ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大失態...まさか車に乗らないとは(T^T)
明日、引越しする息子の荷物。 『うちの車に全部積んで、一気に運べば お届け待ち...
2020/03/31 15:10
なんと晒までもが品薄に!?
当店の地域では、 7月にある八阪神社祭典で 男衆がふんどし姿になって お神輿を担ぐので、 すごい量...
2020/03/30 15:01
中止のお知らせを3つ。
規模の小さい方から(^^;; 一つ目。 毎月15日に開催している、きらく場の 『...
2020/03/29 11:53
うちのスカウト達が県知事表敬訪問に!!
去る3月25日(水)のこと。 ボーイスカウト最高位である 『富士スカウト章』を受...
2020/03/28 13:39
情報に振り回されない生活を維持しよう。
これは一体いつまで続くのだろう と思うと、人は 不安になったり、 頑張れなくなった...
2020/03/27 14:13
タンスの中から反物が出て来た...さてどうしよう
最近、タンスの中から出てきたきものや 反物についての相談が増えています。 近頃きものに興味が出...
2020/03/26 14:28
久しぶりの"娘とデートなぅ"もダメ出しばかりなり(泣)
本日よしだは定休日です。 息子引越し日の1週間前、 一緒に過ごせる最後の定休日。 なんて'...
2020/03/25 12:21
信じる?信じない? ”捨てる”と新しい風が入ってくる片付け神話。
今日も風がびゅぅびゅぅと唸っていますが、 日向はとっても暖かいです。 青空と花...って絵になり...
2020/03/24 14:54
キャンプに行くんじゃないんだよぉ〜!?
人は誰しも経験でものを言うことが多い。 我が子かわいさゆえに 転ばぬ先の杖を用意しよう...
2020/03/23 12:47
ゆる〜く自由に・・・着るための着付け講座は随時やってます。
・自分が着たいから ・娘に(夫に)着せたいから ・家にきものがあるから ・着付けを仕事にしたいから ...
2020/03/22 15:00
恐るべしDNA...黒くて太くて多くて硬くて白髪混じり( ̄▽ ̄)
当たり前だけど、 私と社長は血の繋がりはない(笑) それでも似てるところがあって 例えば髪質...
2020/03/21 13:43
2年ぶりの『放てば手に満てり』で家を軽くする
浜松の『トトノエル』スペシャリスト 東條真紀さんのステップメール講座、 『放てば...
2020/03/20 11:45
こんなときだからこそ!! 着るって決める(^^)
今日は市内の小中学校の卒業式。 在校生なし、親はOK、祖父母はNG。 歌は保護者の方を向かずに前...
2020/03/19 12:56
餅は餅屋…「包丁は刃物屋さんで買うでしょ‼︎」
本日よしだは定休日です。 今日は朝から引越前の買い出し part 2。 こだわりの男の買い物は、 ...
2020/03/18 14:41
泣きたくなるくらいのサイズ違い...どう着せようか悩みます
”できるだけ華美な服装は避けて” という伝え方で、 『できるものなら袴は遠慮してほしい』 学...
2020/03/17 13:50
春だから、たまにはピンクづくしで
日差しは柔らかいけれど お昼前くらいから風が強くて びゅ〜〜ぅ という音と 自動ドアに ばんっ!!と...
2020/03/16 14:40
日本人らしいな〜と思う謙虚さを感じる
『よしださんで買ったきものじゃないんですけど...』 『厚かましいお願いかと思うんですけど...』 『...
2020/03/15 12:58
こんな寒い日は...ストーブ前に集合!!
昨日とはうって変わって肌寒い日。 箱根や御殿場では雪が降っているとか!?(@o@) こんな生憎のお...
2020/03/14 16:02
サクラ咲け〜(^人^)
今日は県立高校の合格発表の日。 コロナウイルスの影響で 合格番号の貼り出しではなく 中学校に通...
2020/03/13 11:45
小気味良いほどの潔さ
今朝の函南町・日守山からの富士山。 撮ったのは社長です(^^;; 私は朝から山登りする気はないので(...
2020/03/12 12:03
来た時よりもきれいに
定休日に、まずは娘のお引越し。 2年間、学生寮のお世話になり、 取れるだけ盛り盛りに履修し...
2020/03/11 13:18
ア、アレルギー!? 免疫力が落ちてる?
コロナウイルスに打ち勝つには 手洗い、うがい、マスク...そして 免疫力を上げること!! なんて言われ...
2020/03/10 14:26
ここ数年で一番のきもののお悩みは、『これ何?』です(^^;;
今朝の富士山。 雪化粧して綺麗でした。 雪化粧したとは言え、 今日はとっても温かくて春の...
2020/03/09 15:09
静かな雨の日曜日にカラフルバッグで気分を上げる。
雨の日曜日。 静かな静かな日曜日。 9時〜18時まで営業しています。 こんな日でも気分が上が...
2020/03/08 11:34
贈る言葉は『目の前のことをやり続ける』
コロナウイルスの影響で、 保護者の卒業式への参列は 『ご遠慮ください』 と連絡が来たのは2月も末の...
2020/03/07 14:18
書いてる途中にお嫁入り(^^;;
かわいいガーゼ手ぬぐいが入荷しました。 『富士山』柄と『ウロコ』柄です。 富士山は、”一富士二鷹...
2020/03/06 14:34
ひとつひとつ、順番に。
助けて〜〜〜‼︎ と言いたくなるくらいの 散らかりっぷり(´∀`) 着付け待ちのきものや袴。 ...
2020/03/05 13:21
ちょっと想定外に贅沢しちゃったので(^^;;
月に1度の仲間とのお楽しみ♪ コース料理を予約してたとは 思ってなかったので、 身に余るほ...
2020/03/04 15:12
気がついたら桃の節句‼︎って去年も言ってた(笑)
気付いたら桃の節句Σ(゚д゚lll) 娘が家にいないのをいいことに⁉︎ お雛様も飾ってなければ、 ひなあ...
2020/03/03 09:58
大人数がワイワイするお店ではないので 安心してご来店ください。
コロナウイルス関連で この辺りの小中高校は今日からお休み。 そして ”不要不急の外出は控えてくださ...
2020/03/02 12:06
今日から新年度という実感がないまま棚卸作業中(営業もしてます)
2月が決算月のため、 本日は棚卸作業をしています。 が‼︎ 通常通り、...
2020/03/01 09:44
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Tomoさんをフォローしませんか?