377回 / 365日(平均7.2回/週)
ブログ村参加:2011/11/25
新機能の「ブログリーダー」を活用して、Tomoさんの読者になりませんか?
1件〜30件
先日の夕刻、駐車場でふと上をみたら 電線にスズメがたくさん停まってて 「うわぁ〜いっぱいいる」 ...
節分の日は立春の前日。 今年の立春が2月3日なので、節分は2月2日。 節分が3日でないのは 1984年2...
朝はとっても穏やかで 色々と大変な1年を過ごしてきた受験生も 無事に共通テストを受験してる頃でし...
むかしむかし...といってもものすごく昔ではないけれど 1月15日と言ったら『成人の日』でしたね(^^;...
今日もほっこりおやつタイム♪ 『東京ばな奈ラッコ』は、コーヒー牛乳味。 美味しくいただきました.....
1/13(水) 本日よしだは定休日です。 先日の成人の日。 静岡県とは日程が違ったので、 遠征...
1月10日...三島市の成人式は中止。 その代わり、会場だったゆうゆうホール前と、 新成人に無料開放...
本日よしだは臨時休業しています。 ↑ ↑ ↑ この情報は朝イチに出さなきゃいけないのに 今ごろ...
寝坊することなくパチっと目覚めた1月10日。 成人式は中止だけれど、三島市の新成人は 無料開放され...
いよいよ明日は成人式!! と言いたいところですが、三島市・沼津市・ 清水町など近隣の市町では成人式...
昨日、三嶋大社で行われた『お田打ち』 毎年1月7日に三嶋大社の舞殿で行われる 田遊び(田能楽)で、...
今日から通常営業に戻りました。 (9時〜19時) あらためまして、今年もよろしく お願いいたし...
am6:30 三嶋大社 愛息を駅まで送った帰り道、 素通りできずにお詣りに。 ラジオ体操の声を背中に...
今日までお正月営業時間で15時まで。 明日は定休日なので、1月7日から お正月気分を払拭して本腰を...
アメリカのパントン社が22年に渡り発表している パントン・カラー・オブ・ザ・イヤーの色は、 ファッ...
いつもは実家で見ている箱根駅伝を お店番をしながら静かに見ている 不思議な感覚。 お正月...ですよ...
いつもなら早朝に家を出て、 午前中から実家でゴロゴロしてる頃。 でも、今年は里帰りを自粛したので ...
例年だと、地元大場神社の境内で ご近所のみなさんとともに 年を跨いで過ごす新年の始まりで...
今年のやることリストの一つを達成しました!!(ブログ毎日更新)
【お正月期間営業について】 1月1日 休み 1月2日〜5日 10:00〜15:00 1月6...
よしだは年内休まず営業します。 お正月期間は 1月1日 休み 1月2日〜5日 10:00...
よしだは、年内休まず営業します。 お正月期間は 1月1日 休み 1月2日〜5日 10:0...
今朝ほどの雨で、もしかして〜と期待大!! 中腹の宝永山付近がちらっと見えたら白くて お昼頃、やっと...
ちょっと前に載せた、こちらのはんてんは 本日完売しました。 流行りのアニメで有名になっ...
出張着付けに伺って、 クリスマスプレゼントを見せてもらって ママとの仲睦まじい様子を見て ほっこ...
2021年1月に行われる予定だった 三島市成人式式典は中止のお知らせが 正式に出ました(三島市HP) ...
今日は風が強いので、雲の形が刻々と 変わっていきます。 今朝の富士山には笠雲があって、 その影が...
本日よしだは定休日です。 明日から年内休まず営業いたします。 昨夜のこと。 ふと見たら…見事...
2021年まで残り10日!! カウントダウンが始まりました(勝手にwww) 今日の...
昨日の『ちびまる子ちゃん』で 冬至の話をやっていて、 「今日は冬至だからゆず湯入りたい」って 夕...
日曜日...商店街で開いているのは うちと花屋さんとセブンイレブンだけ。 なので、通りがとっても静か...