chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソーシャルレンディング赤裸々日記改めトライオートFX日記 https://quadstormferret.blog.fc2.com/

ソーシャルレンディングが中心でしたが見切りをつけて現在では自動売買FXを中心にやっています。収益報告や雑記などコスパの良い生活を心がけています。

問題が多いソーシャルレンディングに見切りをつけて、現在では自動売買FX、特にトライオートFXを中心に投資しています。収益報告に雑記、ブログのモットーは"コスパよく"、"Die wiht zero"です。独り身氷河期世代がたくましくいきていく様をお見せできればと思っています。

ファイアフェレット
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2011/11/06

arrow_drop_down
  • 新型コロナ自粛後の最悪の5月病の懸念、絶対にアルコールには頼ってはいけない

    行き過ぎた自粛によりなにもかも無茶苦茶になった 相変わらず新型コロナの災厄が続いています。しかしこの災厄の主原因は疫病が原因ではありません。過剰な自粛によりもたらされた経済的ダメージこそ災厄の根幹と私は考えます。 世界ではまだ300万人しか感染しておらず、21万人「しか」亡くなっていません。世界人口を78億人とすれば、感染割合は0.04%、死亡割合は0.027%です。 季節性インフルエンザの年間感染者数は1,000万人...

  • クラウドリース破産管財人福田弁護士発表Q&Aに対する所感、負債総額112億円はほとんど投資家債権か?

    当ブログのクラウドリース破産について触れた記事クラウドリース破産、負債総額120億円が示す絶望、親会社のダーウィン、株主のmaneoにどれほど期待できるのか?にクラウドリース被害者さんからのコメントを頂きました。長くなりましたので、記事の形で回答いたします。いつも拝読いたしております。私、クラウドリースでそこそこ被害を受けておるものです。去る21日にクラウドリースのマイページにて、ご質問及びその回答のQ&Aが...

  • Rimple シークレットファンドにく一部当選、多数当選は投資家サービス重視の現れ

    Rimpleの1号案件落選者特典、シークレットファンドに15万円を申し込みました。参考Rimple シークレットファンドに投資。4/23にRimpleから連絡があり、15万円のうち、6万円分が当選しましたとの連絡がありました。 一部当選というのは初めてです。なるべく多くの人に当選していただきたいとのことです(上のRimpleからのメール画面を参照)。今回の当選者は全て上記記事で触れた「エステートコイン1,000円」が付与された人です。 多...

  • Fundsがauカブコム証券と本格提携、FinTechは新型コロナの救世主となれるか?

    案件組成まで踏み込んだ本格的な業務提携4月21日、Fundsの運営会社ファンズ株式会社がauカブコム証券株式会社と資本・業務提携したことを発表しました。貸付投資のFunds、auカブコム証券との資本業務提携及びファンドの共同販売に向けた合意書締結のお知らせ 〜「Funds for auカブコム」の検討も開始〜(2020/4/20 Funds WEBサイト) 両社が提携することにより2020年中に「Funds for auカブコム」というサービスが始まります。内容...

  • 2020年3月 投資型クラウドファンディング募集額報告 新型コロナに負けず久しぶりの絶好調 ソーシャルレンディング復権?

    遅くなりましたが2020年3月における主要クラウドファンディング業者の募集額実績発表です。なんと!!3月募集額は137億5,828万円と新型コロナの影響をものともしない、絶好調の結果となりました。当ブログの集計で月募集が130億円を超えるのは2019年4月の約131億円以来です。ほぼ1年ぶりとなります。 内訳はSBIソーシャルレンディングとクラウドバンクが相変わらずの絶好調で、両者を足すと全体の75%弱となっています。新型コロナ...

  • Rimple シークレットファンドに投資。

    新型コロナで大変な中でも、細々と投資報告を。Rimpleのシークレットファンド(クレイシア祐天寺+新宿)」へ投資申し込みをしました。の記事で紹介したとおり、このファンドへの投資資格は1号案件落選の特典です。また、やはり投資特典であるエステートコイン(投資ポイント)が1,000円分付与されていることが投資画面からも確認できます。 投資申し込みは15万円です。もし当選すれば、エステートコイン1,000円分を差し引いた14万9千...

  • 新型コロナで個人的なピンチ

    新型コロナでほとんど出社していない私ですが、個人的にかなりピンチといいますか、辛い状況です。やらなければいけない仕事はやらなければいけない。しかし在宅勤務ではやれることが限られる。 仕方ないから限られた環境でも在宅勤務ではやれることは極力やり、たまの出社で出社しないとできない仕事を一気に片付ける、といった感じです。 どこの会社でもそうでしょうが、年度末と年度始めはやらなければいけない仕事が多いの...

  • クラウドクレジットが業界初の両取り可能キャンペーンを実施!ビットコインとAmazonギフト券の最大バック率は?

    4月28日まで新規会員登録+投資を行った人にビットコインでAmazonギフト券をプレゼントキャンペーンを実施しているクラウドクレジット参考クラウドクレジット新規会員向けに最高10万円相当ビットコインキャンペーン開始!クラウドクレジット公式サイトより さらに5月17日まで投資額に応じてAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンを開始しました。このAmazonギフト券プレゼントキャンペーンは4月13日までにクラウドクレジ...

  • 在宅勤務で憂鬱さMAX、おまけにFunds当選ならず、Rimpleのシークレットファンドを狙う!

    非常事態宣言が発令され、1週間のほとんどを在宅勤務で過ごしています。 効率が上がるところ、上がらないところ様々ありますが、確実に言えることは、閉じこもりっぱなしは確実に精神状態に良くないということです。憂鬱さが募ります。私の場合、会社に行かないとしても、すぐさま生活の危機に直結するわけではありません。 しかし、そんな私でさえ、このようなストレスを感じるのです。いわゆる引きこもりの方々は気楽なものか...

  • ソーシャルレンディングで地獄を見た主婦がYenSPA!で金融庁に叫ぶ!!その2

    YenSPA! 2020年冬号に掲載されたソーシャルレンディングで地獄を見た主婦を紹介する記事その2です。その1はソーシャルレンディングで地獄を見た主婦がYenSPA!で金融庁に叫ぶ!!その1をご参照ください。 オーナーズブック公式サイトへ子供の留学資金2,500万円が溶けた前回も述べた通り彼女はmaneo:900万円グリーンインフラレンディング:700万円ガイアファンディング:400万円クラウドリース:1,100万円トラストレンディング:...

  • ソーシャルレンディングで地獄を見た主婦がYenSPA!で金融庁に叫ぶ!!その1

    失敗談こそ最高の投資における師匠 扶桑社の週刊SPA!の増刊であるマネー情報ムックYenSPA! 2020年冬号でソーシャルレンディングと株式投資型クラウドファンディングFUNDINNOが紹介されましたそのことは下記記事で紹介しています。 Yen SPA!2020年冬号でソーシャルレンディングが紹介されました。FUNDINNO、YenSPA!に登場、投資家登録だけで1,000円プレゼントのキャンペーンも魅力実はこの号には「やってはいけない投資を学...

  • Fundsが嬉しい優待つき一部上場イートアンド、R Bakerファンド#1の募集を開始!

    東証一部上場のイートアンド社のお手軽な社債案件Fundsが東証一部上場のイートアンド株式会社が融資先である硬い案件の募集を開始しました。 募集額は5,000万円。そのうち2,500万円は抽選方式です。抽選が終わった後、4月16日より残りの2,500万円の募集が先着方式で行われます。 予定利回りは1.8%、運用期間は11ヶ月です。東証一部企業の社債と考えれば、短期で高利回り、お手軽な投資商品といえるでしょう。 イートアンド社の...

  • ユニコーン3号案件募集日が決定!

    募集が延期されていたユニコーン3号案件ファンタスティック社の募集日が決まりました。4月15日(水曜日)の午後6時からとなります。ファンタスティックもやはりユニコーン得意の「テック」企業 案件組成は少なめですが、組成する際は目玉のしかも私好みの「テック」産業を持ってくる株式型クラウドファンディングのユニコーン。 過去ユニコーンで募集を行ってきた企業は技術つまり何らかの「テック」において強みを持つことが特...

  • CRE Fundingが上限なし1%のキャシュバックキャンペーンをいよいよ開始

    注目の不動産投資型クラウドファンディングCRE Fundingの上限なしキャンペーンが明日(4/8)から始まります。以前のキャンペーン紹介記事を一部加筆の上、再掲します。 物流不動産に投資ができるCRE Fundingの3号案件の募集開始予告メールが届きました。いよいよキャンペーンが始まります。CRE Funding公式サイトより このキャンペーンがまず適用されるのは2020年4月8日に募集が開始される3号ファンド「CRE物流ファンド3号厚木愛...

  • FUNDINNOが案件募集を実施し満額成立、FUNDINNOとユニコーンのダブルキャンペーンを狙え!

    株式型クラウドファンディングへの投資意欲は旺盛新型コロナに負けない!FUNDINNOが投資家登録だけでAmazonギフト券1,000円プレゼント開始! でも触れたとおり、新型コロナに負けずにFUNDINNOが4月5日に株式会社Minoruの募集を実施しました。募集額上限の2,800万円を募集して満額成立しました。新型コロナのさなかでも一攫千金の未上場株式を狙う投資意欲は活発なのでしょう。 FUNDINNOの決意「こんなときだからこそ、ベンチャー...

  • 新型コロナ春には収束?日本は大丈夫!でも入院する時は、これだけは死んでも持ってけ!!

    恐れるべきだが、現状国内は過剰すぎると思う新型コロナが猛威を奮っています。 テレビのニュースでは冒頭に枕詞のごとく、キャスターがこの言葉を発しますが、あまり私は好きではありません。 現状客観的にみれば「通常の」季節性インフルエンザの方がはるかに被害者は多いのでは?と思えるからです。例えば2019年国内では1月に1,685人、2月に1,107人、3月に258人、4月に96人が亡くなっています。 国内の1年の感染者は推定1,00...

  • クラウドリース破産、負債総額120億円が示す絶望、親会社のダーウィン、株主のmaneoにどれほど期待できるのか?

    想定外の負債額 クラウドリース破産において、maneoマーケット、パルティール債権回収株式会社が債権をどのようにするのか注目していると下記記事で書きました。クラウドリース破産決定 どれだけ戻ってくるのか?しかし下記2社の記事を読むとそんな呑気なことは言ってられなくなります。(株)Crowd Lease ~一般投資家約4000名を巻き込む~(東京商工リサーチ)株式会社Crowd Leaseソーシャルレンディング業...

  • ポケットファンディングが「コロナに負けるな!」キャンペーンファンドを募集開始!

    ポケットファンディングが「コロナに負けるな!」キャンペーンファンドとして、いつもより高めの7%の案件募集を予告しました。募集が開始されるのは「沖縄中部ファンド25号(一次募集)」です。「コロナに負けるな」~がんばろう日本・キャンペーンファンド~~募集利回り7%~投資家の皆様にはいつもご利用いただき誠にありがとうございます。今の日本を少しでも元気にしたいという思いをこめてキャンペーンファンドを募集い...

  • 速報!Rimple2号案件の募集開始日が決定!永久不滅ポイントを活用してお得に投資せよ!

    Rimpleの1号案件投資家は当選者も落選者もホックホク 下記理由で注目を浴びているRimple。人気爆発の1号案件に続く2号案件の募集情報を入手したのでご報告します。 東証一部上場のプロパティーエージェントがセイムボート投資、おまけにもし損失が生じたとしても全体の3割までは率先して被って投資家を守ってくれる、おまけに予定利回り10%、運用期間6ヶ月というお宝ファンド1号で注目を浴びた不動産クラウドファンディングのRim...

  • クラウドリース破産決定 どれだけ戻ってくるのか?

    本日(2020/4/2)クラウドリースの破産手続きについての連絡がmaneoマーケットからありました。破産手続開始通知書が裁判所から出たのでもうほぼ確実に破産なのでしょうね。さてどのくらい戻ってくるのでしょうか?maneoマーケットは明言していません。一方でクラウドリース社長武谷勝法は破産した場合、遅延している元本は数%しか戻らないと述べています。またFACTAはJトラストグループが安く債権を買い叩くとの憶測記事を発表して...

  • 新型コロナに負けない!FUNDINNOが投資家登録だけでAmazonギフト券1,000円プレゼント開始!

    FUNDINNOが「こんな時だからこそ」、日本を明るくするキャンペーンとして「会員登録」だけでAmazonギフト券1,000円をプレゼントするキャンペーンを開始しました。こんなときだからこそ起業家を応援したい キャンペーン期間は4月1日から4月30日までです。人数制限はありません。なぜFUNDINNOは投資家にとって苦しい時期であるこの時期にこのキャンペーンを実施するのか?代表メッセージ:なぜ今回このキャンペーンを実施するのか...

  • あやうくwillcrowdからお金をつきかえされそうになった話

    新ソーシャルレンディング「willcrowd」の豪華キャンペーン「会員登録先着500名様に現金2,000円プレゼント」に申し込んだ件については2019/11/14 新ソーシャルレンディングサービス willcrowdの2千円プレゼントキャンペーン申し込み完了の記事で触れました。その後初号案件募集も行われずすっかり忘れていた頃にwillcrowdからメールが届きました。およそ2ヶ月ログインがありません。4月末までにログインしてくださいログインしな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ファイアフェレットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ファイアフェレットさん
ブログタイトル
ソーシャルレンディング赤裸々日記改めトライオートFX日記
フォロー
ソーシャルレンディング赤裸々日記改めトライオートFX日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用