ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4月30日(日)「別れないピンクのボート」
おはようございます。GW中ですが、明日は月曜で定休日です。日曜日の「コジマトペ」が開店です。せっかくの連休中ですが、雨は止むのでしょうか?今日はちょっとしたおでかけ情報を。先日は「東山動植物園」へ行ってきました。実に20年以上ぶり。その20年以上前にもいわれて
2023/04/30 08:30
4月29日(土)「明日は茅ヶ崎でコジマトペ」
おはようございます。今日は「昭和の日」。週末の「コジマトペ」が開店です。明日4月30日(日)に神奈川県茅ヶ崎市で開催される「春の市役所まつり」に出店する岡崎市のブースに、当店コジマトペの商品も並びます。「なぜ茅ヶ崎に岡崎が?」と思いましたが、茅ヶ崎、岡崎ともに
2023/04/29 08:30
4月28日(金)「黄金週間は大河ドラマ館へ」
おはようございます。明日から黄金週間。プレミアムフライデーの「コジマトペ」が開店です。明日から長期連休という方も多いんじゃないでしょうか(当店のおGW中のお休みは1日月曜日)。先日届いたJAF会員向けの冊子「JAF Mate」のおでかけ情報で、岡崎市が特集されていました
2023/04/28 08:30
4月27日(木)「5月のおやすみ予定」
おはようございます。やっとツバメに気がついた。通常営業の「コジマトペ」が開店です。今週末からゴールデンウィーク。ということで、黄金週間も含めた5月のお休み予定です。ーーーーーーーーーーー【5月のお休み】1日(月)8日(月)、9日(火)15日(月)22日(月)29日(月)、30日(
2023/04/27 08:30
4月26日(水)「朝カレーはじめました」
おはようございます。4月ってこんなに寒かったっけ。“よい風呂の日”の「コジマトペ」が開店です。朝カレー、はじめました。イチローがいまだに毎朝カレーを食べているかは定かではありませんが、当店では朝にもカレーが食べられるようになりました。カレーはカレーでも、カ
2023/04/26 08:30
4月25日(火)「シン・コジマトペはじまる」
おはようございます。今日の午後は雨予報。定休日明けの「コジマトペ」が開店です。先日は、イオンシネマ岡崎で「シン・仮面ライダー」を見てきました。「ゴジラ」、「エヴァンゲリオン」、「ウルトラマン」と“シン”のシリーズを見てきてずっと気になっていたので、「仮面
2023/04/25 08:30
4月23日(日)「決戦・小牧山」
おはようございます。今朝は冷えました。定休日前の「コジマトペ」が開店です。今日日曜日の夜は、大河ドラマ「どうする家康」の放送日です。今夜は“姉川の戦い”。そして、ここが登場するのはまだ当分先かと思われますが、先日は「小牧山城」へ行ってきました。高速道路か
2023/04/23 08:30
4月22日(土)「コーチチケットのギフトはいかが?」
おはようございます。昨日はちょっとしたサプライズが。週末の「コジマトペ」が開店です。もうすぐ「母の日」ですね。最近、たまに「コーヒーチケットをプレゼントしたい」というご要望をいただきますので、プレゼント仕様をご用意しました。ダークグリーンのカードケースに
2023/04/22 08:30
4月21日(金)「どれも美味しいkotiさん」
おはようございます。今日は都合により、ラストオーダーは変わりませんが閉店時間が30分だけ早くなります(16時LO、16時30分閉店)。穂積ぺぺの誕生日に「コジマトペ」が開店です。先日は、戸崎町にある「cafe koti」さんへ行ってきました。ランチで行くのは久しぶり。ずっと気
2023/04/21 08:30
4月20日(木)「いよいよ今週末からはしもとみお木彫展」
おはようございます。今日は暑くなりそう。穀雨の「コジマトペ」が開店です。いよいよ今週末から、当店から割と近くの「おかざき世界子ども美術博物館」で【はしもとみお木彫展 いきものたちの音】が開催されます。何年振りかのはしもとみおさん。個人的にはフライヤーに載っ
2023/04/20 08:30
4月19日(水)「今日は軒先shopの日」
おはようございます。店の留守番電話に「今日は営業ですかお休みですか」とだけ残してくれたお客様へ。昨日は休みでした。連休明けの「コジマトペ」が開店です。今日、お隣のふる絵本のお店「カタリ文庫」さんでは、布物や織物の「oriya」さんと、色んな用途で使える壁紙の「
2023/04/19 08:30
4月16日(日)「お乳パッド入荷しました」
おはようございます。今週は、明日月曜日の定休日と火曜日と合わせて連休です。日曜日の「コジマトペ」が開店です。現在、店内でパッチワークコースターを販売中の「晴空洋裁店」さんから、新商品が届きました。【Haruso-latinお乳パッド】。乳がん等で乳房を全摘出した方の
2023/04/16 08:30
4月15日(土)「ハシビロコウの口から噴射されます」
おはようございます。春雨にしてはしっかりとした降り方で。週末の「コジマトペ」が開店です。愛知県内の飲食店の、第三者認証による感染防止対策の認証制度「あいスタ」も5月7日に終了しますが、店内入口のアルコール消毒液は残っています。なぜなら、ハシビロコウの着せ替
2023/04/15 08:30
4月14日(金)「今日は15時30分ラストオーダーです」
おはようございます。子どもがモスラの歌 (ザ・ピーナッツ)を歌ってて、どこでおぼえたのかなと。平日の「コジマトペ」が開店です。本日、都合により15時30分ラストオーダー、16時30分閉店となります。通常より30分前倒しです。遅めの時間にご利用予定のお客様にはご迷惑をお
2023/04/14 08:30
4月13日(木)「今日は喫茶店の日」
おはようございます。地元の中学校の制服が、詰襟&セーラー服じゃなくなってびっくり。13日の木曜日の「コジマトペ」が開店です。みなさん、喫茶店は好きですか?今日は日本で最初の喫茶店ができた「喫茶店の日」です。ということで、今日はみんなで喫茶店に感謝して、喫茶
2023/04/13 08:30
4月12日(水)「今日はパンの記念日」
おはようございます。口コミに「店主さんは独特な雰囲気」って書かれていたのですが、誰かと見間違えたんですかね。「女性スタッフの方は穏やかで優しい対応」の「コジマトペ」が開店です。今日は「パンの記念日」だそう。当店の自家製トーストといえばモーニングの印象が強
2023/04/12 08:30
4月11日(火)「動物カレー」
おはようございます。ヘルメットを被った自転車高校生は少数派。定休日明けの「コジマトペ」が開店です。先日は、犬山にある「日本モンキーセンター」へ行ってきました。遊園地のある「パーク」じゃなく、お猿さんしかいない「センター」の方。猿だらけの中で、特に“ヒヒ”
2023/04/11 08:30
4月9日(日)「今日は愛知県議会議員一般選挙の投票日」
おはようございます。今朝は随分と冷えました。定休日前の「コジマトペ」が開店です。本日は【愛知県議会議員一般選挙】の投票日です。私は先日期日前投票をしましたが、投票済証の裏面には「大河ドラマ館」の4月下旬に展示内容リニューアルのお知らせが。そして今回も投票日
2023/04/09 08:30
4月8日(土)「コーヒーゼリーはじめました」
おはようございます。快晴の週末。“花まつり”の「コジマトペ」が開店です。【コーヒーゼリー】はじめました。なめらかなミルクプリンと、極深に焙煎されたスペシャルティコーヒーのゼリーと二層構造。一緒に食べればカフェオレゼリーになります。飾り付けにコーヒー豆を付
2023/04/08 08:30
4月7日(金)「大阪でどうする岡崎」
おはようございます。今日は中学校の入学式(おめでとうございます)。花金の「コジマトペ」が開店です。先日、近鉄の大阪難波駅を歩いていると、視界の隅に“どうする岡崎”の文字が。予想外のことに、二度見しましたね。ということで関西方面の方は、近鉄の「どうする岡崎家
2023/04/07 08:30
4月6日(木)「今日から新学期」
おはようございます。子供の頃あんなに短く感じた春休みを、こんなに長く感じるとは。近所の学校が始業式の「コジマトペ」が開店です。ということで、春休みは「ニンテンドーオオサカ」へ行ってきました。親子連れを中心にどえらい人、人、人。お店で使えるカップやらコース
2023/04/06 08:30
4月5日(水)「ネオパーサ岡崎再び」
おはようございます。サクラチル。お休み明けの「コジマトペ」が開店です。この前行ったところですが、またパタパタ売れたとのことで、再び新東名高速道路の岡崎サービスエリア“ネオパーサ岡崎”内の「お土産処三州岡崎宿」へ、『天下人出世珈琲 ハッともっと岡崎ブレンド』
2023/04/05 08:30
4月2日(日)「おかげさまで9周年」
おはようございます。今週は明日月曜日の定休日と、火曜日と合わせて連休です。日曜日の「コジマトペ」が開店です。本日4月2日で、当店「コジマトペ」は9周年となりました。ありがとうございます。今年はうっかり何も用意をしておりませんが、来年の10周年はなにかしたいなと
2023/04/02 08:30
4月1日(土)「店内で読める雑誌等」
おはようございます。開幕戦、カッタガネー!週末の「コジマトペ」が開店です。当店内にあるお客様向け雑誌は、グルメ、旅行物をメインに、愛知の文房具王から寄贈された文具系の雑誌が数冊あります。そんな中に、少し毛色の違うマンガが入りました。“キエフの幽霊”。こち
2023/04/01 08:30
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コジマトペさんをフォローしませんか?