ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
収穫したさつまいも その日の試食 その2
先の記事に続きまして収穫直後のさつまいもの試食2品目です まずはカットして 素揚げにします つまんでみた 美味~い甘~い こりゃイイや これからは毎回の…
2023/10/27 20:00
収穫したさつまいも その日の試食 その1
10月21日土曜日の続きの記事です 掘った芋早速食べてみましょうまずは焼き芋です セブンイレブンで買ってきた一番ビールたまにはイイでしょ サッポロの月灯りア…
2023/10/27 16:30
さつまいも 残り全部の収穫 その2
先の続編です 庭畑にて、マルチ無し草ぼうぼう硬い土な場所で栽培したさつまいも どうかな? 3畝ありまして 東側から掘り出してみましょう 最も東側から やっぱ…
2023/10/27 12:00
さつまいも 残り全部の収穫 その1
先の土曜日=10月21日残りのさつまいもを収穫したのです全て庭畑にて栽培した あっちの畑で栽培したらイノシシに喰われてしまったから それでは、マルチしてる残り…
2023/10/27 08:00
あっちの畑 間引き小松菜のお味噌汁
お借りしてるあっちの畑 とは言っても 我が家から道を挟んで徒歩30秒 種蒔きした小松菜春菊、万能小ネギ日本ほうれん草が発芽してます 手前が春菊と分からない…
2023/10/26 21:12
今週末の作業予定
さ~て2連休の始まり!! 今週末の作業予定を まずは、良く育ってくれているリーフレタス苗2品種間引きする隙も無くぼうぼうになってしまった 今日、明日で植えつ…
2023/10/21 08:17
お金は無いけどさつまいもが有るさ 金曜夜
大好きな金曜夜半額お刺身を買おうと近所のスーパーに行きましたが恥ずかしいことに手持ち現金は¥300弱 はぁ~ ¥200の砂肝を買いました でも、アタシにはサ…
2023/10/20 23:21
桃ちゃん、可愛いな~ フラットコーテッドレトリーバーの女の子
室内での桃ちゃんの写真 なんとなく、スヌーピーっぽい感じのワンコ
2023/10/20 08:00
今宵もさつまいも紅はるかのお味噌汁で一杯です
木曜日の夜明日=金曜を頑張れば2連休にて気が楽なのですさらに大好きな金曜夜が待ってます では明日の昼弁を作りましょと、帰宅すると奥様がシイタケとエビの炊き込み…
2023/10/19 22:55
お毛毛、ボウボウになってきた桃ちゃん
ハイボール呑んでいる怠惰な夜にて 脇には愛犬が居ります大好きな黒いワンコ フラットコーテッドレトリーバーの桃ちゃんですただいま、生誕1年5か月ほど お毛毛…
2023/10/19 12:45
さつまいも地獄の予感から食べましょう
庭畑いっぱいに栽培したさつまいも 紅はるか 栽培したのはイイんだけども保管が大変です使用してない和室にてこんな感じで保管してます 今後、最低でもコレの2倍は収…
2023/10/18 23:40
昨年の水害から生き残っているネギ2株
あっちの畑にて最新の写真 手前にネギが2株あります 昨年=2022年7月に経験のない水害に見舞われてこちらの畑では上層の肥えた土壌が流されてしまったさらに、…
2023/10/18 08:00
明日の昼弁 キムチチャーハン
ときには、こんなのを使用します 市販のキムチ大びん ただ混ぜるだけの簡単調理 キムチにササミを加えて炒めます ご飯をバサッと入れて 炒め合わせるだけで完…
2023/10/17 20:00
リーフレタス苗の成長
先の土曜日の撮影 玄関前に置いてあるリーフレタス苗2品種 赤みが掛かっているのがサニーレタス 緑のみがサンチュ 間引きしてもうちょっと大きくなったら定植だな…
2023/10/17 08:00
明日の昼弁 ナス丼です
ウィスキー水割りを呑みながらキッチンドランカー 明日の昼弁とツマミっぽい夕飯作ります 自給野菜の米ナスで 厚めにカットして熱が通りやすいようにバッテンした …
2023/10/16 20:00
ようやく小ねぎが発芽しました
あっちの畑10月1日に種まきした小松菜、ほうれん草春菊、万能小ねぎ10月14日土曜日の撮影 小ねぎのみ発芽してなかったけど発芽したのです 小松菜が最も早く…
2023/10/16 08:00
明日の昼弁 魚&野菜天丼
水割りウィスキーを呑みながらキッチンドランカー 明日の昼弁作り 自給野菜のナス&ピーマン値引きされていた魚真いわしだったかな?真あじかも 揚げあがりました …
2023/10/15 20:00
紅はるか、今度は美味しく食べれました
昨日、土曜日のこと掘ったばかりのさつまいも紅はるか 早速食べてみましょう※もちろん1か月は置いた方が糖度が上がるとは知ってます あえて、掘りだしてすぐに食べて…
2023/10/15 16:00
自給野菜で簡単朝食
今朝のこと、桃ちゃんの散歩から帰宅したら 庭畑からピーマンあっちの畑からオクラを収穫した 折角の自給野菜食べなければ オクラは、出来上がっていたアゲのお味噌…
2023/10/15 12:00
桃ちゃん、お気に入りのレインコートで
雨の日曜朝 桃ちゃんは、大好きな人に買ってもらったお気に入りのレインコートを着てお散歩です アタシはワークマンで買ったゴワゴワのレインコートで 振る舞いがス…
2023/10/15 09:25
さつまいも本番収穫 畝1
庭畑のさつまいも全て べにはるかデス いよいよ本番収穫を 1列目を収穫です本日は1列目のみ だって、疲れちゃったんだもの こういう太いのは天ぷらとかに使…
2023/10/14 19:54
復活しちゃった大好きな金曜夜
昨晩=金曜夜大好きな金曜夜が完全復活しちゃいました ¥88のではなく¥138のソーダでボール しその葉と実を採ってきた 半額お刺身とワンカップで乾杯です …
2023/10/14 12:31
ピーマン消化料理 その3
ピーマン地獄につきピーマン消化メニューその3です お酒のツマミみたいなヤツ ハイボール大ジョッキを呑みながらの料理修行 日曜日朝に収穫した長~いナスにて 大…
2023/10/13 08:00
桃ちゃんと白い彼岸花
桃ちゃんが居てくれてほんとに良かった 日々、よほどのことでない限り例えば雷バリバリとか 毎朝、毎晩、お散歩をしますアタシにとっては健康の源 と共に、風景画家に…
2023/10/12 15:00
ピーマン消化料理 その2
ピーマン消化料理日曜朝のこと朝ご飯です 朝収穫したナスとピーマンを使いましたあっ、オクラもだ 調合したスパイスいつものメンバーにて ココナッツミルクカレー…
2023/10/12 08:00
ピーマン消化料理 その1
ピーマン地獄だからとにかくピーマンを使わなければということで、ピーマンと鶏むね肉で作るドライカレーです 市販のカレーパウダーを主として濃く出しに藻塩2匙辛みア…
2023/10/11 08:00
緑色の薔薇が咲きました
な~んちゃっ て、ヤツですネ スミマセン
2023/10/10 16:00
さつまいも 焼き芋してみましたヨ
では先の続きです実食編 試し堀りしたさつまいも品種は紅はるか 焼き芋に良さそうなのをチョイスしてみました 土を洗い流して取れない土部分は皮を剥いた こうい…
2023/10/09 19:30
さつまいもの試し堀り その3
庭畑を占拠しているさつまいも全部、紅はるかです 2回目の試し堀りは9月16日でした記事リンクあれから3週間経ちました 3連休初日の土曜日に3回目の試し堀りを行…
2023/10/09 15:30
小松菜チャーハン
冷蔵庫、野菜室内にて存在を忘れちゃった小松菜が萎びちゃってました 保有水分が減っているのでチャーハンに良いだろうと ササミと併せてチャーハン作りしたのです …
2023/10/09 13:00
リーフレタスの発芽
種蒔きしたことを記事にしたと思っていたけどしていませんでした酒害かな? 先の日曜日=10月1日小松菜等の種まき後に種蒔きしたリーフレタス2種 種蒔き準備完了 …
2023/10/09 10:30
金曜夜 刺身&ウィスキー
3連休前の金曜夜のことアップしようか迷ったのですネだって、結局、断酒が続かなくてまたもや呑み始めてしまったから恥ずかしくて恥ずかしくてあ~恥ずかしい まあ、こ…
2023/10/09 04:06
種蒔きした小松菜等、発芽してます
1週間前=先の日曜日に種まきした小松菜等 発芽してますヨ 先の木曜日の夜には発芽確認してました 新しい種は元気だな~ 万能ネギは発芽してないなぜか?ネギは苦…
2023/10/08 22:23
相変わらず続くピーマン地獄
庭畑のピーマン2週も収穫しないと大変なことになります 実の重さでしな垂れてしまった つづらなり状態 ナスが見えなくなっちゃってる 普通サイズのピーマン…
2023/10/08 19:38
毎年恒例のしその実収穫~醤油漬けへ
このお姿を見ると夏も終わりだな~って、思うお方たち しその実ネ 散々に葉っぱを奪った後種まで奪ってしまうのですちょっと残酷です まあ食べなければ生きていけな…
2023/10/08 05:17
白ナス1個で明日の昼弁
明日の昼弁、どうしようかな?と思って庭に出てみたら 白ナスが出来ていた では、白ナス丼にしよう 米油で炒めてゆるくなったところでバターを投入その後、醤油を垂ら…
2023/10/02 22:19
小松菜等の種まき
本日の農作業小松菜、ほうれん草など種蒔きしたのです あっちの畑 その後、久保田君が耕してくれました畝立てまでしてくれました 大トンボで均すだけ あの支柱…
2023/10/01 20:24
鶏肉ゆで汁でラーメン作り
桃ちゃんの食事&アタシのチキンサラダのために鶏むね肉を茹でたのです 濃厚なゆで汁が出来たのでこのゆで汁を使ってラーメンを作りましょちょっと早めのお昼御飯です…
2023/10/01 11:37
雨の日曜朝と昨日の農作業
今日も晴れか、と楽しみにしていたのですが 桃ちゃんと玄関を出てビックリ雨降ってるではあ~りませんかそれほどではないけどフリスビー遊びは無理 桃ちゃんごめんね …
2023/10/01 07:31
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、thayaさんをフォローしませんか?