性用ボディさん...
2021/04/23 15:53
なぜか毎日のように半衿付けのご依頼が(^^;;
以前からお受けしていたことですが、 先週〜今週にかけて『半衿付け』のご依頼が 急増しています。 ...
2021/04/22 13:40
みんなの本屋さんって楽しい(๑・̑◡・̑๑)
本日よしだは定休日です。 SNSで流れてきたのを見て気になってた 焼津市の「みんなの図書...
2021/04/21 11:39
もうすぐ綿きもの大活躍の季節が来るので
外は暖かそうな日差し。 ...それをひんやりした店内から眺めつつ 事務仕事〜♪ 日中暖かくても、...
2021/04/20 15:51
新入荷!! キュートな袋帯♪
たまには商品紹介(^^) 振袖用に...と仕入れた新作の袋帯。 ちょっと変化球の大きな七宝柄。 カラ...
2021/04/19 14:33
持つべきものは友達
今日は一日神奈川県まで出張〜♪ 富士山がきれいに見えます。 雨じゃなくて本当によかった(´∀`*)
2021/04/18 15:01
数えてみたら29回!!
先日の『月イチきものdeお出カフェ』で 「お出カフェっていつからやってるんですか?」 と聞か...
2021/04/17 14:28
【月イチきものdeお出カフェ 4月】...芝町カフェ
毎月15日は、きらく場 『月イチきものdeお出カフェ』の日。 3月のお出カフェの日より、ちょっと ...
2021/04/16 15:38
満席御礼〜月イチきものdeお出カフェ4月
毎月15日は、きらく場 『月イチきものdeお出カフェ』の日です。 日にちを固定することで、いつか参...
2021/04/15 12:48
聖地巡礼ってやつ⁉︎に行ってきます。
本日よしだは定休日です。 家事満載の春休みも終わり、 制服の納品も滞りなく完了し、 有難い...
2021/04/14 08:41
処分するのは忍びない...家族の思いをお預かり。
当店の初代社長の頃から、色々とご縁が あってお付き合いのあった方が亡くなった と伝え聞いたのは数...
2021/04/13 15:03
もらって嬉しかった宝物の話に戸惑う我が家
いつものように屋上に上がり、 富士山を眺め、お稲荷さんを拝み ...あ、周りに雑草が増えてるな〜... ...
2021/04/12 15:09
作りたい衝動に駆られて
カジュアルきもの(紬やデニムや綿着物や小紋など)を 着る時に、ベレー帽をかぶったりしてるのですが、 ...
2021/04/11 15:20
赤は赤でも....思い浮かべる赤は人それぞれ(^^;;
着物を着る時に欠かせない小物の一つ、帯〆。 この1本の色で微妙に印象が変わります。 例えば...赤...
2021/04/10 13:32
縫わない、タスキ掛けもしない、羽織の活用法!!
・今日は肌寒いな〜。 ・上着か何か羽織ろうかな〜。 そんな時、 私は羽織を着てることが多いのです...
2021/04/09 13:57
はじめてさんの着付け講座は動画も必要。
はじめてさんの着付け講座、 今日で2回目の受講者さんから 「家で復習しようと思ったら、あれれ? ...
2021/04/08 17:21
定休日だけどひと仕事♪ おめでとう〜(^^)/
おはよう、ふじさん♪ 今日、入学式のみなさん おめでとうございます。 晴れてよかった(^^) 21...
2021/04/07 09:33
4月7日の記事
2021/04/07 09:28
ネーミング‼︎(笑)…「猫まみれになる大風呂敷」
昨日、久しぶりに東京へ仕入れ出張に出た社長。 問屋街もだいぶ様変わりしていて、 支払い形態が変わ...
2021/04/06 15:37
入学式直前!! 最終チェック対応します。
入学式を前に、 体育着の準備やグッズの名前付けなどの 準備が大詰めに迫っている方も多い4月初旬。 ...
2021/04/05 13:28
三島市にあるかるた会がすごいんです!!
三島市に『三島せせらぎ会』という 競技かるた会があるのをご存知ですか? このかるた会、す...
2021/04/04 12:33
とりあえず....一段落。
すんなり行く予定だった息子の引越の アレやコレやの問題がやっと片付き、 ホッとひと息。 取り扱...
2021/04/03 17:20
クレーム対応に雲泥の差
客側に非がないのに問題が発生した時、 『この状況をどうにかして欲しい』 と半ばすがる思いで連絡...
2021/04/02 13:51
親はスゴスゴ退散←鬼じゃないよ(・_・;
本日よしだは臨時休業しています。 お急ぎのお客様にはお迷惑をおかけして おりますが、ご容赦くださ...
2021/04/01 12:50
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Tomoさんをフォローしませんか?