chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソーシャルレンディング赤裸々日記改めトライオートFX日記 https://quadstormferret.blog.fc2.com/

ソーシャルレンディングが中心でしたが見切りをつけて現在では自動売買FXを中心にやっています。収益報告や雑記などコスパの良い生活を心がけています。

問題が多いソーシャルレンディングに見切りをつけて、現在では自動売買FX、特にトライオートFXを中心に投資しています。収益報告に雑記、ブログのモットーは"コスパよく"、"Die wiht zero"です。独り身氷河期世代がたくましくいきていく様をお見せできればと思っています。

ファイアフェレット
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2011/11/06

arrow_drop_down
  • COZUCHI、高利回りインカムゲイン、リニアモーターカー案件募集予告、その魅力の訳は?

    COZUCHIがまたしても、これまでの不動産投資型クラウドファンディングとは一味違った面白くて、魅力的な案件の募集予告を出しました。 募集開始は来年の1月6日(木)からですが、すでに案件の公開は行われているのでじっくりその魅力を解説したいと思います。まず目をつくのは”インカムゲイン”でありながら、なかなかの高利回りであることです。確認したところ過去のCOZUCHI案件で最大のインカムゲイン利回りです。 キャピタルゲ...

  • Fundsが三菱UFJ銀行、RENOSYのファンドを販売開始! 貸付ファンドは次のステージに

    なんとFundsが三菱UFJ銀行とRENOSYのファンドの販売を昨日、今日で連続発表、募集を開始しました。Funds初の国内メインバンクが保証してくれる案件の提出・・・・・・・もはや名実とともにFudsが掲げる貸付ファンドは次のステージに至ったと断言して良さそうです。利回りが低いとお感じになる方がいらっしゃるかもしれませんが需要は十分です。社債はもちろん国債なんて利回り1%未満があたりまえです。それが利回りはそれ以上に高いうえに手続き...

  • ブログ記事削除要請に対する抵抗、その後から動きがない不気味

    当ブログに対して2記事を削除せよと圧力がかかったことについてはまたもや当ブログに記事を削除せよとの圧力が加えられたので抵抗してみましたの記事で触れました。1記事につきましては削除しましたが、もう1記事につきましては抵抗を試みました。どうなることやらとヒヤヒヤしながら日々を過ごしているのですが、そのあと何の音沙汰もありません。大樹リスクマネジメント株式会社様の要請により矢島義也氏、細野豪志の記事を削除...

  • バンカーズ、会員登録キャンペーンは今でも好評開催中

    融資型クラウドファンディングとして好調な案件組成、募集を続けているバンカーズ。そのバンカーズは1月末までAmazon ギフト券、楽天ポイントの好きな方1,000円分をもらえるキャンペーンを実施中です。バンカーズは順調に案件募集を行い、最近はいずれのファンドも満額募集成立しています。バンカーズのファンドは手堅いながら、よその投資型クラウドファンディングのようなクリック合戦で投資できないということもなく、確実な資...

  • またもや当ブログに記事を削除せよとの圧力が加えられたので抵抗してみました

    先日当ブログに記事を削除するようにとの圧力が加えられたことは圧力に負けてSBIソーシャルレンディングの闇についての記事を削除します。の記事で紹介しました。上記記事で削除を求められたのはSBIソーシャルレンディング被害額、週刊新潮よると70億~200億円か の記事です。さて上記圧力に屈したことで先方はさらに高圧になったのか12月8日の上記削除要請に続き、さらに12月10日にも削除要請を行ってきました。削除要請が粉割れ...

  • COZUCHI、誰もが知る有名建築物EXITで高キャピタルゲイン案件組成!

    投資家に心踊るストーリーを提供してくれることが多いCOZUCHI、今回はあの中銀カプセルタワービル を舞台とした案件です。このビルはWikipediaにも載っているくらい有名なビルであり、建築に疎い私でさえニュースで見たことがあります。このカプセル部分は取り外しができて、別の場所(例えば旅行先のリゾート)に運ぶことができるのです(一度も実施されたことはないそうですがw) 案件名は” 銀座 EXITファンド”、EXITと名前がつい...

  • 圧力に負けてSBIソーシャルレンディングの闇についての記事を削除します。

    弁護士法人モノリス法律事務所から、当ブログにSBIソーシャルレンディングについて触れた記事について削除依頼が届いたとFC2事務局(ブログの運営局)から連絡がありました。該当する記事はSBIソーシャルレンディング被害額、週刊新潮よると70億~200億円かです。本メールおよび添付ファイルに含まれる情報の無断転載・転用を禁じます。本メールにお心当たりがない場合は、お手数をおかけいたしますが発信者にご連絡のうえ、破棄し...

  • こんなコロナ渦でもお誘いをいただけることの幸せ

    相変わらずコロナ渦でマスクは常に着用。息苦しい日々が続いています。そんな中でも決して悪いことばかりはありません。1 .週イチは在宅勤務ができる緊急事態宣言の解除に伴い、私の会社では在宅勤務が一旦は廃止になりました。ただその後、軌道修正されたようで週一日程度でしたら、認められることになりました。在宅勤務ばかりでも辛いのですが、週イチとなるとわりとちょうどよい仕事加減となります。軌道修正に感謝2 . ライタ...

  • COZUCHI、新案件10年がかりのインカムゲイン、キャピタルゲインハイブリット

    COZUCHIの渋谷区広尾 底地プロジェクトが本日夜7時より募集となります。 投資期間1年のファンドに見えますが、よくよく読むとその実は10年がかりで投資家に家賃収入(インカムゲイン)と土地売却利益(キャピタルゲイン)を提供しようという案件となっています。 COZUCHI公式サイトへ投資対象はいつもの都内一等地 土地を見てみると東京メトロ日比谷線広尾駅から徒歩6分の197坪もの広大な敷地です。それを反映してか本募集は3億2千万...

  • クラウドクレジットが累計出資額400億円突破、新規会員登録+投資キャシュバックキャンペーンを実施中

    クラウドクレジットが累計投資額400億円を突破。それを記念してか投資会員登録だけでAmazonギフト券500円をプレゼントするキャンペーンを実施中です。 またその新規会員登録を行った人が20万円以上投資すれば、11月19日から12月30日までの累計投資額に応じてやはりAmazon ギフト券が投資額に応じてプレゼントされます。 投資額に対するキャッシュバック額は上記のとおりです、50万円、もしくは100万円を投資した際にAmazonギフ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ファイアフェレットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ファイアフェレットさん
ブログタイトル
ソーシャルレンディング赤裸々日記改めトライオートFX日記
フォロー
ソーシャルレンディング赤裸々日記改めトライオートFX日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用